Modelgun Museum

メニューを表示する場合は上のをタップ

モデルガンミュージアム

掲示板 趣味多彩

629の日

  • 2023年6月29日(木) 17:25偽レーサーT
  • [修正]

きょうは629の日だにゃ

Re.629の日

  • 2023年6月29日(木) 17:26偽レーサーT
  • [修正]

タナカワークスじゃけぇ

Re.629の日

タナカのM629ステンレス・ジュピターフィニッシュの6インチと8インチは手放して今は手元に無し(T_T)。

館長のコレクションに適う物も無し(T_T)。

で、ダーティハリーのノートで誤魔化す(笑)。

Re.629の日

  • 2023年7月7日(金) 12:05偽レーサーT
  • [修正]

29系8インチ迫力ありますねー

コクサイ金属8インチなんて重いこと

実銃はもっと重いんでしょうね

イーストウッドといえば映画マディソン郡の橋サイン入りPhoto持ってましたね、

あれ無くなっちゃったけど誰かにあげちゃったのかも?



貴方の生んだもの

  • 2023年7月2日(日) 11:56偽レーサーT
  • [修正]

仲代さん、御冥福をお祈りします。

ありがとうございました。

Re.貴方の生んだもの

  • 2023年7月2日(日) 11:57偽レーサーT
  • [修正]

貴方が加工して取り付けてくれたグリップです。まだ大切にしてますよ。本当にありがとうございました。

ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 12:12偽レーサーT
  • [修正]

焼鳥屋さんで焼鳥買ってスーパーでライスだけ買って焼鳥ライス食いました会社で。焼鳥ってご飯進みますねー^ ^

美味いわー♪

ちなみに焼鳥はポンジリと皮が大好きっす^ ^


Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 12:18偽レーサーT
  • [修正]

先日はお家自家製ラーメン作りました(作ってもらったw)

チャーシューも自家製です。

ってそんな事どーでもええやん

美味そうに写真撮れたら掲載ww


いや、でもラーメンライス最高だよね。

世の中で最強の食べ物だぜ!

Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 12:25偽レーサーT
  • [修正]

ところで来来亭の天津飯かなり美味い!

チェーン店だから店舗によってはどうなのか分からんが俺が通ってる店の天津飯は美味い。

写真は先週食った天津飯だが660円(税込)はかなりリーズナブルだと思いますよ。

リンガーハットなんかは直近で3回値上げしてるからね、世間嵐のような物価高の中この660円は来来亭さん偉い!


Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 12:31偽レーサーT
  • [修正]

あ、あと、それと最近台湾刀削麺にハマってます。

この平べったく歯応えのある麺がマイブームなんす

Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 12:45偽レーサーT
  • [修正]

それと芋くった

Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月26日(月) 15:29偽レーサーT
  • [修正]

んで今日のランチはね、

麻婆刀削麺なのにゃ♪

辛っ、辛いけどウマっ

Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月27日(火) 20:14花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

 激辛らーめんは遠慮して”それと芋"が気になりますね

  コレはじゃが芋ですか?

   調理方法も気になります

    油で揚げて甘辛仕立て?

      美味しそうです

       普段はあまりじゃが芋にはこだわらないけど

        以前は入手が困難だった”インカの目覚め”が一部の地元スーパーで扱うようになり

         収穫期には必ずまとめ買いします、、、でもいつも芽が出ます

Re.ランチターイムー!

  • 2023年6月29日(木) 16:35偽レーサーT
  • [修正]

師匠、こんにちは

自分も芋好きなんですよ。

じゃが芋焼いて塩バターとか最高ですよね。

ガキの頃はリヤカーで売り歩いてた石焼き芋を買ってよく食ってました。当時は安かったですけどねー

今じゃ焼き芋はガキの小遣いじゃ買えませんね。1本350円くらいしますもんね、3本買ったら1,000円超えててびっくりした。



>油で揚げて甘辛仕立て?

さすがですね。さすが芋博士です。

これ子芋ってやつです。

皮付きのままレンチンしてそのあと少ない油で表面を揚げてます。

最後はタレで絡ませてます。





SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:36花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪悪戦苦闘してもこの程度の写真です。

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:37花ちゃん
  • [修正]

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:38花ちゃん
  • [修正]

M4ワイヤーストック仕様とツーショットで
M4と比べるとかなり胴太です

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:39花ちゃん
  • [修正]

お尻の大きな女性はお好きですか

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:39花ちゃん
  • [修正]

ボルトキャッチをフリーにしてカラ撃ちもできます

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:40花ちゃん
  • [修正]

何故か使用弾薬が5.56x45mm NATO弾と.300 AAC Blackout ではなく7.62X39のAK弾の刻印が!???

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年5月29日(月) 14:56花ちゃん
  • [修正]

思ったよりもデカ過ぎてかM4が細いのか?

フォールディングストックがかなりタイトで最初はドライバーを差し込んでカチャカチャ動かして

摺動部の塗装を剥がしたらスムーズに動くようになりました。

サプレッサーには全く防音効果は無く、取り付けるとBB弾通過時に干渉するらしくかなり高確率で1mくらいの飛距離で

弾ポロします。(個体差?)

ドットサイトを取り付けても室内撃ちだけなので〜ゼロイン調整が出来なくて当たらないけども集弾はばっちりです。

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月15日(木) 15:23偽レーサーT
  • [修正]

師匠、SIG MCX RATTLERご購入おめでとうございます!


これですか、300AAC Black out弾使用ライフルって!初めて見ました!

激カッコいいですよ〜!



Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月16日(金) 12:36偽レーサーT
  • [修正]

師匠ぉ!

こんなの見つけましたよ!

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月16日(金) 12:38偽レーサーT
  • [修正]

トリッガーがへん?

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月16日(金) 20:32花ちゃん
  • [修正]

ガハハハッ

>これですか、300AAC Black out弾使用ライフルって!初めて見ました!

いいえ!6mmBB弾オンリーです(^V^)

OLYMPIC ARMS OLY WA USA なんて刻印があるからWAベースの架空モデルかと思ったら実銃が存在するじゃありませんか。

オリンピックアームズOA-93らしいです。

写真はARMSマガジンのHPよりお借りしました。

*ttps://armsweb.jp/report/1211.html

スレを立てるまでもないお話し

  • 2023年6月16日(金) 20:44花ちゃん
  • [修正]

ガラッとお話は変わって

先月録画した地上波を今日観ていたら何度も見たはずなのに全くストーリーを覚えていませんでした。

過去の人生において三度ほどプチ記憶喪失しているから頭の部品が幾つか欠けているようです。

*昔のDVDを4Kテレビで視聴すると画像のぼやけ半端ないですね>

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月17日(土) 11:39偽レーサーT
  • [修正]

師匠おはようございます。

なんか自分もミニミニマシンガンがだんだん欲しくなってきちゃったのはなんで?w


三度の記憶喪失なら優秀ですよ。つかたった三度というのは驚きです。

自分なんか毎日有料配信で映画観てますが途中まで観て『ありゃ?これ観たヤツじゃん、』ってのばっかですよ。


全部見終わったあとで気がつく映画もあるし。

まあそのおかげで毎回新鮮な映画を観ることができますがww

記憶力乏しいってのもいいもんですね。





Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月18日(日) 20:03花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪     ↑写真はヤフオクから拝借

電動パトリオットならすぐ見つかるけど、ガス風呂だとこの短いワイヤーストックを見つけるのが大変なんですよ

私は短縮時10cmのストック探すのにのに大変難儀しました。

駐禁取り締まり恐るべし

  • 2023年6月20日(火) 17:34花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月20日(火) 19:38偽レーサーT
  • [修正]

ダハハハハ!なんだフェイクニュースですか!

真面目に見ちゃいましたよ^ ^


Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月23日(金) 7:40偽レーサーT
  • [修正]

師匠おはようございます。

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月23日(金) 7:41偽レーサーT
  • [修正]

このスコープどうすか?

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月23日(金) 12:49花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

おおぉ!そうだったのか

最近45度傾けたサイトが流行って?いるので斜めにレティクル移動して照準合わせるの難儀だなぁと思っていた。

そうかそうだったのか、スコープをくるっと回して水平にすれば問題ないじゃないですか。←バカだね

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月23日(金) 12:50花ちゃん
  • [修正]

私のはせいぜい4〜5mの部屋撃ちなので絶対にゼロイン調整できないのでM4ミニにはフリップアップしなくても使えるパトリオッと純正アイアンサイトを前後に配し



Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月23日(金) 12:50花ちゃん
  • [修正]

SIG用にはレーザーサイト(もちろん玩具用規格内です)を取り付けました。

Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ

  • 2023年6月26日(月) 12:06偽レーサーT
  • [修正]

レーザーサイトかっけええー!

部屋撃ちだったらレーザーサイトがいいですよね。

以前ミエ張って実銃用スコープ(8倍から16倍)買ったらそこまでBB弾届かねーって悲しい思いをしましたww



取り急ぎご報告まで

  • 2023年5月29日(月) 16:36偽レーサーT
  • [修正]

サブローが先程亡くなりました。突然吐血して倒れたらしいです。直ぐに息子が病院に搬送しましたが心肺停止だったとのことです。今朝は少し元気がありませんでしたが昨夜まで元気に走り回っていました。突然の事で驚いております。

享年14歳。皆様今まで可愛がって下さってありがとうございました。さぞやサブローも幸せだったと思います。


Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年5月29日(月) 22:18花ちゃん
  • [修正]

モデルガンミュージアムの歴史と共に歩んできたマスコット犬であるサブロウ君の突然の訃報に驚きました。

親ばかな館長や優しいご家族と共に過ごすことができ幸せな一生だったことと思います。




Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月1日(木) 11:58偽レーサーT
  • [修正]

師匠おはようございます。

師匠の投稿スルーしてしまい申し訳ございません。

サブローが死んじゃってショックのあまり…

昨日葬儀火葬終わりました。

納骨は2週間後です。

今まで可愛がってくださって本当にありがとうございました。

泣きすぎて涙も枯れました。


Re.取り急ぎご報告まで

お悔み申し上げます。


人でも動物でも愛情を注いだ生き物が亡くなるのは悲しい。


館長とご家族だけでなく、他の四つ足君達も悲しんでいるでしょう。


「さよならだけが人生だ」と言う言葉、歳と共に経験が増え、身に沁みますね。

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月4日(日) 13:38偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさんこんにちは。

お言葉ありがとうございます。

もうショックで立ち上がれません。

当分ダウンしてます。


15年近く相棒として連れ添ってきたシローも突然サブローが居なくなりキョトンとしてます。それ見ると余計悲しくなっちゃって…




Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月13日(火) 10:41偽レーサーT
  • [修正]

皆様サブローに暖かいお言葉ありがとうございました。先程無事サブローの納骨が終わりました。重ね重ね今まで可愛がって下さったこと御礼申し上げます。ありがとうございました。

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月13日(火) 10:41偽レーサーT
  • [修正]

いいおっさんがドバドバ泣いてしまった。

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月13日(火) 10:42偽レーサーT
  • [修正]

サブロー今までありがとう!

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月13日(火) 10:45偽レーサーT
  • [修正]

サブ元気でな!また会おうぜ!

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月14日(水) 9:17花ちゃん
  • [修正]

パートナーとしてかけがえのない存在であったサブロー君との突然のお別れ、

受け入れ難い深い悲しみ、ご心痛お察し申し上げます。

これほどまでに愛されていたサブロー君はとても幸せだったと思います。

心よりご冥福をお祈りいたします。

Re.取り急ぎご報告まで

  • 2023年6月15日(木) 14:38偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは。

暖かいお言葉ありがとうございます。

お墓はワンコニャンコの子達に何年か前に準備しておきました。モモ子も我が子に迎えましたのでピョンコのお墓にもなります。


この15年近くサブローにはいっぱい幸せをもらいました。本当に感謝しかありません。

サブローも天国でいっぱい幸せになってもらいたいです。もし生まれかわってくれならまた会いたいです。



探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:08偽レーサーT
  • [修正]

TANAKA WORKS CO,.LTD.

Colt Detective Special 2inch “R-model” HW

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:10偽レーサーT
  • [修正]

これは買っちゃうでしょ♪

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:13偽レーサーT
  • [修正]

1907年にトリガーを引いていないときにハンマーをブロックする「ポジティブロック」を組み込んだコルト製リボルバーの傑作ポリスポジティブが誕生します。警察官用リボルバーとして人気が出たこともあり、バリエーションの1つとして銃身を2インチに短縮し、.38splカートリッジに対応したモデルが追加され、ディテクティブ・スペシャルと命名されました。” Detective” (ディテクティブ)は刑事・探偵を意味し、その名の通り私服刑事や探偵に広く愛用されることになり、スナブノーズ・リボルバーの代表的モデルとして広く認知されるモデルとなりました。

今回、弊社からモデルガンとして販売していたディテクティブ・スペシャルに大がかりな改修を行い、再現性、耐久性、作動性を向上させた”R-model”として生まれ変わりました。
以前のモデルで問題だった、コルトメカを忠実に再現したために発生するシリンダーロックアップ問題(トリガーの動きとシリンダーの回転とのタイミングが変化する症状)も、強固なプレス製とダイカストの2ピース構造に変更されたリバウンドレバーによって長期にわたり作動タイミングのズレを防止します。
またグリップ内部にはプレス製のウエイトが装備されたほか、外観もフロントサイトやリアサイト部分の反射防止溝や、トリガーの滑り止めセレーションの追加など、いわゆるコルト・ディテクティブとしてイメージされる1946年以降の2ndタイプのディティールを忠実に再現しました。
その他の内部部品のかみ合わせも見直しが入り、100年以上前から続くコルト・ダブルアクション・リボルバーのメカニズムを体感して頂けるモデルとなっています。

リボルバーの進化に大きく寄与してきたコルトの歴史の中で、小型ダブルアクション・リボルバーの傑作と称されるディテクティブ・スペシャル。モデルガンファンのみならず、多くの方に手に取って欲しい逸品です。(7oキャップ火薬使用発火式。 .38スペシャル発火カートリッジ 6発付属)

※タナカワークス商品説明文より…

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:17偽レーサーT
  • [修正]

シリンダーから弾頭が見えてるのはe-Tecのダミーブレットを付けてます。

木グリはウェイトが張り付いてるタナカ別売り品です。

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:23偽レーサーT
  • [修正]

最初動きが硬くギクシャクしてましたがバンバン空撃ちしてましたらスムーズに動くようになりました。

でもコルトのリボルバーってクセがありますね。自分が馴染むのはS&Wかな。

しかしこのコルトの動きもタナカさんは忠実に再現しているのでしょうね。

e-Tecの空撃用(純正カートを利用)薬莢キットで空撃も安心してバカスカ動かしてます。

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:25偽レーサーT
  • [修正]

コルトリボルバーのモデルガンで「チリチリバン」ができるのって自分は初めてかも。

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:28偽レーサーT
  • [修正]

前回のチーフスペシャルトラビスモデルといい今回のディテクといい素晴らしい作品を発売してくれました。

タナカワークス万歳!

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:29偽レーサーT
  • [修正]

ついでにトラビスモデルも再度UP

グリップ交換しましたからね

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

ほんとにいい!

ほんとにいいよタナカさん!

タナカさんは偉い!

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 15:54偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに重量はカート込みで524g

結構ずしりとくるし表面も樹脂って感じじゃないのでなんかダイキャストのモデルガンを弄ってるように錯覚しちゃいます。

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 16:16偽レーサーT
  • [修正]

写真を拡大してみた。

刻印が深く打刻されているのも嬉しい。

フォントもいい雰囲気

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 16:18偽レーサーT
  • [修正]

シリンダーをオープンにしたこのデテール、たまらんな。

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 16:51偽レーサーT
  • [修正]

パーティングラインなんか一切ついてません。

しかしやっぱりシリンダーから弾頭が覗いてると迫力あんな、e-Tecのダミーブレットを買ってよかった♪

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

ちゃんとギザギザも付いてます

Re.探偵という名の銃

  • 2023年5月23日(火) 17:01偽レーサーT
  • [修正]

フロントサイトにもギザギザ付いてます♪

スマホだとマクロ限界。



ありゃ?

肉眼じゃぜんぜん分からなかったがフロントサイト上部にパーティングラインあり?




いつか外装の樹脂でなければいけない全部品を樹脂の削り出しでリボルバー作って下さい田中さん





映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:42偽レーサーT
  • [修正]

映画タクシードライバーに登場のチーフとタナカワークストラビスモデルを比べてみました。

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:44偽レーサーT
  • [修正]

武器商人が『これお勧め』とチーフを手にした場面

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:45偽レーサーT
  • [修正]

タナカワークストラビスモデル

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:46偽レーサーT
  • [修正]

この場面でトリッガーがカットされているのが分かる

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:47偽レーサーT
  • [修正]

タナカワークストラビスモデル

ハンマーのカットは映画のチーフの方がもう少し短くカットされてるのかな?

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:50偽レーサーT
  • [修正]

チーフの値段は250ドルでした。

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:53偽レーサーT
  • [修正]

大まかな違いは3点あって

1、ハンマーカットの長さ?

2、トリッガーとハンマーが映画はケースハードン

3、映画はグリップ底にシリアル番号あり


Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:54偽レーサーT
  • [修正]

シリアル番号が読み取れなかった

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 14:56偽レーサーT
  • [修正]

グリップの色合いはタナカワークス純正品の方が近いかも。ただ純正品は板が付いてない。


画像のグリップは別売品です。

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 15:01偽レーサーT
  • [修正]

この場面好きだなー

ただ、

M29とチーフの値段が100ドルしか違わないのは解せねw

それとエスコートのことをコルト25って嘘ついてたな。やるな武器商人

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 15:03偽レーサーT
  • [修正]

しかし、観ても観てもどう観ても完成された映画だと思う。


50年近く前の映画なのに全く色褪せてないどころか我が人生ベスト5に入る名作。

この映画のインパクトが凄かったから未だにデニーロといえばトラビスなんだな。

たぶん50回は観てるタクシードライバー

Re.映画との比較

  • 2023年5月22日(月) 23:41CYPRESS
  • URL
  • [修正]

1976年の映画。
全編ニューヨークでロケ。

フィルムの質がこの頃からかなり良くなり、リマスターすると物凄くキレイな映像になります。
この映画もその例に漏れず(^^♪。
ヴィデオで撮った様な映像です。
ダーティハリーの最初に2作と全く違います。

マンハッタンは空気と光の色が他のどの都市とも違うのもよく分かります。

ジョディ・フォスターの笑い声が歳取ってからと変わってません。

ボッブ・デニーロの利き目が左で、右利きなのが射撃場でのカットで分かります。
M29の引き金が重いのか、両手の人差し指で引いています。

映像の鮮明さ、これが気持ちよく、これだけでも観る価値あり。

暴力的な非常にアメリカ的な映画です。
積極性の二面性がよく分かる映画です。

私?好きだし嫌いです(笑)。

Re.映画との比較

  • 2023年5月23日(火) 11:54偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん、こんにちは^ ^

素晴らしいレビューありがとうございます!

まさにその通り!

マンハッタンのあの空気。いや、このタクシードライバーでマンハッタンの空気ってのはコレと私の脳裏に焼きつきました。

マンハッタン行ったことありませんから実際は知りませんが、でもマンハッタンのイメージはこれですね。


トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:37偽レーサーT
  • [修正]

Jay Scott 製(風)をやはり買ってしまった。

むげんさんで現物見たら一目惚れw

純正品もとても良くできているが並べて比べてみると奥深い模様とか質感がかなり違う。

13,000円もするだけあって樹脂からの造作とは思えないほどの美しさ。

少数制作であるし13,000円も納得かな。




Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:38偽レーサーT
  • [修正]

左純正品

右今回の別売グリップ

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:39偽レーサーT
  • [修正]

この模様たまりません

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:40偽レーサーT
  • [修正]

木がくっついてるのね

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:41偽レーサーT
  • [修正]

裏側

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:42偽レーサーT
  • [修正]

ネジ穴が純正品より小さくなってる

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:43偽レーサーT
  • [修正]

後ろ

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 6:44偽レーサーT
  • [修正]

うーん!

カッコいい!

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月21日(日) 10:39花ちゃん
  • [修正]

館長おっはよーごじゃいます(^^♪

シルバーモデルにパール(フェイクだけど)グリップは良く似合いますね

某ショップさんのブログには定価¥15,180と書いてあったんだけど値切ったんですか(セレブなのに)


APFG MCX Rattlerが届きましたですよ。

M4ショートボルト化の泣き所だったボルトがしっかりWレール&スプリングで懸架され非常にスムーズな動きで

セミ、フル共に絶好調です。

写真は何枚か写したんだけども・・・スマホからPCへのコピーがエラー続きで上手く出来ないので写真アップはコレだけです。
 (どうせ下手くそで上手く撮れないし)


話は変わって第4回七夕まつりの時に作ったシロウ君の缶バッジを見て、え!あれから11年過ぎてるけどシロウ君は何歳?

そしてサブロウ兄ちゃんはもうお爺さん?

Re.トラヴィスのグリップ

  • 2023年5月22日(月) 14:40偽レーサーT
  • [修正]

師匠おめでとうございます!

APFG MCX Rattlerカッコ良すぎます!

次回組み立てたお姿もお願いします!



サブローシロー元気ですよ^ ^

もうお爺ちゃんですけどね。サブローシローは同い年で14歳になります。

目はよく見えなくなりましたが体は元気な様子です。


甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:35偽レーサーT
  • [修正]

昨日久しぶりに箱根甘酒茶屋に行ってきましたよー

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:36偽レーサーT
  • [修正]

箱根大観山。富士山かろうじて雪残ってる。

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:37偽レーサーT
  • [修正]

昨日も晴天でしたからバイク多かったです

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:38偽レーサーT
  • [修正]

甘酒茶屋さんです

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:38偽レーサーT
  • [修正]

店内風情あります

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:39偽レーサーT
  • [修正]

休日は激混みらしいですが平日は普通に入店できます

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:40偽レーサーT
  • [修正]

なんかいいですねー

築何年くらいなんだろ?

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:41偽レーサーT
  • [修正]

大好きなうぐいす

きな粉に茶を混ぜたのかな?

甘さを控えたきな粉餅です

付いてくる奈良漬と相性いいです


美味かったー

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:42偽レーサーT
  • [修正]

500円です

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 11:47偽レーサーT
  • [修正]

餅食いに往復4時間

まあ、これも楽しいわけですよ^ ^

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 20:31偽レーサーT
  • [修正]

というか本日も行ってきました甘酒茶屋w

逆コースで

きょうは甘酒呑んできました。


昨日は4輪、本日は久々漢カワサキ登場!

甘酒は砂糖などを使わない自然天然甘酒なんです。アルコール分は1%未満なのでソフトドリンク扱い飲酒運転にはなりません。


甘酒呑んだらなんか体がポカポカしてきて芯からエネルギーが湧いてきましたビンビンだぜ!

さすが天然物です。

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 20:32偽レーサーT
  • [修正]

これです!

甘酒茶屋の甘酒めちゃめちゃ美味いっすから!

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 20:33偽レーサーT
  • [修正]

箱根峠道!

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 20:35偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに本日のランチは天玉蕎麦。

いわゆる立食い蕎麦ってやつですけど小田原厚木道路下りPAの蕎麦美味いんですよ。

確か690円でした。

Re.甘酒茶屋

  • 2023年5月10日(水) 20:36偽レーサーT
  • [修正]

本日は昨日より暖かく快適なツーリングでした♪

しかしバイクおもしれー

ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:29偽レーサーT
  • [修正]

今、薔薇見ながら寝っ転がってます。

ゴールデンウィークはどこもめちゃ混みで出掛けたくなーい


数日前の日曜なんか近所のショッピングモールに飯食いに行ったら駐車場から道路まで大行列!

こりゃ駐車場に入るまで2時間かかるなって思いUターンしましたよ。


とくに今年のゴールデンウィークはなんかめっちゃ混んでます。コロナあけかな



Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:34偽レーサーT
  • [修正]

サブとシローもゴロ寝ゴールデンウィークw

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:40偽レーサーT
  • [修正]

でも鰻は食いに行った

不便な場所にある隠れ家的な鰻屋さん。

知る人ぞ知るって店?

ここは比較的空いてた。

昔はね、まだ親父さんの時代は八つ目鰻がメニューにあったけど子供さんの代になって無くなってしまった。

つか、何十年前の話やww


Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:41偽レーサーT
  • [修正]

お新香は潔くキュウリのみ

この糠漬おいしいわー

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:42偽レーサーT
  • [修正]

今どき三千円台で食える鰻重

やっすいわー

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:44偽レーサーT
  • [修正]

鰻屋さん駐車場。

ゲレンデ絶好調!

まだ22000キロしか走ってない。

今年の10月で5年ですよ。

マジで時が流れるのが早い


Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 15:46偽レーサーT
  • [修正]

普段平日が休みだからね、

混むのに慣れてないのよ、

並ぶの大嫌いだし、

ゴールデンウィークは家ゴロが一番!


Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 16:29偽レーサーT
  • [修正]

そういえば、ももちゃんが立ち上がって耳を立てた時って必ずその30秒後に郵便局や保険屋さんやAmazonの配達が訪れてくるんです。

予知能力?

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 16:46偽レーサーT
  • [修正]

んで、きょうはリンガーハットで皿うどん食った。

まあリンガーハットも好きだが、

しかし長崎で食った皿うどんとチャンポンめちゃくちゃ美味かった。

牡蠣、アサリ、イカ、豚肉、蒲鉾、野菜、などが入って、何しろ美味かった。


関東のチャンポンには牡蠣もアサリも入ってないんだよね。

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月3日(水) 21:07花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

お帰りなさいって、、、え!海外旅行じゃなかったの?お土産楽しみにしてたのに


前スレへの返信

>つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?

>高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。

馬鹿にすんじゃねぇ〜(怒)

・・・・実は過去にヤフオクの売り上げを間違ってpay pay残高に入金しちゃってどうしましょう(アセアセ

したらヤフオクの支払いと、yahooショッピングで利用できるので少しずつプールしてお買い物にお金が要らないので助かってます。

キャッシュレスは入出金残高管理が面倒なのでクレカと電子マネー併用でスマホ決済はしていないのです。

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月4日(木) 20:35偽レーサーT
  • [修正]

師匠おはようございます^_^

ってもう夜?

きょうも朝から薔薇見ながら酒呑んでました♪



電子マネー気をつけてくださいよ、今、抜かれるのが流行ってますから。




Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月4日(木) 20:38偽レーサーT
  • [修正]

青い薔薇って難しいですねー

どうやっても青くならずグレーと紫色の中間色になってしまう

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月4日(木) 20:39偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに青薔薇の花言葉は

『奇跡』『夢叶う』です

Re.ゴールデンウィーク

  • 2023年5月4日(木) 20:40偽レーサーT
  • [修正]

黄色とオレンジも咲きました♪

トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 15:33偽レーサーT
  • [修正]

S&W M36 Chiefs Special 2inch Square Butt “Travis” Model Nickel Finish Version.2
 

トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 15:36偽レーサーT
  • [修正]

1976年に公開されたマーティン・スコセッシ監督の伝説的映画『Taxi Driver』(タクシードライバー)は映画ファンのみならず、多くのガンファンにも影響を及ぼしました。


中でも、ロバート・デ・ニーロが演じる主人公トラヴィスの使用した銃器類はもはや後世の語り草となっています。


銃器の密売人から購入した銃は4挺。

当時最強と言われた.44マグナム「S&W M29 8-3/8インチ」、スリーブガンを自作し、腕に仕込んだ「S&W M61 エスコート」(劇中では「コルト」と呼称)、黒人の強盗犯を殺害するのに使用した「アストラ コンスタブル」(劇中では「ワルサー」と呼称)、そして娼館の殴り込みに使用したニッケルメッキの「S&W M36 チーフスペシャル スクエアバット 2インチ」。




今回、弊社はこのニッケルメッキされたチーフスペシャルをガスガンでモデルアップしました。


ニッケルフィニッシュされた本体はもちろんのこと、フェイクパールタイプのグリップや標準装備のハンマーをボブカットした特徴的な外観を再現しました。


またJ・スコットタイプのリアルなグリップも別売予定しています。



前回のジョーカーモデルは少し古いタイプの4スクリューモデルでしたが、このモデルはテーパーバレルやフラットラッチなど初期の面影を残しながらも、モデルナンバー制移行後の特徴である3スクリューになっている点も見逃せません。



ただのチーフスペシャルのスクエアバットのメッキ版ではない、こだわりの一挺がペガサスシステムガスガンとして登場です。



【タナカワークス S&W M36 Chiefs Special “Travis” Model 商品説明より】


トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 15:43偽レーサーT
  • [修正]

グリップを別売りの Jay Scottタイプ ラミネート・ホワイトパール・グリップ (Jフレーム・スクエアバット用) に替えてから撮影しようと思いましたが、


純正で付いてるグリップがかなり良くできているので(タナカさん頑張りましたね!)

替えずに箱出しで撮影しました。

写真のグリップはノーマルです。



まあ、別売りグリップは15000円しますからね。純正品も良くできてるし、まあ、いいかなって、感じ?




しかし、この純正の良くできたグリップが付いて29,000円くらいで買ったけど、トラビス用にデテール変更してメッキを施してこの金額は安いんじゃないかと思うけどね。物価高の今どき。


撃っても快調ですよ。


トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 15:51偽レーサーT
  • [修正]

これでチーフ系なん挺目だろ?

数えてないから正確な数字はわかりませんが、たぶん20挺くらいはあると思う。

チーフとディテクテェイブ好きなんですよね〜


そういえば同じくタナカワークスさんから快調な動きにチューンされたディテクテェイブのモデルガンが出るらしいですね。あれ、もう発売されてるのかしら?


ディテクテェイブのガスガンは6,7挺持ってんだけどモデルガン無いからな、買おうかしら。


Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 16:17偽レーサーT
  • [修正]

一緒に…黒いのと…

Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 16:19偽レーサーT
  • [修正]

青いのも…載せておこう。

Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月26日(水) 23:09花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

いつもながらの素晴らしいお写真、眼福頂戴いたしました。(チーフ20挺も持ってるの!

私は最近撮影がおざなりで、ただでさえ下手くそな写真なのに手抜きするから全くのやっつけ作業になってます。

というか、ハイパー道楽さんのフォトコンテストに必死に応募していたころのような情熱がマジ湧かないんです。

最近コンデジのバッテリー不良で久々にミラーレス引っ張り出してきてもサッパリ操作を覚えていません。

スマホで撮影を試みるもなにか苦手意識が強くて(てかPCに接続しても何故か読み込まないし?)

ネット通販で純正バッテリーを注文したら不良品が届いて(充電できないぞコラァ)連絡したら交換品が無くてキャンセルするから捨ててくれ・・・・

大手量販店のオンラインショップから購入してもやはり充電されなくて(生産中止されてから数年経過)、実店舗に持ち込んで確認してもらって返品したら

代替品が明日届くとのお知らせが、、、神さま3度目の正直をお願いします。



今夜は愚痴の書き捨てごめんの巻き

Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

ブルーイング名人のナカさんがブルーイングしたタナカのM36。
1966年アーリーモデル。
古いS&Wに相応しいブルーイングです。
グリップも相応しいキレイなゴンカロ。
お宝の一つです(^^♪。

Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年4月28日(金) 9:28花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

・・・え!もう朝ですか



私は予約中のSIG用に精巧な本物クリソツのドットサイトをGet

you-tubeに本物とレプリカの比較動画がありました。

レプリカには数千円のモノとやや高めのモノがありましたが、私はやや高めを購入しましたが外観のみの比較で

安価な方は〇印が相違していたが私のは全く相違箇所は無く、唯一輸入元laylaxのシールが貼られていないだけ



チビチビと小銭稼ぎで出品した売り上げでpay pay残高払い、現金要らないから楽ちん

予約品届くまでに不足資金380円貯まるかなぁ

Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年5月3日(水) 15:14偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん、こんにちは♪

おお!ナカさんブルーイング素敵♪



Re.トラヴィスがカチ込んだ銃

  • 2023年5月3日(水) 15:21偽レーサーT
  • [修正]

花ちゃん師匠こんにちは♪

ドットサイトかっけえー!

今のレプリカは良くできてますよね。

私なんかには見分けつきません。

外部だけではなく高額レプリカは内部まで完全コピーですからね。

トイガンはレプリカで充分ですよ。


つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?

高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。


Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:12偽レーサーT
  • [修正]

300AAC Black out

7.62×35mm

珍しいですね。初めて見ました。
日本お初かな?

限定300発!の文字に釣られて買ってしまった。

1発880円!(安いのか高いのか分からんw)

まあでもジークさんの作ったブツだから間違いないでしょう。

蒲田のマグナムショップむげんさんで売ってます。


Re.Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:14偽レーサーT
  • [修正]

これ凄い弾丸だよね、

M4の銃身替えりゃ5.56の同じマガジンで撃てちゃうんだよね

Re.Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:18偽レーサーT
  • [修正]

威力的にはAKの7.62X 39より弱めです。

150ヤード内での使用を前提としてサイレンサーを使う亜音速弾にした場合の打撃力を維持する為に30口径重量弾頭にした弾です。

とジークさんから聞きました。

Re.Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:19偽レーサーT
  • [修正]

もちろんダミーカートですよ。

Re.Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:20偽レーサーT
  • [修正]

5.56NATOと並べてみた。

右300AAC

こりゃ300ACC痛そうだわww

Re.Blackout

  • 2023年4月14日(金) 22:24偽レーサーT
  • [修正]

右300ACC

左5.56NATO


サイレンサー用ってのが特殊部隊御用達みたいでいいよねー

ジークさんもほっんとマニアを喜ばせてくれるなー

Re.Blackout

  • 2023年4月15日(土) 0:09花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

一ヶ月も留守してるからお泊りしてるかな?と思ってFB覗きに行ったら、、、、あ、生きてる!!

>まあでもジークさんの作ったブツだから間違いないでしょう。

え!ZEKE社製ですか?

てっきり実物ダミーかと


むふふ、、タガの外れたあたくしはすでにSIG Sauer MCX Rattlerを予約済みですよ

M4ショートボルト化では散々な目にあったので個人カスタムではなくメーカー製のMCXを既に予約しました。

5月入荷予定なんだけど果たして期日通り無事入荷するのでしょうか、乞うご期待

写真はショップのパクリです。

Re.Blackout

  • 2023年4月16日(日) 12:19偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは!


>一ヶ月も留守してるからお泊りしてるかな?と

そうなんですよ、じつは岐阜刑務所で…

って違いますから!


>てっきり実物ダミーかと

あ、多分実物ダミーかと思われます(違ってたらすんません、)

実物をジークさんがダミー化にしたモノだと…



>5月入荷予定


な、なんすかそれ?

見た事ない銃ですね、

サイレンサー付き、特務部隊ですか?

カッコよ過ぎマジス!


Re.Blackout

  • 2023年4月16日(日) 20:13花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

APFGという、どうやら台湾のVFCのOEM製品らしいです。

初めて耳にする会社だけどVFCなら私でも知ってるし、、、てな安易な思考で買っちゃいました(代引きだからまだ一円も支払ってない)

ホントは無刻印だけどショップによるリアル刻印が施されてます。

内部はスチールパーツ満載で磁石の付くてっぽーは大好物です。



要はM4のクローンだけど面白いことにサプレッサー内にもインナーバレルが有って、銃口にねじ込むと本体のインナーバレルと一体になってロングバレルになっちゃうらしいのです。



Re.Blackout

  • 2023年4月17日(月) 19:05偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは。

その女子、手慣れてますね。

へぇー、台湾製、スチールパーツ満載、そうなんですね〜いいな〜動きも快調ですね。


自分もタナカのガスウェポン買おうかな?確かタナカもフルメタルですよね?(あ、違ったらごめんなさい)

タナカの自衛隊バージョンかAKシリーズいいなって思ってるんですよ。

どちらも所有したことないので。


でも台湾製も本格的ですから悩みどころですね。


リアル刻印、どこのショップですか?





Re.Blackout

  • 2023年4月17日(月) 22:32花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

タナカワークスでAK発売してるんですか?

AKは今でも中華のフルスチールあるんじゃないですか、、、知らんけど!

>リアル刻印、どこのショップですか?

BCS ミリタリーワールドです。

他にもライセンスの関係で無刻印で販売されているモデルにもリアル刻印やってるみたいです。

ちなみに実銃の使用弾薬はまさに5.56x45mm NATOと300 AAC Blackoutです。

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 14:17偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは♪

ショップの情報ありがとうございます^ ^


って、師匠が買ったブツって85,500円もするじゃないですか!

大物を買いましたね!おめでとうございます^ ^


Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 14:20偽レーサーT
  • [修正]

ひえー!

こんなものもショップカスタムで売ってるんですね、

これいいなー

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 14:31偽レーサーT
  • [修正]

ヤバい!

BCS ミリタリーワールドで

マルイのAKも売ってんじゃん!

しかもリアルウッドストックで!

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 14:34偽レーサーT
  • [修正]

IZHMASH 刻印もいい!

AKM

  • 2023年4月18日(火) 15:20偽レーサーT
  • [修正]

もし買った時の分解備忘録で貼っとこ

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 18:54偽レーサーT
  • [修正]

今、BCS ミリタリーワールドさんにメールで質問したら迅速に丁寧に対応してくれました。

IZHMASH 刻印のAKMもレシーバー、フレーム、バレル、全てフルメタルとのことでした。

ストックは木製に変更になってるし、

うがっ、欲しいぞー


花師匠にまたまた感謝!



てつ.鉄.すちーる.スチール.Steel

  • 2023年4月18日(火) 19:18花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

AKはなんてたってて〜つ〜

いつ買ったか思い出せない古いてっぽー 

おそらくは一昔以前

電動なのでず〜〜とタンスの肥やしでした(マジ和ダンスの引き出し)

その報われない銃に女神ならぬ救いのおっさんが登場

塔四郎さんの終活時のどさくさに紛れて(AKのバッテリーくれ、クレ、よこせ〜〜)と迫ったらくれました・・・塔四郎さんはほんっと素晴らしいお方です、、ヨイショっと

MD-40オイルで拭き上げただけなのに全く錆はありません。


館長〜事件です。

 なんでも鑑定団30周年SP(録画)を観ていたらナント!アンディ・ウォーホルのリトグラフが2002年に1億2000万円だったのに

今では25億円です。

  館長ちの床でニャンコたちのオモチャになっている絵画ももしかしたら数億円する・・・わけないねぇ

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 20:02偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは。

さすが師匠!AKもお持ちだったんですね。やっぱ師匠には敵わないや。


そうですか塔四郎さんからバッテリーをプレゼント… 塔四郎さんも太っ腹、漢ですねー


>アンディ・ウォーホルのリトグラフ

ひえー!マジっすか?リトグラフがー?

私も思い出しましたよ!

買ってから箱にしまいっぱなしでほったからしのリトグラフ?(複製原画?)

ありましたよー!


これも25億でしょ!

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 20:08偽レーサーT
  • [修正]

これが落札価格25億5,417万円?!

リトグラフで?

マジかよ…




Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 21:11花ちゃん
  • [修正]

253億円です

ttps://bijutsutecho.com/
magazine/news/market/25566

Re.Blackout

  • 2023年4月18日(火) 21:49偽レーサーT
  • [修正]

うがっ…

AKM買ったんでしょ、買ったんでしょ、いつ届くの?

  • 2023年4月19日(水) 22:09花ちゃん
  • [修正]


本日のGet品1000億円

館長こんばんは〜(^^♪

改めてBCS ミリタリーワールドさんと本家〇イさんのHP覗いて見比べたら丸ッと別物ですね

あの価格差でリアルウッド&リアル刻印買うっきゃ無いですね、で、、、いつ届くの?

Re.Blackout

  • 2023年4月19日(水) 22:35偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

1000億円ください


>あの価格差でリアルウッド&リアル刻印買うっきゃ無いですね


やっぱ、そうですよねー

あの仕様で

7万円台ですもんね…

フルメタルだし、

買っちゃおっかなー



Re.Blackout

  • 2023年4月20日(木) 0:10花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

えーまだ買ってないの〜


このスレも長くなったからAKMで新スレ立ててください。

BCSさんはヤフオクでもいろいろ出品してますね、館長のお気に入りのV10 ULTRA COMPACTはヤフオクだと

即決で店頭より約4000円高く出品してます(手数料プラス?)

Re.Blackout

  • 2023年4月20日(木) 18:31偽レーサーT
  • [修正]

あ、師匠のAK、丸い磁石が付いてたんですね、

パソコンの大画面でやっと理解できましたw

スマホで見たらマーブルチョコをなんで置いてんだろって思ってました。

どうだ見てみろスチールだぜ!って自慢してたわけね(笑)

なんでチョコなんだろってずーっと悩んでました。



Re.Blackout

  • 2023年4月21日(金) 0:06花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

バレましたか、マーブルチョコを大人買いしたのでつい

Re.Blackout

  • 2023年4月23日(日) 15:15偽レーサーT
  • [修正]

やっぱり!(≧◇≦)

Re.Blackout

  • 2023年4月23日(日) 23:05花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

思いっきり暇なのでヤフオクを眺めていたらA&K(中華?)ランダルの木ストが出品されていて「マルシン/A&K」てなタイトルで

¥921だったのでマルシン互換ですかって質問したら「マルシンのパクリだからダイジョービ」との回答でした。

オオォ〜と3秒程どよめいて武器庫のガラス戸を開けて手持ちのランダルを確認したら え!え!え! うちのマルシン木ストでした。

歳をとるとダメねぇ、館長もお気をつけて、、、そういえば最近「リューマチが痛い」て耳にしないですね・・・(キャバクラから遠ざかっているお陰?)



Re.Blackout

  • 2023年4月26日(水) 14:33偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは。

リューマチじゃないですよ痛風ですよ〜(≧▽≦)

吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:18偽レーサーT
  • [修正]

大磯迎賓館でランチして吉田茂さんの家に遊びに行ってきました。

平成21年に焼失してしまった家ですが限りなく忠実に復元した歴史的建物です。

四畳半の吉田さんの書斎。首相官邸まで直通で繋がるダイヤル無しの黒電話を書棚下地袋に隠していたこの空間に座って吉田さんに成り切ってみたら感無量になりました(≧∀≦)

この部屋で日々苦悩してたんだろうなー



ちなみに大磯駅徒歩1分の大磯迎賓館ランチ美味しかったですよ。お勧めします^ ^



Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:20偽レーサーT
  • [修正]

大磯迎賓館です。

大磯駅より徒歩1分。

美味しいお店です。お勧めします^ ^

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:23偽レーサーT
  • [修正]

オラッービール持ってこんかい!って嘘ですw

ビールくださいね♪

いや、客層が学者やイイトコの奥様のような人ばかりでオレ浮いてるー


Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:24偽レーサーT
  • [修正]

料理の種別はイタリアンになるのかな。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:26偽レーサーT
  • [修正]

なんか大磯って都内の代官山の雰囲気に似て品があるよね。

店から海が見えます。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:27偽レーサーT
  • [修正]

前菜。

自家製ハムと自家製チーズ。

めっちゃ美味かった。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:28偽レーサーT
  • [修正]

シラスのpizza

こんなうめーピザ初めて食ったぜ!

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:29偽レーサーT
  • [修正]

自家製ジンジャーエール。

これ絶対飲んでください。

マジ美味いっすから。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:30偽レーサーT
  • [修正]

おお!

なんとかのスパゲッテエ!

固茹でが超好み♪

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:31偽レーサーT
  • [修正]

朝釣ったカサゴのハーブソティ

や、ヤバいくらい美味い♪

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:32偽レーサーT
  • [修正]

カサゴのトマト煮?みたいなやつも絶品!

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:35偽レーサーT
  • [修正]

デザートも最強!

オレのようなジジイには丁度良い量です。

何しろジジイになりますと量より質になりますから。

久々にプロの料理人が作った食いもの食べたわ。

ほんと美味かった。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:38偽レーサーT
  • [修正]

吉田さんち到着。

大磯迎賓館からクルマで5分くらいの場所です。

この吉田さんちの門が有名なんでしょ?

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:39偽レーサーT
  • [修正]

書くのめんどくせーから説明文を読んでください。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:40偽レーサーT
  • [修正]

吉田さんち全景。

ひろっ!

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:41偽レーサーT
  • [修正]

唯一火事で燃えずに残ったサンルーム

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:42偽レーサーT
  • [修正]

復刻だが使う材料間取りなど忠実に再現した建築とのことです。

天井高っ!

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:43偽レーサーT
  • [修正]

玄関入ってすぐの応接間。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:44偽レーサーT
  • [修正]

家族しか入れなかった畳部屋。

プライベートルームですね。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:48偽レーサーT
  • [修正]

そのプライベートルームの奥の奥に四畳半の書斎があります。官邸直通黒電話付き。

この部屋で大事な政策を決めてたんでしょうね。

何か考える時って狭い部屋が落ち着くよね。

この四畳半の部屋いいなー

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:48偽レーサーT
  • [修正]

官邸直通黒電話

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:49偽レーサーT
  • [修正]

この地袋に黒電話を隠していた。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:50偽レーサーT
  • [修正]

この部屋で色々苦悩したんでしょうね。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:52偽レーサーT
  • [修正]

書斎続く和室。

この部屋から富士山と海が見えます。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:53偽レーサーT
  • [修正]

和室から望む庭。

庭の向こうは大磯港。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:54偽レーサーT
  • [修正]

読んでください。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:55偽レーサーT
  • [修正]

プライベート和室の隣にある船職人が作った風呂。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:57偽レーサーT
  • [修正]

ヨシダッチ若い頃。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:58偽レーサーT
  • [修正]

食堂。ひろっ!なんか、寒いんですけど

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 17:59偽レーサーT
  • [修正]

ゲストルーム

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:00偽レーサーT
  • [修正]

空気澄んでれば富士山見えます。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:02偽レーサーT
  • [修正]

何故かゲストルームの隣りにある寝室。

なんでゲストルームの隣りに寝室を作ったんだろう?謎だな。

この寝室で吉田茂さんは息を引き取りました。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:03偽レーサーT
  • [修正]

威風堂々

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:04偽レーサーT
  • [修正]

バカヤロー解散

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:05偽レーサーT
  • [修正]

なんだっけこれ?

Re.吉田さんち

  • 2023年3月14日(火) 18:06偽レーサーT
  • [修正]

吉田さんちの巻おわり

Re.吉田さんち

  • 2023年3月15日(水) 0:00花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

今日も今日とて素敵な休日を過ごしていますね。

カサゴって恐ろしい形相しているけど調理すると可愛いですね。

しかも超旨そう、、じゅるじゅる

Re.吉田さんち

  • 2023年3月15日(水) 11:29偽レーサーT
  • [修正]

師匠こっちでもこんにちは♪

カサゴって唐揚げしか食べたことなかったんですけどソティとかも美味いっすね。

ヒラメのソティも美味いけどカサゴもタンパクながらもしっかり味合い深くイッキにカサゴファンになってしまいました。

まあ作り手にもよるんでしょうけど大磯迎賓館のカサゴは大変美味しかったです。

たまにイタリアンもいいですね、ラーメンばっかりだと病気になっちゃいますからね^ ^


Re.吉田さんち

  • 2023年3月18日(土) 19:45CYPRESS
  • URL
  • [修正]

ご無沙汰しちゃってます。

今年初の書き込みです。

旧吉田邸、いいですね。

立地が最高(^^♪。

やはり、神奈川はいいなぁ(^^♪。

北鎌倉には旧華頂宮邸なんかもあってねぇ(^^♪。
ここはドラマや映画でよく使われています。

ところで、吉田さんちの柱や梁はどうでした?
じつは、東京の旧朝香宮邸、現在の東京都庭園美術館、ここの柱と梁が凄い。
どもまでも真直ぐなヒノキの柾目(@_@)。
こんな真直ぐな木目、我人生で見たことなし(笑)。
我等庶民が買える節だらけ、グネグネ木目の杉材とは大違い。
1933年昭和8年に完成し、当時はこんな凄いヒノキが手に入ったんですねぇ(溜息)。

写真は横浜の徳恩寺。
神奈川と横浜の魅力を再認識させてくれます(^^♪。
この3段の池には参ったです(笑)。

Re.吉田さんち

  • 2023年3月20日(月) 16:37偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさんこんにちは。

>吉田さんちの柱や梁はどうでした?

材木屋じゃないので詳しいことは分かりませんが限りなく材料も間取りも復元した建築と伺ったのでたぶん良い材料だと思いますが。どうなんでしょう?



東京都庭園美術館には訪れたことがあります。そういえば写真も撮りました。素敵な美術館ですね。




>徳恩寺3段の池

わお、美術ですね〜



グリップ替えてみました

  • 2023年3月11日(土) 23:02偽レーサーT
  • [修正]

グリップ替えてみました。

だいぶ印象が違う。

時代からしてこっちが正解かな?

グリップはタナカ製亜麻仁油どぶ漬けです。

いやいやタナカのグリップかなりいいです。

お勧めします。

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月11日(土) 23:04偽レーサーT
  • [修正]

グリップアダプターはコクサイ製ミリポリに付いてたやつ。ピタっとハマります。

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月11日(土) 23:05偽レーサーT
  • [修正]

マスターピース兄弟♪

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月12日(日) 0:14花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

亜麻仁油どぶ漬け作戦大失敗かと思いしやww、味の素振り掛けが功を奏したか、色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね


私はと言えば最近はGBBがマイブームで(誰も訊いてないのに)、1万発程ぶっ放したので(大嘘です)3本買い足した134aガスを使い切ってしまい、

¥800で買ったガスを使うのに数年掛かったのに果たして必要かは疑問だけど、まぁ市場に流通しているうちにと思い又5本も買っちゃいましたyo、

ショートボルトの作動不良に必死だった時、冬場の圧力不足に難儀してプロテックのCO2レギュレーターまで買い込んだので多分死ぬまで持つと思います。!(^^)!

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月12日(日) 15:10偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは♪


>色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね

いや、ありがとうございます。辛労2週間、苦労した甲斐がありましたよ。モノホンと見分けつかなくなりました。嬉しい♪



>GBBがマイブーム

まだブームなんですか!(嘘です)

師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。

そういえば何十年も前になりますがエアコンのガスを注入して撃ってた輩がいましたね。

あれすっげーパワーでるんですよね。まあ捕まりますが。師匠は真似しないで下さい。

でも空気が一番パワーでるようですね。私は真面目なのでよく知りませんが。



Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月12日(日) 15:46偽レーサーT
  • [修正]

はなしぜんぜん変わりますが子連れさんが86を停めた場所から撮った写真。

これ確か600ミリの望遠で撮影したような記憶。子連れさんの記事拝見して懐かしく思えて投稿。

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月12日(日) 19:53花ちゃん
  • [修正]

>子連れさんの記事拝見して懐かしく思えて投稿。

との館長の記事をを拝見して思い出し懐かしく思えて投稿。

豪華客船を改装して沼津の海岸に係留された「フローティングホテル・スカンジナビア」行きましたですよむふふの女性と、

夕食でワインをボトルでオーダーしたは良いがお酒を飲まない私は、、、テイスティングが初めての経験で冷汗ものでした。

お部屋は元々が客船なので良い雰囲気だったけどナント!寝室とバスルームの壁の下部がガラス張りで・・・・・ラブホか(怒


>師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。

いやぁ、子供が二人とも女の子で身内で唯一の甥も全く関心が無いのでいずれは全部整理しないとならないので断念していたけど

或る日の館長の一言が目から鱗でした。

そ・れ・・は・・・・・・・要約すると「残ったてっぽーは俺に送るように遺言を書いておけ」←憶えてないでしょ!

おぉー!!!、、、、、二束三文で売り払われるよりそれイイ(どうせ私の手元には残らないので)マジでエンディングノートに加筆しました。

ちなみにミニカーは全て甥っ子が引き取ってくれます。

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月14日(火) 17:14偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは♪

むふふの女性いいっすねー

豪華客船でランチとはなんと贅沢な。

むふふ女性もさぞや楽しまれたでしょう。

羨ましいです。(むふふ女性はたぶんDカップでしょう)



>エンディングノートに加筆しました。

いや、たぶん私より師匠が長生きすると思うのでそのノートは無駄になると思われます。

私の場合は憎まれない人間なので早死にすると思うんですよね。


ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。


Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月14日(火) 23:39花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

上に長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いスレ立てるからここまでスクロールするの大変じゃないですか


>いや、たぶん私より師匠が長生きする

ナニを仰るウサギさん、いにしえより「憎まれっ子世に憚る」という名言があるじゃないですか

むかし館長の毒牙に掛かった〇ャバ嬢の積年の恨みつらみは如何ほどのモノか・・・・・

とても私なんぞ館長の足許の手前100メートルにすら及びませんよ。

>ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。

いいなぁ!そんな広い河原なんてありませんよ、せいぜい室内で段ボール箱を撃ちまくって穴を開けるのが関の山・・トホホ

Re.グリップ替えてみました

  • 2023年3月15日(水) 11:24偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは♪

キャバ嬢も大変ですよねー

小さい子抱えてシングルマザーでってお嬢が多いですよね

そりゃ応援したくもなりますよ。

言うなれば世の為キャバ嬢の為幼いキャバ嬢の子の為に私は頑張りました。

きっと大感謝されてるんだろうなー


最近めっぽう行ってないけどw

キャバクラもジジイになってくると飽きますね、話しも合わないし

ウサギ相手に酒のんでたほーが最近は楽しいッスw





河津桜

  • 2023年3月11日(土) 15:58偽レーサーT
  • [修正]

先々週wwのお休みですが、

富士山見て伊勢海老食って河津桜見て桜アイスなめてきました。

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 15:59偽レーサーT
  • [修正]

伊豆スカイラインから稲取でまずは昼飯。

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:01偽レーサーT
  • [修正]

2年ぶりでしょうか、徳造丸さん。

相変わらず並んでます。

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:04偽レーサーT
  • [修正]

以前あった朝獲れ金目の1本モノがメニュー落ちしてましたので伊勢海老にしました。

金目の1本モノが良かったんですが、、まあ仕方ありません、、( ´ ▽ ` )

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:05偽レーサーT
  • [修正]

伊勢海老の味噌汁は美味い!

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:08偽レーサーT
  • [修正]

うっえーん、金目の煮付けが冷凍モノになっちゃったよー( T_T)

まあ、このご時世仕方ないのかもですね。

物価どんどん上がってるし…

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:10偽レーサーT
  • [修正]

海を見ながらいっぷく

空気がうまいとタバコもうまい

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:11偽レーサーT
  • [修正]

着きました河津!

桜満開!

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:12偽レーサーT
  • [修正]

桜アイスめっちゃうま!

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:13偽レーサーT
  • [修正]

牡蠣一個400円…

迷ったけど買わなかった。

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:15偽レーサーT
  • [修正]

海女煎餅

なんで海女?

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:16偽レーサーT
  • [修正]

海女煎餅デカッ!

注文してから目の前で焼いてくれます

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:17偽レーサーT
  • [修正]

人気店のようで大繁盛してました

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:18偽レーサーT
  • [修正]

暫し桜を眺める

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:19偽レーサーT
  • [修正]

絶景

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:20偽レーサーT
  • [修正]

逆側

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:23偽レーサーT
  • [修正]

帰りは伊豆半島を天城峠越えで帰ってきました。久々の距離400キロ越えのドライブでした。

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:25偽レーサーT
  • [修正]

次回は西伊豆スカイラインを走りたくなった。なんでだろ?

Re.河津桜

  • 2023年3月11日(土) 16:27偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに昨日の晩飯はペヤング獄激辛ってのを食べたんですけど、これ、激辛を超えてもはや攻撃。全てを崩壊し鼻水が出ます。皆さんも食べてケチョンケチョンになってください。マジヤバいっすよ、、

ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 14:56偽レーサーT
  • [修正]

河原でM70ぶっぱなしたぜ!(玩具エアーガンですよ;)

15メートルの空缶だったら普通に当たります。

トリッガープルはもうちょい軽いほーがいいな。

このプルだと精密射撃はできませんね。

でもまあ良く出来てる玩具だわ。オモロい。

KTW ウィンチェスターM70 pre64

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 14:57偽レーサーT
  • [修正]

猿ヶ島です。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 14:57偽レーサーT
  • [修正]

凸凹道

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

河原到着

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 14:59偽レーサーT
  • [修正]

いゃ、空気がうまい!

しかも本日無風暖かいです。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:00偽レーサーT
  • [修正]

だーれも人居ない。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:01偽レーサーT
  • [修正]

人は居ないが万が一を考え安全確認はしっかりと

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:01偽レーサーT
  • [修正]

場所決め完了!

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:02偽レーサーT
  • [修正]

ここでぶっ放す

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:03偽レーサーT
  • [修正]

オモロいオモロい^_^

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:04偽レーサーT
  • [修正]

15メートルくらいの空缶は普通に当たる

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:05偽レーサーT
  • [修正]

0.2gだとちょっと軽すぎかな?0.25gが丁度良いかも。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:06偽レーサーT
  • [修正]

スコープは3倍が丁度良い

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:07偽レーサーT
  • [修正]

1時間くらいバッコンバッコン撃ちっぱなし

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:10偽レーサーT
  • [修正]

ついでにオフロードで遊んで帰ろう

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:11偽レーサーT
  • [修正]

最高おもしれー!

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:13偽レーサーT
  • [修正]

しかしゲレンデもオフロードを走るとシャキッとなるね。

まるで別モノになっちゃう。

やっぱオフロードの王者だよなー

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:13偽レーサーT
  • [修正]

どんな道でも走れるぜ!

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:15偽レーサーT
  • [修正]

ここ猿ヶ島って所なんだけどオフロード車はぜひ遊びに来て下さい。楽しいですよー

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:16偽レーサーT
  • [修正]

モトクロスも楽しんでます。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:17偽レーサーT
  • [修正]

ジムニーが多く走ってますね。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:18偽レーサーT
  • [修正]

やっぱゲレンデはオフロードが似合うなー

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:19偽レーサーT
  • [修正]

腹が減ったのでラーメン食いに行く

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:20偽レーサーT
  • [修正]

久々のおやじ味噌ラーメン

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:21偽レーサーT
  • [修正]

マイルドな味噌です。

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:22偽レーサーT
  • [修正]

さて帰ろう

Re.ぶっぱなしてきたぜ!

  • 2023年3月7日(火) 15:22偽レーサーT
  • [修正]

けっこう汚れた

Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:25偽レーサーT
  • [修正]


Products ZEKE

Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

本日撮りおろし





Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:28偽レーサーT
  • [修正]

グリップはタナカ製木製グリップです。

Products ZEKE社のターゲットマスターピースに取り付けるには若干の加工が必要です。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:30偽レーサーT
  • [修正]

まあこの記事読んだら買っちゃうわな(^^;

https://productszeke.exblog.jp/30226117/

素晴らしい記事です。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

それと神の25番さん記事に心臓バクバクKフレリボルバーに惚れてしまう。

http://taka25ban.blog.fc2.com/blog-category-19-2.html

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

実際狙いを定めるとバレルの長さを感じさせずにピタっとおさまるんですよ。

これなら誰が撃っても当たるだろって感じ。


もちろんトリッガーストップもちゃんと付いてます。ターゲットマスターピースがトリッガーストップの元祖だから。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
  • [修正]


やはりミリポリ、コンバットマスターピースときたらターゲットマスターピースを買わないわけにいかない。

ジークさん商売上手(>_<)


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
  • [修正]


次はなんだろ?Kフレームのマグナムか?

あ、オレもう買わないから、マジで金ねーし


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:05偽レーサーT
  • [修正]

Products ZEKE

S&W Military & Police Pre’M10

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:07偽レーサーT
  • [修正]

Products ZEKE

K-38 COMBAT MASTERPIECE  pre-MODEL NO15


コンバットマスターピースにもトリッガーストップが付いてます。

なにしろターゲットマスターピース・6インチを法執行官の依頼で4インチにしたものですから当然付いてるわけですよ。M15になってから無くなったのかな?


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:11偽レーサーT
  • [修正]


ホビーフィックス(Products ZEKE)


コルトディテクティブスペシャル


あ、これはついでに投稿します。

Products ZEKE社リボルバー特集w

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 20:16花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪ ←定型文

このモデルはモデル工房Sさんは製作していなかったんですか?

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 23:01偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

>モデル工房Sさん

グリップのことですかー?

モデル工房Sさんもヤフオクに出されていましたね。

とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。



Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月22日(水) 11:34花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

>とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。

あ!そうでしたね

スクリュー、カラー、メダルを入手となると確かにめんどい、結局グリップを買うのが一番手っ取り早い、、納得

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月22日(水) 15:19偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちにゃご

>結局グリップを買うのが一番手っ取り早い

そうなんですよ、自分なんかはスクリュー、カラー、メダルとかどこで買えばいいのか分かりませんし、、タナカのグリップ買っちゃった方が早いかと(^^;;


そういえばタナカグリップを二日日に当て乾かしてたらますますイイ感じになってきました。


こっちのグリップをターゲットマスターピースにつけっかな。あとジークさんで販売されるグリップアダプター付けて。おおぉ完璧!


亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:22偽レーサーT
  • [修正]

タナカのKフレーム用ダイヤチェッカーは本物と比べても削りエッジなどが当時物とそっくりなので好きだ。よくできていると思う。


しかしながら色合いがちょっと薄い。

今後永年の経年変化で色付いていくものと思うがそれまで待ってたら寿命が来て死んじゃうので人工的に着色しようと思う。


ということで亜麻仁油を買った。1500円。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:24偽レーサーT
  • [修正]

タナカ木グリップ。

あまり切り立っていないチェッカーのぬべっとしたエッジが当時物とそっくり。

ただ色が薄いのが…ちょっと悲しい

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:27偽レーサーT
  • [修正]

上 タナカ

下 モノホン時代物グリップ

比べるとタナカはかなり色が薄い

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:29偽レーサーT
  • [修正]

タナカグリップはウェイトが入ってる。

取り外そうと思ったが面倒くさいのでやめた。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:30偽レーサーT
  • [修正]

漬けてみる

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:31偽レーサーT
  • [修正]

15時間後…

あんま変化無し?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:32偽レーサーT
  • [修正]

裏返しにしてみる。が、あんま変化ねーかな?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:34偽レーサーT
  • [修正]

悔しいので亜麻仁油をもっと入れてみる。

このまま数日放置してみよう

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 15:10花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

唯一使いこなせる工具を使用してのグリップ着色作戦お疲れ様です。

亜麻仁油だけでは色が薄いので、ヱスビー食品の七味を大さじ3杯+一味を小さじ一杯分加えると綺麗に染まると思いますよ!

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 18:57偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

今、もも子といちゃいちゃしてます^ ^


>グリップ着色作戦お疲れ様です。

ありがとうございます^ ^

いやぁ、苦労しましたよ。

目がショボショボしてネジ穴にドライバーがなかなかはまんなくて、、、グリップ外すのも大変な作業ですね(^^;;


そうですか、唐辛子を!

早速入れてみます!

あ!味の素も入れると艶が出るかも?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 20:58
  • [修正]

館長わんばんこ!

タナカ のグリップ初めて本物との対比見ましたけど
良く出来てますね!

亜麻仁油どぶ漬けですがタナカ 純正のグリップって
ヒョッとして薄いクリア入ってないですかね?
でしたら亜麻仁油染みていかないと思うので
表面を研磨パッド等で1枚剥がしてから亜麻仁油つけると
全然違うと思いますよー
以前パイソン(実物2nd 画像右のヤツ)の表面仕上げ直す時も
表面にクリアあったので削り落として亜麻仁油で仕上げたので

^ ^

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月16日(木) 10:29偽レーサーT
  • [修正]

よっしーさん、こんにちは^ ^

またまたの情報ありがとうございます!

いや、パイソンカッコいいですねー

グリップもいい色!

そうなんですよ、よっしーさんのグリップのような色合いにしたいんです。

そうですか、クリアー入ってるかもしれません、ぜんぜん染まらないので、^^;

研磨パットでクリア剥がすの難しそうですね、

チャレンジしようか、やめようか、悩みますwww


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月17日(金) 4:53Products ZEKE
  • [修正]

チャチャッと色付けるなら「ワトコオイル」が良いですよ。
色も選べるし、手軽に購入できます。

玩具銃の協力企業木工屋さんがメインで使う着色剤でもあります。

商品紹介
ttps://www.hoxan.co.jp/watco
/products/oil/

塗り方
ttps://www.hoxan.co.jp/watco/
customer/howto/01/

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月17日(金) 11:53偽レーサーT
  • [修正]

ZEKEさん、こんにちは^ ^

朝早くから貴重な情報ありがとうございます。

タナカKフレームグリップは当時物と比較してもデテールもそっくりだしチェッカーの刃型も似ているので好きなんです。

ただ購入したグリップの色が薄いのでありゃまと思っていたのですが、

昨日同じモノを購入したら色合いが濃くいい感じでした。

個体差なんですね。

ネットショッピングは現物が見れないので開けてみないと分かりませんね。


昨日ZEKEさんから買ったのは良かったです。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月18日(土) 10:40偽レーサーT
  • [修正]

鶏の唐辛子炒め。昨日食った

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月20日(月) 12:00偽レーサーT
  • [修正]

おはピョン♪

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月20日(月) 15:41偽レーサーT
  • [修正]



Products ZEKEさんのKフレグリップアダプターいいな〜

何色で出るんだろ?

売りに出たら買おっと♪


https://productszeke.exblog.jp/30242831/



Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 0:36偽レーサーT
  • [修正]

漢のネギチャーシューつけ麺!

隠れてますが大判チャーシュー7枚です。ネギもドバッ!って嬉しい♪(本日のランチ)


ラーメンショップ最高!


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 9:56偽レーサーT
  • [修正]

亜麻仁油に漬け込んで早7日目w

やっと色づいてきた。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 9:58偽レーサーT
  • [修正]

一旦油から取り出して食器洗剤で洗ってみる。

お?なんかいい感じじゃね?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 10:02偽レーサーT
  • [修正]

乾かしてこれで完成としよう。

この色合いなら本物と区別つかんだろ。

表面もなんかしっとりしていいじゃないですか。

亜麻仁油1500円は無駄にならなかった^ ^

良かった良かった


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:08偽レーサーT
  • [修正]

乾かして1時間後…

ますます良くなってきた(ような感じがする)

ベターっと置いて乾かすと裏側が乾かないのに気付き立たせて乾かす事にした。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:12偽レーサーT
  • [修正]

さて、亜麻仁油作戦以前を振り返ってみる。

この画像は買ったまんまのタナカKフレーム木グリップ(Amazonで購入)


色合いが悲しいくらい薄い

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:18偽レーサーT
  • [修正]

亜麻仁油作戦完了後…


うーん、かなり良くなった


これなら本物中古品を5万も出して買わなくてもよい


もともとタナカKフレームグリップはデテールが本物と見分けできぬほどの完成度なので色が付けば自分的には大満足なのだ。


まあ、さらに拘るとすれば、あとはメダルをどうするかだな、このままでもいいけど。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 12:09偽レーサーT
  • [修正]

一番上本物。

真ん中は先日ZEKEさんから購入したタナカ製グリップ。

下はAmazonで購入後今回の亜麻仁油作戦完了品のタナカ製グリップ。


こう見るとZEKEさんから購入したグリップの色合いはとても良い。

同じタナカ製でもやはり個体差があります。

たぶんZEKEさんのことだから色合いの良いブツを選んで送ってくれたか、

それともやはり本物を知ってるZEKEさんだからメーカーから仕入れするときに選定しているのだと思う。(まさか色付けして送ってくれたとか?)


現物を見れないネットショッピングは要注意ですね。タナカ製グリップは信頼できるZEKEさんから買った方が良いと思います。


あと自分がタナカ製グリップが好きな理由としては、チェッカーなどが現代風の機械加工で切り立ったモノではなく、70年前職人が手作業で仕上げたモノと同じ雰囲気を醸し出しているからです。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 12:18偽レーサーT
  • [修正]

あ、ちなみにタナカ製KフレームグリップをZEKEさんやコクサイさんのモデルガンに付けるには若干の加工が必要です。

自分は息子にやってもらいましたがw

容易くできました。


朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:37偽レーサーT
  • [修正]

真鶴の丸入水産さんで刺身定食を食べてきました^_^


盛り付け、量、素材、もはや芸術。これで2500円は安いです。久々にコリコリした魚の身を食べました。

ちなみにメニューは『おまかせ』『丸入定食』『刺身定食』の三品に変更になったようです。しかも手書きがいい!^ ^ 店舗も改装されました。


朝獲れ新鮮地魚美味しかったです。ご馳走様♪


Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:39偽レーサーT
  • [修正]

本鮪の子供の赤身がどうのこうの説明がありましたがどれがどれなのか分かりませんw

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:40偽レーサーT
  • [修正]

食いきれん…

これで2500円は安いっすよー

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:43偽レーサーT
  • [修正]

しかもサービスでイワシの刺身もくれちゃったりしてwww

すんません、多すぎて残しちゃいましたm(_ _)m

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

メニューです^ ^

丸入定食は刺身定食の刺身がさらに多くなりサザエ壷焼き、焼魚、その他色々付いてきます。

自分は多すぎて食べきれません。

『おまかせ』は時価のようです。おまかせも一度食べたことありますが大漁の超高級魚に伊勢海老、鮑、他料理がいっーぱい出てきてぶっ飛びました、(^^;;

その時は7000円でした。


Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:53偽レーサーT
  • [修正]

真鶴『丸入水産』さん

お勧めします。

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

真鶴好きです!

新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:16偽レーサーT
  • [修正]

天麩羅が食べたくなったのですが、どこで食べていいのか分からずネットで検索。会社からクルマで1時間以内で探したら1軒だけヒット。どんだけ天麩羅屋って少ないの?

んで、その検索店に着いたらまさかの長蛇の列wwどんだけ天麩羅屋って少ないんじゃ!

でも腹は既に天麩羅オンリーになってましたから仕方なく並ぶ。

約1時間、、久々に並んだ、こんなに並んだのディズニーランド以来。

天麩羅はバラで注文、

海老、キス、メバチ、ワカサギ、イカ、ナス、インゲン、レンコン…揚げてから一品ずつ運んでくれる。このくらい軽く食べられると思ったら腹限界。天麩羅ってそんなに食えるもんじゃないですね。美味しかったですけど。


帰りに我が愛車プリウスを6ヶ月点検でディラーに持ち込み。


その待ち時間で新型プリウスを試乗させてもらいました。2000CC普通ハイブリッド(プラグインではない)のFF車。


同乗者無し。単独で好きなように2時間ばかり高速道と下道を走り回りました。


骨格、重量バランス、サスペンション、ブレーキが前型プリウスと比べますとワングレードUPしてます。


大径19インチホイールを履いてましたが前型(19インチ履いた)のようにバタバタガコガコせずに吸収しており乗り心地とても良好です。

また前型と比べて羨ましかった箇所はオートブレーキホールド、パワーシートの2人までのメモリー機能、オートクルーズがステアリングのボタンワンタッチでオンオフできること、大画面のナビ。

それにエアコンやシートヒーター&クーラー、その他、普段使う機能の物理ボタンスイッチを残してくれたことがなんとも嬉しいです。

前席シートも少し大きくなったのでしょうか、余裕を感じられるようになりました。でもちゃんとフィットもしてくれます。座り心地も良いです。乗り降りし易いようにエンジンを切るとシートが自動で後方に下がってくれる快適仕様です。





次になんだこりゃ?と思った箇所はメーターの位置が視界の邪魔。私はウィンドーディスプレイがチラチラ目に入り前方視界の邪魔になるので大嫌いなのですが、

新型プリウスもウィンドーディスプレイのようにメーター類がハンドルの上部位置にあり、赤や青や緑、黄色のインジゲーターが伸びたり縮んだりと運転中ずーっと視界に入りウザくてしかたありません。安全面でもこれはNGだろうと思いますけどね。



それと不快なエンジン音が前型プリウスよりも大きくなりました。

パワーは少しUPしたようですが加速するたびにガァーガァーと不快極まりないうるさい音。もう少し遠慮気味な良い音を出せないものでしょうか。奏でるようになんて贅沢な事は言いませんがもうちょっとなんとかしてもらいたいものです。前型プリウスも酷い音ですが新型はさらに輪をかけて酷いです。



ハンドルはかなり軽くクイックになりました。クイックというか落ち着かない?


前輪の接地感が希薄なのでこの軽くクイックなハンドルがたまにどうして良いのか分からなくなります。

しかしトヨタはタイヤの接地感を出さないようにするのが好きですね。路面状況がぜんぜんハンドルから手に伝わらない。まるで前輪が宙に浮いてるよう。これ個人的には嫌い。




まあそんな感じの新型プリウス。オートブレーキホールドとシートメモリーは羨ましいですが自分はまだまだ新型には移行せずにビルシュタイン&レグノを装着したオレ仕様前期型プリウスに乗っていきます。

もし今のプリウスを新型プリウスと同価格帯で乗り換えるなら次はフォルクスワーゲンゴルフがいいです。

やはりゴルフは偉大だった。新型プリウスに試乗してあらためてゴルフの素晴らしさを痛感してしまった今日この頃でした。



Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:17偽レーサーT
  • [修正]

デカナビ羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:20偽レーサーT
  • [修正]

内装デザインも良いまとまりだと思います。

オートホールドブレーキが羨ましい。

自分のプリウスは信号待ちでずーっとブレーキ踏んでいなきゃならないし、しかも今時足踏み式サイドブレーキとか、古っ!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:21偽レーサーT
  • [修正]

左右視界良好!

これなら交差点も怖くない。

この視界をベンツCクラスやBMW3シリーズは見習ってもらいたいものです。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:23偽レーサーT
  • [修正]

左右視界良好だからU字カーブなようなところでも安心して走れます。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:24偽レーサーT
  • [修正]

富士山くっきり

高速道路はさらに乗り心地良くなります。

だけどハンドルがイマイチ落ち着かない。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:26偽レーサーT
  • [修正]

画像もとてもクリアになりました(前期型プリウス比)

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:27偽レーサーT
  • [修正]

真横から。

Aピラーがもはや天井と同じw

カッコはいいと思う。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:30偽レーサーT
  • [修正]

綺麗にまとまったデザインだと思います。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:30偽レーサーT
  • [修正]

後ろ

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:33偽レーサーT
  • [修正]

19インチホイールをきちんと吸収して乗り心地を良くした、骨格、サスペンションが素晴らしいデキ。

変なゴツゴツは感じられません。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:35偽レーサーT
  • [修正]

ブレーキタッチもすこぶる良いデキです。

すーっと止められます。

ガックンブレーキ頻発の現行型ベンツCクラスに見習ってもらいたい。


しかし、今どき195の19インチってタイヤサイズは珍しいのでは?

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:39偽レーサーT
  • [修正]

後部座席スペースは前期型と同等かな

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:40偽レーサーT
  • [修正]

自動で開閉できるトランクドア羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:41偽レーサーT
  • [修正]

なんでハンドルの上部にメーター付けたん?

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:43偽レーサーT
  • [修正]

このメーター位置。前方視界に邪魔過ぎる。

目がチカチカしてくる。

ウザくて運転したくなくなる。

イライラしてくる。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:44偽レーサーT
  • [修正]

ワンタッチでオートクルーズできる操作系は羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:45偽レーサーT
  • [修正]

単独物理スイッチを残したのは偉い!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:47偽レーサーT
  • [修正]

シートヒーター&クーラーのスイッチも物理的スイッチ。偉い!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:48偽レーサーT
  • [修正]

助手席にも付いてます

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:48偽レーサーT
  • [修正]

ハンドルヒーターも付いてるのか!羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:49偽レーサーT
  • [修正]

シートメモリー欲しいよー

いいなー

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:51偽レーサーT
  • [修正]

スマホ充電ボックス。

荒い運転してもスマホがどっか飛んでいかない。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

シートも座り心地良かったです。前期型プリウスに比べると余裕を感じた。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

パワーは少しプラスされたようだけどエンジン音がうるさくて不快。もっといい音出せねーのかよw

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:56偽レーサーT
  • [修正]

大行列の天麩羅屋

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:57偽レーサーT
  • [修正]

揚げたてはやっぱ美味い

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 17:04偽レーサーT
  • [修正]

大行列の天麩羅屋さん。さらば!

正直オレは前期型プリウスの方がホッとする。

前型の方が前方視界もいいし前輪の接地感がまだ新型に比べたらあるし。

やっぱ路面を感じながら運転しないと怖いわ。



Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 17:06偽レーサーT
  • [修正]

トヨタのポスター(笑)たまらなく好き。

年6回ワックス洗車無料らしいです。