モデルガンミュージアム
掲示板 趣味多彩
ロードスター
- 2023年10月5日(木) 20:33偽レーサーT
- [修正]

マツダロードスター大幅改良本日発表!
今回のマイナーチェンジ版マツダロードスターは
@ライト類の変更(アダブティブLED)
Aマツダコネクト2搭載 モニター大きくなる8.8インチのセンターディスプレイ(appleカープレイ、24時間オペレーション、などなど装備充実)
BLSDの変更(かなり1.5ウェイの機械式に近くなったとのこと)
Cドリフト容認のDSC/TCS(ドリフトできます)
Dよりダイレクトなハンドリングの改善
Eパイロットオートクルーズ搭載(MT、ATともに)
F馬力トルクのUP(136馬力)
Gより良いエンジンサウンド
タンナッパーレザーVセレクション追加
やはり終(あがり)の車はロードスターか?な?
Re.ロードスター
- 2023年10月5日(木) 20:48偽レーサーT
- [修正]
Re.ロードスター
- 2023年10月7日(土) 0:09花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
最後の自撮り写真なかなかに渋いです。
館長はロードスターに随分ご執心ですね、初めてお会いした日にシルバーのロードスターに乗せて頂いたのがかれこれ15年昔のこと、
館長はもう覚えてないでしょ、、、多分?
ネットで新型のロードスターのカタログを見ていたら今時の車にしてはタイヤが細いですね?
700ccのスマートブラバスでも後輪は205/45R16でしたよ。(ま!見かけ重視でしたけど)
で、、、450ブラバスの中古車はいくらぐらいかなと調べたらカーセンサーに2台有ったけど両方共価格応談になってたので
もしかしてとても高価??
だとしたら悔しいな。
でもフロントの175/50R16が生産中止になったから車検どうなんだろう、愛好家のYou-Tubeでは165サイズに変更したと
あったけどそんなんあり??
他に需要の無い特殊サイズだからそんな理由で車検が通らないとしたら理不尽だな!
※ちなみに10数年前に私が購入した時にはヨコハマタイヤの代理店ですら「そんなサイズありません」
て断られた経緯がありました。(ヨコハマのS.Driveが純正なのに)
↑懐かしい写真は変態短足レーサーT氏撮影
奥には館長のGT3のケツが
Re.ロードスター
- 2023年10月8日(日) 13:13偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは^ ^
>最後の自撮り写真なかなかに渋いです。
ありゃ?分かっちゃいました?内緒にしといて下さいよー
最近オデコが広くなっちゃって、歳かなぁ
> 館長はもう覚えてないでしょ、、、多分?
えっ?
マジっすか?まったく覚えてませんw
つか、銀ロードスター乗ってた時代から師匠とお知り合いだったとは…いや本当に長い間お世話になりました。あ、違う、今後とも宜しくお願いします^ ^
いやしかし銀ロードスター懐かしいな、
NCロードスターからNDロードスターに移行する間にどんだけ他のクルマ所有したんだろw
ポルシェボクスター、ポルシェgt3、ポルシェgt3rs、スズキアルトワークス、ボルボ40、プリウス50、メルセデスベンツg550
ひえー、7台も乗ってた
ロードスターってどんだけ長いサイクルなんだw
ほんとロードスターってモデルチェンジしませんね、今のタイプNDも発売後8年ですからね。
> 700ccのスマートブラバス
ブラバスかっこよかったですね!
私も師匠を見習って今後はライトウェイトスポーツカーにしますよ。
なんか最近ぶっ飛ぶのが怖くなった訳ではないのですがエネルギーが湧かなくなりました。
遅いクルマをエンジン回してヒラヒラ乗るのが楽しいと感じるようになりました。
それにやはり軽いスポーツカーは楽しいですね^ ^
ツーリング日和
- 2023年9月27日(水) 14:37偽レーサーT
- [修正]

温泉♪温泉♪楽しいな♪
つか、歳とったせいかニーハンで往復150キロくらいのツーリングが丁度よくなりました。もう大型バイクは疲れるわ。
しかしツーリングで温泉っての最高ですね。
しかもガソリン代、入浴料、燻製たまご、ざる蕎麦、モツ煮、ぜ〜んぶで3000円でお釣りがくるんですもん。座敷に座布団ひいて寝れるし
もう一回露天風呂入って一眠りしてから帰ります^ ^
Re.ツーリング日和
- 2023年9月27日(水) 14:42偽レーサーT
- [修正]
Re.ツーリング日和
- 2023年9月27日(水) 14:48偽レーサーT
- [修正]
WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 15:21偽レーサーT
- [修正]
本日撮りおろし
M1917はケイズさんの仕上げです。
とてもカッコよく仕上げて頂きありがとうございました。
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 15:23偽レーサーT
- [修正]
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 15:24偽レーサーT
- [修正]
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 15:25偽レーサーT
- [修正]
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 15:25偽レーサーT
- [修正]
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月6日(水) 16:10偽レーサーT
- [修正]
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月7日(木) 0:55花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
嫌だなぁ〜又台風が来るんだ
この間は逸れたけど8日頃に関東や東海に接近の恐れだそうです。
つい先日は間近に雷が落るは、今日は今日とてケッタマシンで豪雨に遭遇してびしょ濡れになったし
地球の環境を壊したのは誰ダ!
>シリンダーにもインサートあるのだが何故かフルサイズの実弾ダミーカートがすっぽり
だってだってベース銃が.44 ハンドエジェクターなんだもん!
ケイズさんのハンマーピン穴の位置加工凄いですね、ハンマーピンの穴を数ミリ移動させてます。
それに合わせてシリンダーハンドの調整も不可欠でしょうしまことに恐れ入りました。
先日見つけた写真を今日また探しても何故か見つけられませんでした???
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月13日(水) 13:30偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちわー^ ^
>44 ハンドエジェクター
え?ハンドエジェクターなんたらって長いの?
ピースメーカーみたいなシリンダーのこと?
>ケイズさんのハンマーピン穴の位置加工凄いです
そうですよね、あの人、知り尽くしてるし、人生そのものがGUNじゃゴラァ!って感じですよね。もうアーティストですね。
お店にも激レア商品が無造作にごろごろテーブルに置かれていたり棚にも積み上がっていましたよ。
今もう1本オーダー中です。もう1年半経ちますが(笑)
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月13日(水) 20:24花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>今もう1本オーダー中です。もう1年半経ちますが(笑)
えええええ! 気長ですね、
私は某Sさんに依頼したエンフィールドのブルーイングが半年で待ちきれなくて返して貰いました。
>え?ハンドエジェクターなんたらって長いの?
そりゃあ長いでしょ、44スペシャル弾なんだから
シリンダー自体はムーンリンクでお尻が出る分削っているから短くなりますけどね、
ハンドエジェクターはスイングアウトの別称と解釈してます(多分80%以上合ってる)
S&Wは(も)詳しくはないから余り深く突っ込まないでください。
余談ですが、私が子供のころのお巡りさんは腰にM1917を吊るしてパトカーは三菱の白いジープでした。
Re.WW2 コルトとスミスの45口径
- 2023年9月16日(土) 10:25偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます〜
>えええええ! 気長ですね
そうですよ〜
自分気が長いし
それにクリエイターって発想を生み出し具現化する人じゃないですか。アーティストですよ。
職人じゃないんで閃きがなければ作業されませんよね。
ただ作業に入れば早いと思いますよ。
ケイズさんも金で動く人じゃないんで、自分が生み出す作品に誇りを持てるまで動かないんじゃないでしょうか。
まあ気長に待ちますよ。別に困るわけじゃないし。
>私が子供のころのお巡りさんは腰にM1917を吊るしてパトカーは三菱の白いジープでした
えっ?
それって戦前のお話ですか?
もうちょっとお若いとおもってましたが…
けっこうお年なんですね。驚きましたwww
(嘘です)
名車990S
- 2023年8月30日(水) 17:11偽レーサーT
- [修正]
ロードスター990S(レンタカー)で伊豆往復してきました(^^♪
しかし、この990Sなんつうクルマなんでしょ!
ぶったまげました。楽しすぎるぅ
乗り心地はバツグンにいいのにコーナーリングは姿勢崩さず水平に旋回していく。
アクセルコントロールでひょいひょいインに入ってくし、ブレーキのタッチもポルシェかよってぐらい素晴らしい。
伊豆スカイラインは俺のものってくらい楽しめました。
やはりロードスターはマジもんのスポーツカーだった。これ300万円以下で買えるなんて奇跡だす。
ちなみに本日の目的は990Sで大遊びの試乗がてら伊豆高原でモンブランアイスを食べること。
地場牛乳のアイスに餡子のせてその上に和栗の激うまモンブラン。
和栗は注文してからところてんの機械のようなものに数個の和栗を入れ圧縮してグニュグニュって細いのが出てくる(←表現小学生)それをアイスにのせるのです。これまたマジで美味いっす。
伊豆一の蔵さん
500円です。
あ、ランチはお蕎麦たべましたです。
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 17:34偽レーサーT
- [修正]

試乗とレンタカーでNDロードスターは全種乗りましたが、
その中でこの990Sが一番楽しい!
まあロードスターは全種楽しいですけどね。
でもこの990Sは頭ひとつ飛びぬけてますね。
乗り心地良い猫足なんだけど、
いざコーナーに突入すると左右ロールほとんど感じさせず車体を水平に保ちシュパーシュパーって旋回するんですよ。
このコーナーリングは素晴らしい。
まあもちろん私のテクニックも素晴らしいのですが。
それとアクセルコントロールでいくらでも自由自在に動かせる。アクセルで曲がる車ひさびさに運転した。
ブレーキも素晴らしい。このタッチまるでポルシェ。踏力でコントロールできる。高速道、箱根ターンパイク、伊豆スカイラインをギャインギャイン往復しても最後までペダル固まんなかった。すげーブレーキだな。ブレーキがいいと安心できるよね。よくみたら純正でブレンボ付いてんのね。ホイルも鍛造だ。
このブレーキと猫足だけど頭ちょい上げながら姿勢に破綻なく水平に曲がっていくこの感じ、これって以前代車で借りた991式のポルシェカレラカブリオレにそっくりだな。もちろんパワーは違うけど。
あいかわらずロードスターのエンジンもいいですね。
いまどき4気筒ツインカムNAエンジン。回せば回すほどパワーが盛り上がっていく。
これぞスポーツカーのエンジンんですよ。このエンジンこそマニュアルで運転したい。
今どきのターボ車のマニュアルは楽しくないよね。どの車も1500回転位からいっきに最大トルクが立ち上がって5000回転で頭打ち。
ターボ車はマニュアルでなくオートマで乗りゃいい。
いやでも、何回も書くけどこの990Sって300万以下で買えるんでしょ、こりゃ奇跡だわ。
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 17:48偽レーサーT
- [修正]

センターにタコメーターのアナログメーター
運転席に座るとシートとABCペダルの配置が素晴らしいピタっとしっくりくるドライバーポジション
ステアリングフィール
ショートでコクコク決まるミッション
一瞬で操作できる物理スイッチ、ダイヤル
クリップにビタづけできる視界の良さ
非力だが確かにスポーツカーのエンジンであるダブルオーバーヘッドカムシャフト
そしてなんといってもこの軽さ!
いやぁマツダさん、本当にスポーツカーを知ってるね、このロードスターは世界に通用する、いや、俺的評価はロータスエリーゼ(エキシージではない)に次ぐ世界2番目のスポーツカーだ。
日本にスポーツカーが無いなんて言わせない。マツダNDロードスターは日本が誇るマジもんの世界第二位のスポーツカーなのである。
ポルシェGT3RSなんか第4位くらいじゃねーの?
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:02偽レーサーT
- [修正]
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:10偽レーサーT
- [修正]
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:14偽レーサーT
- [修正]
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:16偽レーサーT
- [修正]
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:44偽レーサーT
- [修正]
先日仕入れた情報っす。
9月発表のマイチェン新型マツダロードスター変更点。
より空転を抑えるLSDの改良(話を聞く限りじゃかなりの優れもの)
ドリフトモードに自動切り替え可能なDSC(DSCをオンのまま意識的にドリフトさせようとすると自動的にある範囲までドリフトを容認する)
さらに進化させたKPC(キネマティック・ポスチャー・コントロール)を継続(990Sのコーナーリングの素晴らしさはこれが付いてたからかな?)
新時代マツダコネクト2装備(これは待ってた人多いのでは?ナビや無線がかなり改善するとのこと。全速度自動追随機能も改善)
ステアリングフィールの改良(よりダイレクトに電パらしかぬ路面伝達)
側を取り去ったスマホのようなモニター画面(ナビの大きさは変えず全面モニターにする模様)
タコとスピードメーターはアナログ、左端メーターはより最新のデジタル。その3連メーターは変わらず。
以上は決定事項のようです。
ただ価格は現行よりも20万から25万上がってしまうとのこと。
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 18:54偽レーサーT
- [修正]
あ、書き忘れてましたが、990Sのシート、これ凄い
見た目そんなにいいの?って感じだけど、これがすこぶるいいんですよ。
伊豆往復約300キロ、蕎麦とモンブランアイスを食ったとき以外はずーっと運転してましたが、まったく疲れない。
ケツも腰も背中もまったく痛くならないのよ、、
しかもきちんとホールドするしね
これぞまさに人間工学じゃね?
女房のベンツCクラスで同じ道を走ると帰り道でじわじわ腰が痛くなってくるけどね、
990Sのシートは最新型のベンツよりも優れものってことでいいよね?
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 19:51偽レーサーT
- [修正]

あがりのクルマがロードスターになると、
俺のクルマライフはマツダで始まりマツダで終わるのか。
写真は免許取得日に納車されたマツダルーチェ13bロータリー記念すべき初の愛車。
確か35万で買ったんだよね。ローンで。
かなり走行距離走った中古だったけど納車の時は飛び上がって喜んだな。
当時のマツダ中古車はトヨタ日産の中古車よりもかなり安く、だけど速い。つうことで俺のような貧乏人のクルマ好きには人気があった。
いいとこのボンボンは同じ中古でもケンメリとかローレルとかファレディZとかセリカを買ってもらってたな。まれに117クーペ。
実家が太いといいよね。
新車なんてのは雲の上の存在で新車のジャパン買って貰った奴は皆んなから貴族だと思われていた。大スターなみだった。
マツダを何台か乗り継いでいつの日も打倒トヨタ日産を忘れずにぶひぶひいわせてたな。
でもローレルの後付けターボに東名でぶち抜かれたが、あれは悔しかった。やっぱ日本は資本主義、カネが物言う。ってことを痛感した出来事だったなww
Re.名車990S
- 2023年8月30日(水) 20:11偽レーサーT
- [修正]

はなし脱線するけどこのローレルが人気あったんだよな、130
今は豚ケツって言われてるようだが
これをええとこのボンボンが親に買ってもらって(中古だけど)後輪をハの字にしてシャコタンでぶいぶいいわせてたのよ。
だけど遅いから俺のルーチェにブッチされちゃうわけ。ざまあみろってんだよ。
(注 上記の後付けターボのローレルは同じブタケツだがショップが試作コンプリートで作ってたもの。ショップ対抗戦みたいな東名レースが流行ってたのよね。そこでブッチされた。)
まあでも俺も誰にも言わなかったが本心はこのローレル後輪ハの字シャコタンに実は憧れてたのよ。
時はたち俺もそこそこな給料貰えるようになってこのローレル買ったのよ。月賦で。
んで早速カーショップ持ってってハの字にしてくれってオーダーしたらこのタイプはハの字にならないって衝撃コメントもらってショック死しそうになった。
俺が買ったのは2600の方だったんよ、
2000より2600の方が安かったから、、、
全部同じかと思ったら2000と2600じゃリアサスの形状が違ってたのよねw
ハの字にしてたのは2000の方だったのよ。
だから2600は安かったんだな。
このローレル、もうすぐに売っぱらったわ!
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 0:03花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
え!棺桶ローレル(爆)にも乗ってたの
館長の自動車歴は銀のロードスター以前は横転したジェミニしか知らなかったけど色々乗ってたんですね。
当時でも3ナンバーは自動車税8万円ぐらいしたんでしょ、、、その頃から結構リッチ生活!
館長もお気に入りのマツダ車はイイですよね、私が初めて買ったのが初代キャロル360(いろいろ弄りがいがあって楽しい車でした)
長くなるので途中略してまだサバンナロータリーと呼ばれていたRX3(当時は輸出仕様の名称でした)も乗りました。
指折り数えてみたら最短で6ヶ月長いのが11年で合計15車種乗り継いできました。
結婚後起業するまでは薄給だったのでずいぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん苦心しました。
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 12:49偽レーサーT
- [修正]

師匠こんにちは♪
動画エラーで観れないのでコメントなしw
師匠もバンナ乗ってたんですか!
自分も乗ってました。ルーチェの13bロータリーと比べると遅かったので4ヶ月で乗り換えちゃいましたが。
自動車税の8万円とかそんなもん当時の私は知る由もなく良く分からないまま買っちゃって後で後悔してました。
給料のほとんどはクルマのローンと改造費、ガソリン代で消えました。食事はインスタントラーメンかアンパンw
家賃なんか払えず半年滞納、強制退去でホームレス。って言う青春時代は楽しかった。??
横転したのはジェミニではなくサニーです。
マンション建設予定地の凸凹敷地内を無断でダートラ風に走り回ってたら2回転しちゃいました。
着地がよく(さすがオレ)タイヤが地面についたのでそのまま帰ってきました。
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 12:53偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:09偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:12偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:16偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:19偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:24偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:30偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:34偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:37偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:50偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 13:56偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 14:14偽レーサーT
- [修正]
NEW青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 14:21偽レーサーT
- [修正]
青春時代に所有した愛車たち…
- 2023年8月31日(木) 14:28偽レーサーT
- [修正]
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 15:10花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
あれ?いつの間にかスレタイが変わっているwww
動画は貼った記憶が無くて修正ページでも空欄になっていたけどスペース入れてポチっしたら消えました。
さすが館長、写真がたくさん保存されてるんですね。
驚愕の自動車遍歴てか狂気てか計画性とか金銭感覚ゼロじゃない?
>ロータリーエンジンはオイル入れなきゃダメって知らなかった
レシプロエンジンはコンロッドからオイル噴射するけども、ロータリーエンジンはおむすびローターのアペックスシールと
サイドシールの潤滑に別途システムでオイル供給が必須です。
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 17:11偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
>さすが館長、写真がたくさん保存されてるんですね。
スレタイ変わってからの画像はぜんぶ拾いもんです。
当時は写真に興味なく赤ん坊から30歳までの写真はアルバム1冊分しかありません。
愛車をもっと撮っておけばよかったと後悔。
>驚愕の自動車遍歴てか狂気てか計画性とか金銭感覚ゼロじゃない?
はい。まったくゼロでした。何事も行き当たりばったりで後先なんも考えてませんでした。よく生きてこれたなと自分でも関心します。
借金は雪だるま式に増え、しまいにはローンも借りれず、ガス電気も止められ風呂にも何カ月も入れず(汚ね)家賃払えず強制退去。
だけど水道だけは止まらないんですね。やはり水呑めないと死んじゃうから出してくれてたのかしら?
そんな独身時代はひっちゃかめっちゃか、
だけど結婚してから借金も無くなり家賃も払えるようになりました、
結婚した2人の女が良かったと思います。給料全部女房に渡して小遣い制にしたらうまくいくようになりました。
未だに何十年経っても小遣制は変わらず。金は全部女に任せりゃ間違いないってことを痛感しました。たまにモデルガン買ってもらうくらいが自分には丁度いいなってww
>サイドシールの潤滑に別途システムでオイル供給が必須です。
そうなんですよね。購入した中古屋さんの人からもそれ聞いてたんですけど、んなもん大丈夫だろ、うひひ
ってロータリーエンジンのオイルをなめてました。
すっげー白煙まき散らしてパトカーすっ飛んできましたから。
記念すべき第一号車はこれで終わりました。
Re.名車990S
- 2023年8月31日(木) 18:40偽レーサーT
- [修正]
滅多に褒めない毒舌自動車評論家ジェレミー・クラークソン氏もNDロードスターをべた褒め。
NDロードスターを試乗したジェレミー・クラークソン氏が「The Sunday Times」に寄稿した試乗レポートをそのままコピペして投稿しちゃいます。ご本人及び出版社に了解を得ていませんので期間限定です。
ジェレミー・クラークソン氏がこれほど褒めるNDロードスターとは…
以下クラークソン氏寄稿文
『何度も繰り返し言ってきたことだが、今一度言おう。会議から生まれた名品など存在しない。そもそも、会議とはコンセンサスを得るための場だ。コンセンサスには山も谷も存在しない。マーガリンは会議から生まれた。しかし、バターは違う。
一緒に仕事をしたとあるテレビのディレクターを例に挙げてみよう。彼は小さな声で、しかしはっきりとこう宣言した。
「これから行う会議では私しか発言しません。そうすれば何かが起こります。」
彼の言う通りにしたところ、すべてが上手くいった。
重力は会議から生まれたわけではない。スピットファイアも同様だ。
しかし、現代の車に関してはその大半が会議から生まれており、そのためほとんどが非常に退屈だ。
技術者はデザイナーの要求に対応するために妥協し、デザイナーは安全性の要求を満たすために妥協し、予算に対応できるよう、安全性も妥協されてしまう。そんな中で技術者がマルチリンクサスペンションを使いたいなどと言おうものなら、予算担当者の怒りは爆発してしまう。
さらにややこしいことに、自動車開発に電子制御オタクまで介入するようになり、似非科学を使いながら好き勝手に暴れている。iPhoneとFAXの違いも分からないような人達に対し、0と1を使えば車を変身させることができる、なんて話をすれば、素人はそれを素晴らしいことだと信じ切ってしまう。
「サスペンションを柔らかくも硬くもその中間にもできるんですか? ステアリングのフィールを変えることもできるんですか? しかも、エンジンの馬力まで変えることができるんですか?」
取締役会や広報部がこういったものを好む理由は想像に難くない。しかし、その車のフィールを決定するのはショックアブソーバーの構造すらまともに理解していない下請けIT企業の社員だ。
一つ例を挙げてみよう。最高の技術者が生み出したアンプにはオンとオフの2つしかボタンがないはずだ。しかし、大した実力もないアンプにはグラフィックイコライザーが付いている。
そんな中で登場したのが新型マツダ・MX-5だ。MX-5は低価格で使いやすく、スカーレット・ヨハンソンやキャメロン・ディアスと一緒に裸でツイスターゲームをするのと同じくらいの楽しさがあったため、25年間にわたって世界のベストセラースポーツカーであり続けてきた。
新型MX-5の概要について決定する際、電子制御担当者もその場にいたはずだ。
そして、スポイラーの形状を自動的に変えたり、コーナリング中にヘッドランプの向きを変えたりするシステムを採用するようにやかましく提案していたに違いない。それは一見すると魅力的なシステムだ。しかし嬉しいことに、その人達は結局その場からつまみ出された。
この車は技術者が自分の好きなように作り上げた車だ。運転中にセッティングを変えることなどできない。しかし、走り出したその次の瞬間にはこう思うはずだ。
「これほど完璧に仕上がっているのに、何を変える必要があるのだろうか。」
しかし、乗り込んだ瞬間、私はこう思った。
「まずい。太ったかもしれない。」
旧型に乗り込む時には苦労などしなかったのだが、新型に乗ると缶に詰め込まれたコンビーフの気分になった。外からだと私の顎は見えただろうが、耳はサイドウィンドウに圧迫され、シャツと目はフロントウィンドウに押し潰されていた。
シフトレバーの後ろに位置する操作系に手を伸ばすためには肩関節を脱臼させる必要があった。
オーディオの音量を調節できるのはティラノサウルスくらいだし、左肩の後ろにある収納スペースからはどうすれば物を取り出せるのだろうか。
車を停め、一度車から降りて頭から車に入り、ようやく自分の携帯電話を取り出すことができた。そしてそのまま車にはまり込んでしまった。
友人の手を借りてなんとか車から抜け出し、私はダイエットをする決心をした。
しかし、その後家に帰ってから知ったのだが、新型MX-5は旧型よりも小型化されているそうだ。素晴らしい。私が太ったわけではないようだ。
私のような巨体でなければ、快適に座ることができるはずだ。トランクも十分に広く、普通サイズの旅行鞄を2つ載せることもできる。
しかし、いくら旅行鞄が載ろうが、この車でホテルに向かいたいとは思わない。運転が楽しくて夜中ずっと走り通したくなる。この車は有機的で生々しく、そして純粋だ。まさにスポーツカーのあるべき姿を体現している。歌い、弾け、跳ねる。常に活力が漲っている。つられてドライバーにも活力が溢れてくる。冗談抜きで鬱病の治療にも使えるはずだ。この車を運転している間は決して気分が沈むことはない。
それに、デザインが従来型よりも少しまともになっている点も嬉しい。これまでのMX-5は柔和な印象で少し間が抜けていた。しかし、新型からは本気を感じる。戦闘意欲を感じる。
100km/hで長いコーナーを走っていると、わずかにステアリングのデットスポットを感じるかもしれない。しかし、頭上に1億5000万kmのヘッドルームが広がり、その先で太陽が輝き、ラジオからはスティーヴ・ハーレイの歌声が流れ、至高のトランスミッションを3速に入れ、エンジンが美しい旋律を奏でる中で、どうしてそんな細かいことが気になろうか。
私は2.0Lモデルに試乗し、その優秀さを確認したのだが、聞くところによるともっと安価な1.5Lの方がさらに優秀だそうだ。私もその意見に同調したい。
ただ、少しだけ問題があった。
サスペンション開発に参加することを許されなかった電子制御オタクは、おそらくその代わりにナビの開発に関わったのだろう。そうして、ドライバーを道に迷わせるシステムが組み込まれた。しかし、それでも減点はしない。道に迷うということは、その分だけ長く車を運転できるということであり、MX-5ならばむしろ嬉しいくらいだ。
従来のMX-5で唯一気に入らなかったのは、個性に欠けていた点だ。かつて、旧型MX-5に乗ってイラク北部からトルコ、シリア、ヨルダンを通ってイスラエルまで行ったのだが、私を虜にしてはくれなかった。しかし、新しい好戦的なデザインのおかげで、今度のMX-5ならば私を虜にしてくれる気がする。
中身は大して変わっていないし、流行りの複雑な電子制御も使われていないのだが、それでもこれは百点満点の至宝だ。』
そろそろ…
- 2023年8月7日(月) 11:42偽レーサーT
- [修正]
トイガンも置く場所なくなってきた。
そろそろ整理するかな。
ジークとエランとエングレーブとカスタム品と長物一部とWAの限定品と他お気に入り品とMGCベレッタm93Rを残して…
と、考えると整理する品が無いのに気づくww
このコレクション、俺が死んだらどうなるんだろう。
俺ら子供の頃に夢と生き様を教えてくれたトイガン。これはね、歴史ですよ。歴史は永遠に残さなきゃいかん。
そう思うとね、手放せねーんだなぁ
んでどうするわけ?ww
Re.そろそろ…
- 2023年8月7日(月) 12:10偽レーサーT
- [修正]
男の子ってのはさ
こーゆー夢があって闘っていけるわけですよ。
結構男ってシンプルなんだよね。
憧れのモデルガンを買いたい。憧れのポルシェを買いたい。そんな事でエネルギーが湧いてくるわけですよ。
トイガンってのはそんな男のエネルギーに大きく貢献してるわけです。
俺にトイガンがなきゃひょっとしたら4人の子供たちは大学に行けなかったかもしれん。
家も買えなかったかもしれん。会社の同僚たちとも出会えなかったかもしれん。ずーっと貧乏だったかもしれん。
男はいつまで経っても8歳なんだよ。これが欲しい、これやりたい、こうなりたい、ってのに物凄くエネルギー出すんだ。
正直、我が子を大学出して弁護士にさせるとか、誰がそんな事考えて頑張ってきたんだ、そんなこと考えて頑張ってきてねーよww
憧れのモデルガンが欲しい、ポルシェに乗りたい、自分の女やガキに美味いもん食わせたい、
それが俺の根底エネルギーとなり結果的に高額納税者になり世の中に貢献できた。子供たちも弁護士になり人のお役に立てた。
ってゆー感じだよ。
だからもしトイガンが存在しなけりゃたぶん今はなかったろうな。
俺のガキなんか全員中卒だろ。俺や女房なんかずーっと納豆と白菜じゃねーか。まあ納豆と白菜美味いからそれでもいいけどね。
トイガンは高額納税者を多く誕生させる。
今の日本、国民負担率50%、ショボい社会保障、どんどん上昇する物価、円安、なのに賃金上がらず。だけど血税でエッフェル塔前でピースサインの勘違い政治家。
こんな世の中を底上げするのには夢が大事なんだ。男の子の夢をもっと作ってやらにゃいかん!
夢に向かって努力する、夢を達成するのに我慢する、夢を掴むために頭と体を使う!
それを俺に教えてくれたのはトイガンとポルシェだった。これってぜんぜんくだらなくないんだよ。逆に大切なのよ。
男は拳銃とクルマとバイクに憧れるような、まあ、他のでもいいけど、とにかく子供たちに夢を与える世の中にしろ!わかった?岸田君
トイガン万歳ー!!
Re.そろそろ…
- 2023年8月7日(月) 12:32偽レーサーT
- [修正]
男は夢を追い外で闘いいっぱい稼いでくる。
女は家と我が子を護る。
これが原始時代から続く男と女の正しい生理なのよ。
今は男が不甲斐ないからそのバランスが崩れてる。
これじゃ女も安心して子供産めないだろうな。
どんどん少子化進む。
これも全てトイガンは悪者、バイクは悪者、クルマの改造は悪者、危ないから冒険はやめろ、プライドを傷つけられても話し合いで解決しろ?
そうやって男の子の夢や闘争心を剥奪してきた結果だ。
全て日教組、共産主義者、社会党が諸悪の根源だバカヤロー!
Re.そろそろ…
- 2023年8月15日(火) 10:51偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
美術館頑張ります!
トイガンは日本が生んだ奇跡です。
日本の技術士の素晴らしい匠技も永遠に遺したいってのもありますね。
WAの外観を限りなく再現してフロンガスでブローバックさせながらBB弾を発射させるなんて凄い発明も永久保存です。
Re.そろそろ…
- 2023年8月15日(火) 15:52花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
台風7号発生当初の進路予測では当家のお庭上空を縦断する予想でしたが大きく西に逸れて安堵です。(関西方面の方ごめんなさい)
>WAの外観を限りなく再現してフロンガスでブローバックさせながらなんちゃら・・・
え! なんか凄いの出た?
・・・思わずググろうとワードを入力しかけて、、、、あ!な〜んだ、半世紀前のマグナブローバックのお話か
当時の私は固定スライドのM92Fの余りのショボさに足が遠のいた時期なのでありました。
Re.そろそろ…
- 2023年8月18日(金) 10:13偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
マグナブローバックは奇跡の発明だと思います。WAのガスブローバックが発売されたときは飛び上がって喜びました。自分の人生喜びベスト5には入ります
御礼
- 2023年7月28日(金) 13:12偽レーサーT
- [修正]

師匠ー!花師匠ー!
いやいやまたまたありがとうございました!
メッセージでお礼を記入して送信押したら相変わらずMMS機能なんちゃらで送信できません。
ですのでこちらでの御礼失礼します。
まあしかし師匠が選んで下さった名古屋名物はいつも美味しいですね。マジでめっちゃ美味い!
このソースは関東では馴染み無いですがなんてコクがあり深みのあるソースなんでしょ(味噌入ってる?)
このソース関東でも売ってりゃいいのに。
自分はソースやケチャップよりも醤油派なのですがこの名古屋ソースなら日々使いたいですね。
味噌煮込みうどんといい串カツといい名古屋には美味いものがあるにゃ
師匠!重ね重ね御礼申し上げます!ありがとうございました!美味い!
Re.御礼
- 2023年7月29日(土) 1:02花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
今回は誰もが知る名古屋を代表するB級グルメ、矢場とんのみそ串かつセットでした。
残った味噌を掛ければ白米3杯は食べられます。
東京は銀座と東京駅、羽田空港にお店があるで食べてちょーよ。
Re.御礼
- 2023年7月30日(日) 10:30偽レーサーT
- [修正]
師匠ー!ありがとうございました!
ほっんとに美味しかったです。
味噌煮込みうどんといい串カツといい名古屋は美味しいにゃー^ ^
またまた食道楽楽しみが増えました。次回からAmazonで注文します。これなら店まで食べにいかなくても冷凍で十分ですね♪
Re.御礼
- 2023年7月30日(日) 16:54花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
いやいや、amazonには無さそうです
私はギフトだったから某ストアから購入しましたが、後から知ったのだけど直営店から普通にバラで通販できます(その方がお買い得)
連日の猛暑で溶ろけそうです。
毎日カテエネ(中部電力のwebサイト)のデータをにらめっこして節電に心掛けているので去年より使用量下がりました。
お仕事は適当にサボって御身お大事に(*^ω^*)
Re.御礼
- 2023年8月2日(水) 13:59偽レーサーT
- [修正]
Re.御礼
- 2023年8月4日(金) 12:49花ちゃん
- [修正]
夜中ラー
- 2023年7月23日(日) 23:30偽レーサーT
- [修正]
並木茶屋のもやし炒め
- 2023年7月21日(金) 14:43偽レーサーT
- [修正]

二十歳から通ってるもやし炒め屋さん。
12年前に休業という事で残念と思っていたが、なんと6年前から再開してたという。知らなかった。
本日たまたま外回りで前を通ったら開店してるじゃないか。夢にまで出てきた藤沢並木茶屋さんのもやし炒め。ピーナッツ油で炒めた世界一美味いもやし炒め絶品。★五つ
Re.並木茶屋のもやし炒め
- 2023年7月21日(金) 14:46偽レーサーT
- [修正]
ウッヒャヒャヒャ
- 2023年7月20日(木) 19:41偽レーサーT
- [修正]
Re.ウッヒャヒャヒャ
- 2023年7月20日(木) 19:47偽レーサーT
- [修正]
Re.ウッヒャヒャヒャ
- 2023年7月20日(木) 23:44花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
なんとも品の無い笑い方ですねぇ(喜びは伝わるけど)
ずーと金色続きだったので久々のブルーイングモデルですね
>ハンマー位置に注目。してね。
注目してもSWはあまり詳しくないからM1917であることくらいしか判りませんよ
位置てぇ事はコッキングの角度?
そんな加工とブルーイング手法はあじゃさん製作ですね?
Re.ウッヒャヒャヒャ
- 2023年7月21日(金) 8:21偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます!
つい下品な笑いをしてすいません。なにしろ上級国民ですから。
1917って見抜く眼力さすがです!
そうですハンマーコッキング位置がリアルにカスタムしております。ブルーイングも青青せずに当時モノの仕上げを再現しております。ちょっと使い込んだエイジングも。
カスタムはあじゃさんではなく『人はパンのみに生きるにあらず』のケイズさんに施工してもらいました。グリップの経年変化もリアルですよー
https://m1garand.exblog.jp/
グルメ情報
- 2023年7月15日(土) 15:20偽レーサーT
- [修正]
暑すぎます
- 2023年7月11日(火) 23:06偽レーサーT
- [修正]
この暑さ脳が蕩けてくるよな。
それでなくとも最近溶けてきてんのに。白くま食べて固めよう。
そういえば明日から司法試験始まるみたいね(ホジホジ)←他人事
Re.暑すぎます
- 2023年7月11日(火) 23:11偽レーサーT
- [修正]
Re.暑すぎます
- 2023年7月11日(火) 23:16偽レーサーT
- [修正]
彼女いないゲームしないテレビ観ないもちろんカネない服ボロボロ、頭ボサボサ。あるのはペンとノート、参考書と六法全書。
この青春の6年間を明日の試験の為に生きてきた。充血した目は明日の答案用紙しか見えてない。
厚く重い扉を開くため全知全能全てを懸け闘うのだ。
明日、司法試験に挑む全ての受験者に幸あれ!
Re.暑すぎます
- 2023年7月12日(水) 14:29偽レーサーT
- [修正]
Re.暑すぎます
- 2023年7月12日(水) 18:03花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
ゴロゴロ鳴る中を無謀にもチャリで出かけたら、最後の赤信号で突然の土砂降り、後3分待ってくれたら良かったのに
激おこ(`Д´#)ノ
>つか息子、司法試験ちゃんとやってんのかしら?
げっ、イチロウ君は法曹界を目指しているの?宿敵だぁ〜
え!? 親父を守るために弁護士になる! うん、うん、ガンバレー
Re.暑すぎます
- 2023年7月12日(水) 20:05偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんはー
災難でございました。お見舞い申し上げます。
まだ自転車はお乗りになれるんですね。くれぐれもお気をつけて下さいね年なんですから(逃げ)
>イチロウ君は法曹界を目指しているの?
そうなんですよ。今年大学院卒業して初の司法試験チャレンジなんです。
一発で受かればいいんですけど落ちたらまた一年むさくるしいヤツと一緒かと思うと憂鬱です。
もし受かれば弁護士に進むようです。
Re.暑すぎます
- 2023年7月12日(水) 20:23偽レーサーT
- [修正]
Re.暑すぎます
- 2023年7月12日(水) 23:52偽レーサーT
- [修正]
Re.暑すぎます
- 2023年7月13日(木) 15:07偽レーサーT
- [修正]
あれから15年
- 2023年7月7日(金) 0:17花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
モデルガンミュージアム開設15周年おめれとうございます。
あっと言う間に過ぎ去った15年
あんな事やこんな事、思い起こせばいろんなことがありました。
でも、、2つくらいしか良く覚えていません←あほ!
これからもよろしくお付き合いのほどお願いします。
Re.あれから15年
- 2023年7月7日(金) 12:14偽レーサーT
- [修正]
師匠ー!
ありがとうございます^ ^
15年本当にお世話になっております。
このHP立ち上げの時に、花師匠、maimai師匠に色々教えて頂きました。また、お名前を出せば書ききれないほどの沢山の同好の友に支えられてきました。皆様には感謝しかありません。
今後も20周年、30周年(生きてるか?)可能な限り続けて行こうと思っております。
これからも宜しくお願いします!
Re.あれから15年
- 2023年7月7日(金) 23:54子連れ狼
- [修正]
館長様、花ちゃんさん
こんばんわ〜♪
15周年おめでとうございます! ギリギリセーフ?(まだ日付代わってないよね?!)
もう15年ですか〜。こんなにも長くお付き合い(と、言うよりご指導?)頂きありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Re.あれから15年
- 2023年7月11日(火) 23:04偽レーサーT
- [修正]
兄貴ー
子連れの兄貴ー
うかい亭連れてってください!
あ、違う違うw
いやいや15年ありがとうございます^_^
あの伝説のオフ会場に向かうエレベーターで初めて出会ってから早15年ですよ。本当にお世話になっております。
今後も何卒よろしくお願いします。
629の日
- 2023年6月29日(木) 17:25偽レーサーT
- [修正]
Re.629の日
Re.629の日
- 2023年7月7日(金) 12:05偽レーサーT
- [修正]
29系8インチ迫力ありますねー
コクサイ金属8インチなんて重いこと
実銃はもっと重いんでしょうね
イーストウッドといえば映画マディソン郡の橋サイン入りPhoto持ってましたね、
あれ無くなっちゃったけど誰かにあげちゃったのかも?
貴方の生んだもの
- 2023年7月2日(日) 11:56偽レーサーT
- [修正]
ランチターイムー!
- 2023年6月26日(月) 12:12偽レーサーT
- [修正]
Re.ランチターイムー!
- 2023年6月26日(月) 12:18偽レーサーT
- [修正]
Re.ランチターイムー!
- 2023年6月26日(月) 12:25偽レーサーT
- [修正]
Re.ランチターイムー!
- 2023年6月27日(火) 20:14花ちゃん
- [修正]
Re.ランチターイムー!
- 2023年6月29日(木) 16:35偽レーサーT
- [修正]
師匠、こんにちは
自分も芋好きなんですよ。
じゃが芋焼いて塩バターとか最高ですよね。
ガキの頃はリヤカーで売り歩いてた石焼き芋を買ってよく食ってました。当時は安かったですけどねー
今じゃ焼き芋はガキの小遣いじゃ買えませんね。1本350円くらいしますもんね、3本買ったら1,000円超えててびっくりした。
>油で揚げて甘辛仕立て?
さすがですね。さすが芋博士です。
これ子芋ってやつです。
皮付きのままレンチンしてそのあと少ない油で表面を揚げてます。
最後はタレで絡ませてます。
SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年5月29日(月) 14:36花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年5月29日(月) 14:40花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年5月29日(月) 14:56花ちゃん
- [修正]
思ったよりもデカ過ぎてかM4が細いのか?
フォールディングストックがかなりタイトで最初はドライバーを差し込んでカチャカチャ動かして
摺動部の塗装を剥がしたらスムーズに動くようになりました。
サプレッサーには全く防音効果は無く、取り付けるとBB弾通過時に干渉するらしくかなり高確率で1mくらいの飛距離で
弾ポロします。(個体差?)
ドットサイトを取り付けても室内撃ちだけなので〜ゼロイン調整が出来なくて当たらないけども集弾はばっちりです。
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月15日(木) 15:23偽レーサーT
- [修正]
師匠、SIG MCX RATTLERご購入おめでとうございます!
これですか、300AAC Black out弾使用ライフルって!初めて見ました!
激カッコいいですよ〜!
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月16日(金) 20:32花ちゃん
- [修正]
スレを立てるまでもないお話し
- 2023年6月16日(金) 20:44花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月17日(土) 11:39偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます。
なんか自分もミニミニマシンガンがだんだん欲しくなってきちゃったのはなんで?w
三度の記憶喪失なら優秀ですよ。つかたった三度というのは驚きです。
自分なんか毎日有料配信で映画観てますが途中まで観て『ありゃ?これ観たヤツじゃん、』ってのばっかですよ。
全部見終わったあとで気がつく映画もあるし。
まあそのおかげで毎回新鮮な映画を観ることができますがww
記憶力乏しいってのもいいもんですね。
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月18日(日) 20:03花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月23日(金) 12:49花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月23日(金) 12:50花ちゃん
- [修正]
Re.SIG MCX RATTLERチラ見せ
- 2023年6月26日(月) 12:06偽レーサーT
- [修正]
レーザーサイトかっけええー!
部屋撃ちだったらレーザーサイトがいいですよね。
以前ミエ張って実銃用スコープ(8倍から16倍)買ったらそこまでBB弾届かねーって悲しい思いをしましたww
取り急ぎご報告まで
- 2023年5月29日(月) 16:36偽レーサーT
- [修正]

サブローが先程亡くなりました。突然吐血して倒れたらしいです。直ぐに息子が病院に搬送しましたが心肺停止だったとのことです。今朝は少し元気がありませんでしたが昨夜まで元気に走り回っていました。突然の事で驚いております。
享年14歳。皆様今まで可愛がって下さってありがとうございました。さぞやサブローも幸せだったと思います。
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年5月29日(月) 22:18花ちゃん
- [修正]
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年6月1日(木) 11:58偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます。
師匠の投稿スルーしてしまい申し訳ございません。
サブローが死んじゃってショックのあまり…
昨日葬儀火葬終わりました。
納骨は2週間後です。
今まで可愛がってくださって本当にありがとうございました。
泣きすぎて涙も枯れました。
Re.取り急ぎご報告まで
お悔み申し上げます。
人でも動物でも愛情を注いだ生き物が亡くなるのは悲しい。
館長とご家族だけでなく、他の四つ足君達も悲しんでいるでしょう。
「さよならだけが人生だ」と言う言葉、歳と共に経験が増え、身に沁みますね。
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年6月4日(日) 13:38偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさんこんにちは。
お言葉ありがとうございます。
もうショックで立ち上がれません。
当分ダウンしてます。
15年近く相棒として連れ添ってきたシローも突然サブローが居なくなりキョトンとしてます。それ見ると余計悲しくなっちゃって…
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年6月13日(火) 10:41偽レーサーT
- [修正]
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年6月14日(水) 9:17花ちゃん
- [修正]
パートナーとしてかけがえのない存在であったサブロー君との突然のお別れ、
受け入れ難い深い悲しみ、ご心痛お察し申し上げます。
これほどまでに愛されていたサブロー君はとても幸せだったと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Re.取り急ぎご報告まで
- 2023年6月15日(木) 14:38偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
暖かいお言葉ありがとうございます。
お墓はワンコニャンコの子達に何年か前に準備しておきました。モモ子も我が子に迎えましたのでピョンコのお墓にもなります。
この15年近くサブローにはいっぱい幸せをもらいました。本当に感謝しかありません。
サブローも天国でいっぱい幸せになってもらいたいです。もし生まれかわってくれならまた会いたいです。
探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:08偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:13偽レーサーT
- [修正]

1907年にトリガーを引いていないときにハンマーをブロックする「ポジティブロック」を組み込んだコルト製リボルバーの傑作ポリスポジティブが誕生します。警察官用リボルバーとして人気が出たこともあり、バリエーションの1つとして銃身を2インチに短縮し、.38splカートリッジに対応したモデルが追加され、ディテクティブ・スペシャルと命名されました。” Detective” (ディテクティブ)は刑事・探偵を意味し、その名の通り私服刑事や探偵に広く愛用されることになり、スナブノーズ・リボルバーの代表的モデルとして広く認知されるモデルとなりました。
今回、弊社からモデルガンとして販売していたディテクティブ・スペシャルに大がかりな改修を行い、再現性、耐久性、作動性を向上させた”R-model”として生まれ変わりました。
以前のモデルで問題だった、コルトメカを忠実に再現したために発生するシリンダーロックアップ問題(トリガーの動きとシリンダーの回転とのタイミングが変化する症状)も、強固なプレス製とダイカストの2ピース構造に変更されたリバウンドレバーによって長期にわたり作動タイミングのズレを防止します。
またグリップ内部にはプレス製のウエイトが装備されたほか、外観もフロントサイトやリアサイト部分の反射防止溝や、トリガーの滑り止めセレーションの追加など、いわゆるコルト・ディテクティブとしてイメージされる1946年以降の2ndタイプのディティールを忠実に再現しました。
その他の内部部品のかみ合わせも見直しが入り、100年以上前から続くコルト・ダブルアクション・リボルバーのメカニズムを体感して頂けるモデルとなっています。
リボルバーの進化に大きく寄与してきたコルトの歴史の中で、小型ダブルアクション・リボルバーの傑作と称されるディテクティブ・スペシャル。モデルガンファンのみならず、多くの方に手に取って欲しい逸品です。(7oキャップ火薬使用発火式。 .38スペシャル発火カートリッジ 6発付属)
※タナカワークス商品説明文より…
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:17偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:23偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:28偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:54偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 16:51偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 17:01偽レーサーT
- [修正]
映画との比較
- 2023年5月22日(月) 14:42偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 14:53偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 15:01偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 15:03偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
1976年の映画。
全編ニューヨークでロケ。
フィルムの質がこの頃からかなり良くなり、リマスターすると物凄くキレイな映像になります。
この映画もその例に漏れず(^^♪。
ヴィデオで撮った様な映像です。
ダーティハリーの最初に2作と全く違います。
マンハッタンは空気と光の色が他のどの都市とも違うのもよく分かります。
ジョディ・フォスターの笑い声が歳取ってからと変わってません。
ボッブ・デニーロの利き目が左で、右利きなのが射撃場でのカットで分かります。
M29の引き金が重いのか、両手の人差し指で引いています。
映像の鮮明さ、これが気持ちよく、これだけでも観る価値あり。
暴力的な非常にアメリカ的な映画です。
積極性の二面性がよく分かる映画です。
私?好きだし嫌いです(笑)。
Re.映画との比較
- 2023年5月23日(火) 11:54偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさん、こんにちは^ ^
素晴らしいレビューありがとうございます!
まさにその通り!
マンハッタンのあの空気。いや、このタクシードライバーでマンハッタンの空気ってのはコレと私の脳裏に焼きつきました。
マンハッタン行ったことありませんから実際は知りませんが、でもマンハッタンのイメージはこれですね。
トラヴィスのグリップ
- 2023年5月21日(日) 6:37偽レーサーT
- [修正]
Jay Scott 製(風)をやはり買ってしまった。
むげんさんで現物見たら一目惚れw
純正品もとても良くできているが並べて比べてみると奥深い模様とか質感がかなり違う。
13,000円もするだけあって樹脂からの造作とは思えないほどの美しさ。
少数制作であるし13,000円も納得かな。
Re.トラヴィスのグリップ
- 2023年5月21日(日) 10:39花ちゃん
- [修正]

館長おっはよーごじゃいます(^^♪
シルバーモデルにパール(フェイクだけど)グリップは良く似合いますね
某ショップさんのブログには定価¥15,180と書いてあったんだけど値切ったんですか(セレブなのに)
APFG MCX Rattlerが届きましたですよ。
M4ショートボルト化の泣き所だったボルトがしっかりWレール&スプリングで懸架され非常にスムーズな動きで
セミ、フル共に絶好調です。
写真は何枚か写したんだけども・・・スマホからPCへのコピーがエラー続きで上手く出来ないので写真アップはコレだけです。
(どうせ下手くそで上手く撮れないし)
話は変わって第4回七夕まつりの時に作ったシロウ君の缶バッジを見て、え!あれから11年過ぎてるけどシロウ君は何歳?
そしてサブロウ兄ちゃんはもうお爺さん?
Re.トラヴィスのグリップ
- 2023年5月22日(月) 14:40偽レーサーT
- [修正]
甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 11:35偽レーサーT
- [修正]
Re.甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 20:31偽レーサーT
- [修正]
Re.甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 20:35偽レーサーT
- [修正]
ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:29偽レーサーT
- [修正]

今、薔薇見ながら寝っ転がってます。
ゴールデンウィークはどこもめちゃ混みで出掛けたくなーい
数日前の日曜なんか近所のショッピングモールに飯食いに行ったら駐車場から道路まで大行列!
こりゃ駐車場に入るまで2時間かかるなって思いUターンしましたよ。
とくに今年のゴールデンウィークはなんかめっちゃ混んでます。コロナあけかな
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:40偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:44偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 16:29偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 16:46偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 21:07花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
お帰りなさいって、、、え!海外旅行じゃなかったの?お土産楽しみにしてたのに
前スレへの返信
>つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?
>高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。
馬鹿にすんじゃねぇ〜(怒)
・・・・実は過去にヤフオクの売り上げを間違ってpay pay残高に入金しちゃってどうしましょう(アセアセ
したらヤフオクの支払いと、yahooショッピングで利用できるので少しずつプールしてお買い物にお金が要らないので助かってます。
キャッシュレスは入出金残高管理が面倒なのでクレカと電子マネー併用でスマホ決済はしていないのです。
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月4日(木) 20:35偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:33偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:36偽レーサーT
- [修正]

1976年に公開されたマーティン・スコセッシ監督の伝説的映画『Taxi Driver』(タクシードライバー)は映画ファンのみならず、多くのガンファンにも影響を及ぼしました。
中でも、ロバート・デ・ニーロが演じる主人公トラヴィスの使用した銃器類はもはや後世の語り草となっています。
銃器の密売人から購入した銃は4挺。
当時最強と言われた.44マグナム「S&W M29 8-3/8インチ」、スリーブガンを自作し、腕に仕込んだ「S&W M61 エスコート」(劇中では「コルト」と呼称)、黒人の強盗犯を殺害するのに使用した「アストラ コンスタブル」(劇中では「ワルサー」と呼称)、そして娼館の殴り込みに使用したニッケルメッキの「S&W M36 チーフスペシャル スクエアバット 2インチ」。
今回、弊社はこのニッケルメッキされたチーフスペシャルをガスガンでモデルアップしました。
ニッケルフィニッシュされた本体はもちろんのこと、フェイクパールタイプのグリップや標準装備のハンマーをボブカットした特徴的な外観を再現しました。
またJ・スコットタイプのリアルなグリップも別売予定しています。
前回のジョーカーモデルは少し古いタイプの4スクリューモデルでしたが、このモデルはテーパーバレルやフラットラッチなど初期の面影を残しながらも、モデルナンバー制移行後の特徴である3スクリューになっている点も見逃せません。
ただのチーフスペシャルのスクエアバットのメッキ版ではない、こだわりの一挺がペガサスシステムガスガンとして登場です。
【タナカワークス S&W M36 Chiefs Special “Travis” Model 商品説明より】
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:43偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:51偽レーサーT
- [修正]
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 23:09花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
いつもながらの素晴らしいお写真、眼福頂戴いたしました。(チーフ20挺も持ってるの!
私は最近撮影がおざなりで、ただでさえ下手くそな写真なのに手抜きするから全くのやっつけ作業になってます。
というか、ハイパー道楽さんのフォトコンテストに必死に応募していたころのような情熱がマジ湧かないんです。
最近コンデジのバッテリー不良で久々にミラーレス引っ張り出してきてもサッパリ操作を覚えていません。
スマホで撮影を試みるもなにか苦手意識が強くて(てかPCに接続しても何故か読み込まないし?)
ネット通販で純正バッテリーを注文したら不良品が届いて(充電できないぞコラァ)連絡したら交換品が無くてキャンセルするから捨ててくれ・・・・
大手量販店のオンラインショップから購入してもやはり充電されなくて(生産中止されてから数年経過)、実店舗に持ち込んで確認してもらって返品したら
代替品が明日届くとのお知らせが、、、神さま3度目の正直をお願いします。
今夜は愚痴の書き捨てごめんの巻き
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月28日(金) 9:28花ちゃん
- [修正]
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年5月3日(水) 15:21偽レーサーT
- [修正]
花ちゃん師匠こんにちは♪
ドットサイトかっけえー!
今のレプリカは良くできてますよね。
私なんかには見分けつきません。
外部だけではなく高額レプリカは内部まで完全コピーですからね。
トイガンはレプリカで充分ですよ。
つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?
高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。
Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:12偽レーサーT
- [修正]

300AAC Black out
7.62×35mm
珍しいですね。初めて見ました。
日本お初かな?
限定300発!の文字に釣られて買ってしまった。
1発880円!(安いのか高いのか分からんw)
まあでもジークさんの作ったブツだから間違いないでしょう。
蒲田のマグナムショップむげんさんで売ってます。
Re.Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:18偽レーサーT
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:24偽レーサーT
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月15日(土) 0:09花ちゃん
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月16日(日) 12:19偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは!
>一ヶ月も留守してるからお泊りしてるかな?と
そうなんですよ、じつは岐阜刑務所で…
って違いますから!
>てっきり実物ダミーかと
あ、多分実物ダミーかと思われます(違ってたらすんません、)
実物をジークさんがダミー化にしたモノだと…
>5月入荷予定
な、なんすかそれ?
見た事ない銃ですね、
サイレンサー付き、特務部隊ですか?
カッコよ過ぎマジス!
Re.Blackout
- 2023年4月16日(日) 20:13花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
APFGという、どうやら台湾のVFCのOEM製品らしいです。
初めて耳にする会社だけどVFCなら私でも知ってるし、、、てな安易な思考で買っちゃいました(代引きだからまだ一円も支払ってない)
ホントは無刻印だけどショップによるリアル刻印が施されてます。
内部はスチールパーツ満載で磁石の付くてっぽーは大好物です。
要はM4のクローンだけど面白いことにサプレッサー内にもインナーバレルが有って、銃口にねじ込むと本体のインナーバレルと一体になってロングバレルになっちゃうらしいのです。
Re.Blackout
- 2023年4月17日(月) 19:05偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは。
その女子、手慣れてますね。
へぇー、台湾製、スチールパーツ満載、そうなんですね〜いいな〜動きも快調ですね。
自分もタナカのガスウェポン買おうかな?確かタナカもフルメタルですよね?(あ、違ったらごめんなさい)
タナカの自衛隊バージョンかAKシリーズいいなって思ってるんですよ。
どちらも所有したことないので。
でも台湾製も本格的ですから悩みどころですね。
リアル刻印、どこのショップですか?
Re.Blackout
- 2023年4月17日(月) 22:32花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
タナカワークスでAK発売してるんですか?
AKは今でも中華のフルスチールあるんじゃないですか、、、知らんけど!
>リアル刻印、どこのショップですか?
BCS ミリタリーワールドです。
他にもライセンスの関係で無刻印で販売されているモデルにもリアル刻印やってるみたいです。
ちなみに実銃の使用弾薬はまさに5.56x45mm NATOと300 AAC Blackoutです。
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 14:17偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
ショップの情報ありがとうございます^ ^
って、師匠が買ったブツって85,500円もするじゃないですか!
大物を買いましたね!おめでとうございます^ ^
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 18:54偽レーサーT
- [修正]
今、BCS ミリタリーワールドさんにメールで質問したら迅速に丁寧に対応してくれました。
IZHMASH 刻印のAKMもレシーバー、フレーム、バレル、全てフルメタルとのことでした。
ストックは木製に変更になってるし、
うがっ、欲しいぞー
花師匠にまたまた感謝!
てつ.鉄.すちーる.スチール.Steel
- 2023年4月18日(火) 19:18花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
AKはなんてたってて〜つ〜
いつ買ったか思い出せない古いてっぽー
おそらくは一昔以前
電動なのでず〜〜とタンスの肥やしでした(マジ和ダンスの引き出し)
その報われない銃に女神ならぬ救いのおっさんが登場
塔四郎さんの終活時のどさくさに紛れて(AKのバッテリーくれ、クレ、よこせ〜〜)と迫ったらくれました・・・塔四郎さんはほんっと素晴らしいお方です、、ヨイショっと
MD-40オイルで拭き上げただけなのに全く錆はありません。
館長〜事件です。
なんでも鑑定団30周年SP(録画)を観ていたらナント!アンディ・ウォーホルのリトグラフが2002年に1億2000万円だったのに
今では25億円です。
館長ちの床でニャンコたちのオモチャになっている絵画ももしかしたら数億円する・・・わけないねぇ
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 20:02偽レーサーT
- [修正]
AKM買ったんでしょ、買ったんでしょ、いつ届くの?
- 2023年4月19日(水) 22:09花ちゃん
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月19日(水) 22:35偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
1000億円ください
>あの価格差でリアルウッド&リアル刻印買うっきゃ無いですね
やっぱ、そうですよねー
あの仕様で
7万円台ですもんね…
フルメタルだし、
買っちゃおっかなー
Re.Blackout
- 2023年4月20日(木) 0:10花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
えーまだ買ってないの〜
このスレも長くなったからAKMで新スレ立ててください。
BCSさんはヤフオクでもいろいろ出品してますね、館長のお気に入りのV10 ULTRA COMPACTはヤフオクだと
即決で店頭より約4000円高く出品してます(手数料プラス?)
Re.Blackout
- 2023年4月20日(木) 18:31偽レーサーT
- [修正]
あ、師匠のAK、丸い磁石が付いてたんですね、
パソコンの大画面でやっと理解できましたw
スマホで見たらマーブルチョコをなんで置いてんだろって思ってました。
どうだ見てみろスチールだぜ!って自慢してたわけね(笑)
なんでチョコなんだろってずーっと悩んでました。
Re.Blackout
- 2023年4月23日(日) 23:05花ちゃん
- [修正]
吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:18偽レーサーT
- [修正]
大磯迎賓館でランチして吉田茂さんの家に遊びに行ってきました。
平成21年に焼失してしまった家ですが限りなく忠実に復元した歴史的建物です。
四畳半の吉田さんの書斎。首相官邸まで直通で繋がるダイヤル無しの黒電話を書棚下地袋に隠していたこの空間に座って吉田さんに成り切ってみたら感無量になりました(≧∀≦)
この部屋で日々苦悩してたんだろうなー
ちなみに大磯駅徒歩1分の大磯迎賓館ランチ美味しかったですよ。お勧めします^ ^
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:23偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:35偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:48偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 18:02偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月15日(水) 0:00花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
今日も今日とて素敵な休日を過ごしていますね。
カサゴって恐ろしい形相しているけど調理すると可愛いですね。
しかも超旨そう、、じゅるじゅる
Re.吉田さんち
- 2023年3月15日(水) 11:29偽レーサーT
- [修正]
師匠こっちでもこんにちは♪
カサゴって唐揚げしか食べたことなかったんですけどソティとかも美味いっすね。
ヒラメのソティも美味いけどカサゴもタンパクながらもしっかり味合い深くイッキにカサゴファンになってしまいました。
まあ作り手にもよるんでしょうけど大磯迎賓館のカサゴは大変美味しかったです。
たまにイタリアンもいいですね、ラーメンばっかりだと病気になっちゃいますからね^ ^
Re.吉田さんち

ご無沙汰しちゃってます。
今年初の書き込みです。
旧吉田邸、いいですね。
立地が最高(^^♪。
やはり、神奈川はいいなぁ(^^♪。
北鎌倉には旧華頂宮邸なんかもあってねぇ(^^♪。
ここはドラマや映画でよく使われています。
ところで、吉田さんちの柱や梁はどうでした?
じつは、東京の旧朝香宮邸、現在の東京都庭園美術館、ここの柱と梁が凄い。
どもまでも真直ぐなヒノキの柾目(@_@)。
こんな真直ぐな木目、我人生で見たことなし(笑)。
我等庶民が買える節だらけ、グネグネ木目の杉材とは大違い。
1933年昭和8年に完成し、当時はこんな凄いヒノキが手に入ったんですねぇ(溜息)。
写真は横浜の徳恩寺。
神奈川と横浜の魅力を再認識させてくれます(^^♪。
この3段の池には参ったです(笑)。
Re.吉田さんち
- 2023年3月20日(月) 16:37偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさんこんにちは。
>吉田さんちの柱や梁はどうでした?
材木屋じゃないので詳しいことは分かりませんが限りなく材料も間取りも復元した建築と伺ったのでたぶん良い材料だと思いますが。どうなんでしょう?
東京都庭園美術館には訪れたことがあります。そういえば写真も撮りました。素敵な美術館ですね。
>徳恩寺3段の池
わお、美術ですね〜
グリップ替えてみました
- 2023年3月11日(土) 23:02偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 0:14花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
亜麻仁油どぶ漬け作戦大失敗かと思いしやww、味の素振り掛けが功を奏したか、色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね
私はと言えば最近はGBBがマイブームで(誰も訊いてないのに)、1万発程ぶっ放したので(大嘘です)3本買い足した134aガスを使い切ってしまい、
¥800で買ったガスを使うのに数年掛かったのに果たして必要かは疑問だけど、まぁ市場に流通しているうちにと思い又5本も買っちゃいましたyo、
ショートボルトの作動不良に必死だった時、冬場の圧力不足に難儀してプロテックのCO2レギュレーターまで買い込んだので多分死ぬまで持つと思います。!(^^)!
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 15:10偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
>色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね
いや、ありがとうございます。辛労2週間、苦労した甲斐がありましたよ。モノホンと見分けつかなくなりました。嬉しい♪
>GBBがマイブーム
まだブームなんですか!(嘘です)
師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。
そういえば何十年も前になりますがエアコンのガスを注入して撃ってた輩がいましたね。
あれすっげーパワーでるんですよね。まあ捕まりますが。師匠は真似しないで下さい。
でも空気が一番パワーでるようですね。私は真面目なのでよく知りませんが。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 15:46偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 19:53花ちゃん
- [修正]

>子連れさんの記事拝見して懐かしく思えて投稿。
との館長の記事をを拝見して思い出し懐かしく思えて投稿。
豪華客船を改装して沼津の海岸に係留された「フローティングホテル・スカンジナビア」行きましたですよむふふの女性と、
夕食でワインをボトルでオーダーしたは良いがお酒を飲まない私は、、、テイスティングが初めての経験で冷汗ものでした。
お部屋は元々が客船なので良い雰囲気だったけどナント!寝室とバスルームの壁の下部がガラス張りで・・・・・ラブホか(怒
>師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。
いやぁ、子供が二人とも女の子で身内で唯一の甥も全く関心が無いのでいずれは全部整理しないとならないので断念していたけど
或る日の館長の一言が目から鱗でした。
そ・れ・・は・・・・・・・要約すると「残ったてっぽーは俺に送るように遺言を書いておけ」←憶えてないでしょ!
おぉー!!!、、、、、二束三文で売り払われるよりそれイイ(どうせ私の手元には残らないので)マジでエンディングノートに加筆しました。
ちなみにミニカーは全て甥っ子が引き取ってくれます。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月14日(火) 17:14偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
むふふの女性いいっすねー
豪華客船でランチとはなんと贅沢な。
むふふ女性もさぞや楽しまれたでしょう。
羨ましいです。(むふふ女性はたぶんDカップでしょう)
>エンディングノートに加筆しました。
いや、たぶん私より師匠が長生きすると思うのでそのノートは無駄になると思われます。
私の場合は憎まれない人間なので早死にすると思うんですよね。
ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月14日(火) 23:39花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
上に長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いスレ立てるからここまでスクロールするの大変じゃないですか
>いや、たぶん私より師匠が長生きする
ナニを仰るウサギさん、いにしえより「憎まれっ子世に憚る」という名言があるじゃないですか
むかし館長の毒牙に掛かった〇ャバ嬢の積年の恨みつらみは如何ほどのモノか・・・・・
とても私なんぞ館長の足許の手前100メートルにすら及びませんよ。
>ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。
いいなぁ!そんな広い河原なんてありませんよ、せいぜい室内で段ボール箱を撃ちまくって穴を開けるのが関の山・・トホホ
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月15日(水) 11:24偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
キャバ嬢も大変ですよねー
小さい子抱えてシングルマザーでってお嬢が多いですよね
そりゃ応援したくもなりますよ。
言うなれば世の為キャバ嬢の為幼いキャバ嬢の子の為に私は頑張りました。
きっと大感謝されてるんだろうなー
最近めっぽう行ってないけどw
キャバクラもジジイになってくると飽きますね、話しも合わないし
ウサギ相手に酒のんでたほーが最近は楽しいッスw
河津桜
- 2023年3月11日(土) 15:58偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:04偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:08偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:27偽レーサーT
- [修正]
ぶっぱなしてきたぜ!
- 2023年3月7日(火) 14:56偽レーサーT
- [修正]
河原でM70ぶっぱなしたぜ!(玩具エアーガンですよ;)
15メートルの空缶だったら普通に当たります。
トリッガープルはもうちょい軽いほーがいいな。
このプルだと精密射撃はできませんね。
でもまあ良く出来てる玩具だわ。オモロい。
KTW ウィンチェスターM70 pre64
Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:25偽レーサーT
- [修正]
Products ZEKE
Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
本日撮りおろし
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:28偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:30偽レーサーT
- [修正]

まあこの記事読んだら買っちゃうわな(^^;
https://productszeke.exblog.jp/30226117/
素晴らしい記事です。
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
- [修正]

それと神の25番さん記事に心臓バクバクKフレリボルバーに惚れてしまう。
http://taka25ban.blog.fc2.com/blog-category-19-2.html
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:05偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:07偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:11偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 20:16花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪ ←定型文
このモデルはモデル工房Sさんは製作していなかったんですか?
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 23:01偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
>モデル工房Sさん
グリップのことですかー?
モデル工房Sさんもヤフオクに出されていましたね。
とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月22日(水) 11:34花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
>とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。
あ!そうでしたね
スクリュー、カラー、メダルを入手となると確かにめんどい、結局グリップを買うのが一番手っ取り早い、、納得
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月22日(水) 15:19偽レーサーT
- [修正]
亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 12:22偽レーサーT
- [修正]
タナカのKフレーム用ダイヤチェッカーは本物と比べても削りエッジなどが当時物とそっくりなので好きだ。よくできていると思う。
しかしながら色合いがちょっと薄い。
今後永年の経年変化で色付いていくものと思うがそれまで待ってたら寿命が来て死んじゃうので人工的に着色しようと思う。
ということで亜麻仁油を買った。1500円。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 15:10花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
唯一使いこなせる工具を使用してのグリップ着色作戦お疲れ様です。
亜麻仁油だけでは色が薄いので、ヱスビー食品の七味を大さじ3杯+一味を小さじ一杯分加えると綺麗に染まると思いますよ!
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 18:57偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 20:58よ
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月16日(木) 10:29偽レーサーT
- [修正]
よっしーさん、こんにちは^ ^
またまたの情報ありがとうございます!
いや、パイソンカッコいいですねー
グリップもいい色!
そうなんですよ、よっしーさんのグリップのような色合いにしたいんです。
そうですか、クリアー入ってるかもしれません、ぜんぜん染まらないので、^^;
研磨パットでクリア剥がすの難しそうですね、
チャレンジしようか、やめようか、悩みますwww
Re.亜麻仁油
- 2023年2月17日(金) 4:53Products ZEKE
- [修正]
チャチャッと色付けるなら「ワトコオイル」が良いですよ。
色も選べるし、手軽に購入できます。
玩具銃の協力企業木工屋さんがメインで使う着色剤でもあります。
商品紹介
ttps://www.hoxan.co.jp/watco
/products/oil/
塗り方
ttps://www.hoxan.co.jp/watco/
customer/howto/01/
Re.亜麻仁油
- 2023年2月17日(金) 11:53偽レーサーT
- [修正]
ZEKEさん、こんにちは^ ^
朝早くから貴重な情報ありがとうございます。
タナカKフレームグリップは当時物と比較してもデテールもそっくりだしチェッカーの刃型も似ているので好きなんです。
ただ購入したグリップの色が薄いのでありゃまと思っていたのですが、
昨日同じモノを購入したら色合いが濃くいい感じでした。
個体差なんですね。
ネットショッピングは現物が見れないので開けてみないと分かりませんね。
昨日ZEKEさんから買ったのは良かったです。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月20日(月) 15:41偽レーサーT
- [修正]
Products ZEKEさんのKフレグリップアダプターいいな〜
何色で出るんだろ?
売りに出たら買おっと♪
https://productszeke.exblog.jp/30242831/
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 0:36偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 10:02偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:08偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:12偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:18偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 12:09偽レーサーT
- [修正]

一番上本物。
真ん中は先日ZEKEさんから購入したタナカ製グリップ。
下はAmazonで購入後今回の亜麻仁油作戦完了品のタナカ製グリップ。
こう見るとZEKEさんから購入したグリップの色合いはとても良い。
同じタナカ製でもやはり個体差があります。
たぶんZEKEさんのことだから色合いの良いブツを選んで送ってくれたか、
それともやはり本物を知ってるZEKEさんだからメーカーから仕入れするときに選定しているのだと思う。(まさか色付けして送ってくれたとか?)
現物を見れないネットショッピングは要注意ですね。タナカ製グリップは信頼できるZEKEさんから買った方が良いと思います。
あと自分がタナカ製グリップが好きな理由としては、チェッカーなどが現代風の機械加工で切り立ったモノではなく、70年前職人が手作業で仕上げたモノと同じ雰囲気を醸し出しているからです。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 12:18偽レーサーT
- [修正]
あ、ちなみにタナカ製KフレームグリップをZEKEさんやコクサイさんのモデルガンに付けるには若干の加工が必要です。
自分は息子にやってもらいましたがw
容易くできました。
朝獲れ地魚
- 2023年2月14日(火) 16:37偽レーサーT
- [修正]

真鶴の丸入水産さんで刺身定食を食べてきました^_^
盛り付け、量、素材、もはや芸術。これで2500円は安いです。久々にコリコリした魚の身を食べました。
ちなみにメニューは『おまかせ』『丸入定食』『刺身定食』の三品に変更になったようです。しかも手書きがいい!^ ^ 店舗も改装されました。
朝獲れ新鮮地魚美味しかったです。ご馳走様♪
Re.朝獲れ地魚
- 2023年2月14日(火) 16:52偽レーサーT
- [修正]
新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:16偽レーサーT
- [修正]

天麩羅が食べたくなったのですが、どこで食べていいのか分からずネットで検索。会社からクルマで1時間以内で探したら1軒だけヒット。どんだけ天麩羅屋って少ないの?
んで、その検索店に着いたらまさかの長蛇の列wwどんだけ天麩羅屋って少ないんじゃ!
でも腹は既に天麩羅オンリーになってましたから仕方なく並ぶ。
約1時間、、久々に並んだ、こんなに並んだのディズニーランド以来。
天麩羅はバラで注文、
海老、キス、メバチ、ワカサギ、イカ、ナス、インゲン、レンコン…揚げてから一品ずつ運んでくれる。このくらい軽く食べられると思ったら腹限界。天麩羅ってそんなに食えるもんじゃないですね。美味しかったですけど。
帰りに我が愛車プリウスを6ヶ月点検でディラーに持ち込み。
その待ち時間で新型プリウスを試乗させてもらいました。2000CC普通ハイブリッド(プラグインではない)のFF車。
同乗者無し。単独で好きなように2時間ばかり高速道と下道を走り回りました。
骨格、重量バランス、サスペンション、ブレーキが前型プリウスと比べますとワングレードUPしてます。
大径19インチホイールを履いてましたが前型(19インチ履いた)のようにバタバタガコガコせずに吸収しており乗り心地とても良好です。
また前型と比べて羨ましかった箇所はオートブレーキホールド、パワーシートの2人までのメモリー機能、オートクルーズがステアリングのボタンワンタッチでオンオフできること、大画面のナビ。
それにエアコンやシートヒーター&クーラー、その他、普段使う機能の物理ボタンスイッチを残してくれたことがなんとも嬉しいです。
前席シートも少し大きくなったのでしょうか、余裕を感じられるようになりました。でもちゃんとフィットもしてくれます。座り心地も良いです。乗り降りし易いようにエンジンを切るとシートが自動で後方に下がってくれる快適仕様です。
次になんだこりゃ?と思った箇所はメーターの位置が視界の邪魔。私はウィンドーディスプレイがチラチラ目に入り前方視界の邪魔になるので大嫌いなのですが、
新型プリウスもウィンドーディスプレイのようにメーター類がハンドルの上部位置にあり、赤や青や緑、黄色のインジゲーターが伸びたり縮んだりと運転中ずーっと視界に入りウザくてしかたありません。安全面でもこれはNGだろうと思いますけどね。
それと不快なエンジン音が前型プリウスよりも大きくなりました。
パワーは少しUPしたようですが加速するたびにガァーガァーと不快極まりないうるさい音。もう少し遠慮気味な良い音を出せないものでしょうか。奏でるようになんて贅沢な事は言いませんがもうちょっとなんとかしてもらいたいものです。前型プリウスも酷い音ですが新型はさらに輪をかけて酷いです。
ハンドルはかなり軽くクイックになりました。クイックというか落ち着かない?
前輪の接地感が希薄なのでこの軽くクイックなハンドルがたまにどうして良いのか分からなくなります。
しかしトヨタはタイヤの接地感を出さないようにするのが好きですね。路面状況がぜんぜんハンドルから手に伝わらない。まるで前輪が宙に浮いてるよう。これ個人的には嫌い。
まあそんな感じの新型プリウス。オートブレーキホールドとシートメモリーは羨ましいですが自分はまだまだ新型には移行せずにビルシュタイン&レグノを装着したオレ仕様前期型プリウスに乗っていきます。
もし今のプリウスを新型プリウスと同価格帯で乗り換えるなら次はフォルクスワーゲンゴルフがいいです。
やはりゴルフは偉大だった。新型プリウスに試乗してあらためてゴルフの素晴らしさを痛感してしまった今日この頃でした。
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:20偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:33偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:35偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 17:04偽レーサーT
- [修正]
神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 14:50偽レーサーT
- [修正]

横浜関内に用事があったのでハマカゼさんでパーコー麺食べてきました。
ハマカゼさんは横浜伝説ラーメン『クジラ軒』で修行された店主さんのお店です。美味しかったです。ただ私のような減量中のオヤジーなら丁度良い量ですが若い人には少ないかも?お値段は1050円でした。
しかし、横浜中心部に行くといつも思う事こと。コインパーキングがめちゃ高い!
今回もハマカゼさん近隣パーキングほんの24分停めといただけで800円です。もしハマカゼさんが満席並んでたりしたら駐車料金含めた食事代は天文学的なお値段になってしまいますね。
先日都内でも15分1000円なんて駐車場もありましたがおちおち車で都内や横浜に行けません。しかも駐車場狭いんですよね。私にはゲレンデの車幅1860が限界です。車幅2メーター位のSUVをよく見かけるようになりましたがいったい何処に停めているんでしょう。
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 14:58偽レーサーT
- [修正]
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 19:58花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
食レポお疲れ様です。
>大盛はないのかな?
社長〜 券売機のコイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ
と、過日のロート連呼はロート製薬のCMソングの事ですか?
他にも 武田、タケダ、たけだ〜♪ とか
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月10日(金) 12:13偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜♪
>コイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ
うがっ!ほんとだー
でっかすぎて逆に見えませんでしたw
>CMソングの事ですか?
よく分からないのですが…
毎日24時間耳の奥で鳴り響いているんです。
あと「この〜木なんの木♪気になる木〜♪」もです。
誰かに攻撃されているのでしょうか?
それとも頭がますます天才になったのかもしれません。
武田、タケダ、たけだ〜♪は聞こえませんね。
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月11日(土) 23:16偽レーサーT
- [修正]
師匠すいません見過ごしてました、(^^;;
私は平成生まれですから武田薬品を知りません。しかも、白黒とかwww
いつの時代っすか?(笑)
S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 16:54偽レーサーT
- [修正]
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 16:59偽レーサーT
- [修正]
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 17:05偽レーサーT
- [修正]
Twitterもどき戯言
しかし岸田総理(&その取り巻き)国民の話も聞かずに「防衛力強化命!」みたいな取り組みをしてるな。
税を上げ余剰金や年金までもを他国にばら撒いてるし。
日銀も歪なイールドカーブコントロールにいつまでも固執してる。
民主主義、資本主義の定義を根底から歪めている。
日米金利差も縮まらず円安も納まらない。喜ぶのは軍産企業と輸出業者(裏で暗躍してるのはトヨタなのか!w)だけだろうな。
とにかく法人税とタバコ税だけはこれ以上あげないでね。
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 22:09偽レーサーT
- [修正]
最近気がつくと『ロォートロォトロォート♪』って知らないうちに不協和音のような鼻歌やってんだけど何だろう?
ロート攻撃か?
久しぶりのHONDA
- 2023年2月1日(水) 18:01偽レーサーT
- [修正]
『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 12:27偽トレーダーT
- [修正]
レーザーテック本日午前中2時間で3000円大幅崩落!
またもや22000円に下がってしまいました。
(9時30分、プライム、コード6920)レーザーテクが急落している。一時、前日比3410円(13.4%)安の2万2120円まで売られた。1月31日、2023年6月期の受注高見通しを前期比44%減の1800億円に下方修正すると発表した。従来は7%減の3000億円と見込んでおり、大幅な引き下げを嫌気した売りが朝方から出ている。
足元の半導体メモリー市況の悪化などから、半導体メーカーが短期の投資計画を一部先送りした影響が出た。23年6月期の業績見通しは、連結純利益で前期比33%増の330億円とする従来予想を据え置いた。
SMBC日興証券の担当アナリスト、花屋武氏は31日付リポートで受注予想について「下方修正の幅は想定以上に大きくネガティブ」と指摘した。
受注減はある程度見越しておりましたがまさかの44%減とは…
まだ売り方が多そうですからナンピン買いは要注意ですね。
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 12:46偽トレーダーT
- [修正]
ドル円為替は本日ニューヨーク時間に行うパウエル議長発言に要注視ですね。日本時間2日4時半かな?
巷市場で織り込んでる金融緩和発言があれば更なる円高。しかし普通に考えれば足元の米国インフレはまだまだ不安定だと思うのですが、本当に金融緩和あるのかな?
引き締め続投なら織り込み市場ドンデン返しでイッキにドル高ですね。
緩和の場合は128円前後。
金利高継続の場合には134円までイッキに上がると五季報としては予想します。
まあでもそれも一瞬だと思いますけど。
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 13:04偽トレーダーT
- [修正]
gumiが1000円付近からこの3週間で830円まで下がりました。この2ヶ月間の乱高下がすごいです。
完全に短期筋のマーケット化になってしまってます。
理論上は830円でも高いですがなんか化けそうな思惑を消し去ることができない会社でもあります。
自分が思うには今月か3月に何か発表があるのではないかと期待しております。
ブロックチェーンの凄いゲームかなんか?
というかそろそろ発表しなきゃまずいでしょ^ ^
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 13:22偽トレーダーT
- [修正]
五季報お勧め銘柄。
株式会社ピーシーデポコーポレーション。横浜のパソコン会社です。
理論上も安いし利回りは4.8%
財務も安定してますね。
短期の乱高下はないだろうけど長期保有なら優良株だと思います。
まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 13:53偽レーサーT
- [修正]

師匠から新スレ了解頂いたのでカキカキします。
ランドクルーザー70また新車で売りに出るんですね。
よし買おう!(嘘w)
でも、もし買うならピックアップモデルのマニュアルがいいな。
ディゼルエンジンじゃなくて一世代前の古典エンジンV6NAの4リッターがいい。V8も出ないかな。(って買わないけど、というか買えまへん)買える人が羨ましいゾ!
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 13:54偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 14:37偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 16:57偽レーサーT
- [修正]
まったく話変わりますがプロジェクト・ジークさんのHPにとても素晴らしい貴重な記事が掲載されていたので紹介します。
https://productszeke.exblog.jp/30232906/
S&WマスターピースのOPのカタログとか滅多に見れません。
またジークさんのマスターピース一連の記事を拝見しますとターゲットマスターピースも欲しくなってしまいます。(カネがねーから買えないけどさ)
どなたかこのジークさん記事を読んで欲しくなって2丁買ってその内1丁を私にプレゼントしてくれることを心より嘆願致します。
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 17:10偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 3:19花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪ 実はおはようございますですが・・・・
オフロード派ではない私にはランクルと言えばおぼろげに40、70、80まではスタイルを思い浮かべられますが、
一時期はハイラックスと識別出来ない時期もあったくらいで100以降は全く???状態です。
本来オフロード車であるはずなのに休日ごとにスぺタイヤまでWAX掛けしてピカピカに磨き上げ、ステータスシンボルとして
オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。
かく申す私もブラバスに乗ってる時は雨降りには絶対乗りませんでした。(実は雨漏れしたのは墓場まで持って行く秘密でした)
いっせんまんえん超のGクラスでオフロードや林道を走破する館長はまさに漢です。(恐ろしくてちびりそうです。)
上はネットから借りた70のオーストラリア仕様の写真ですが知識不足の私には違和感を感じさせるのですがですが
果たしてHちゃんは何処に違和感を感じているのでしょうか???
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 12:11偽レーサーT
- [修正]
花師匠おはようございます^ ^
夜更かししてますね、ちびっちゃいM4弄ってたんですか?
あ、その写真の70ってショートホイルベースのトラックですか?ショートもカッコいいッスねー
ハイラックスもオラオラでカッコいいんですけど、でも私はどちらかというと70がいいっすかね
70の細いピラー、スクエアなデザイン、古風なナローボディ。これがいいんですよ^ ^
>オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。
ほんと、ほんと、意味分かんないっす。
せっかくオフロード車買ったのに山や河原で遊びたくないんですかね?
オフロード車買ったら買ったその日にオフロードコースに持っていく。
ポルシェ買ったら買ったその日に悪徳ドライバーは夜中の伊豆スカイラインに、善良ドライバーはサーキットに持っていく。
これが普通だと思いますけどね^ ^
せっかく買ったのにその品物を骨の髄まで遊び倒さなきゃ勿体ないじゃないですか。と思いますけどね、^ ^
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 12:20偽レーサーT
- [修正]
追記
オフロード車でオンロードオンリーをしたい人はゲレンデや70よりもレンジローバーがいいと思います。あ、レンジローバー何々ではなくて本当の『レンジローバー』ですよ。
え?余計なお世話?はい、すんません。
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 16:24偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 20:07花ちゃん
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月31日(火) 10:21偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
その汲み取りトイレの煙突みたいな吸排気管いいですねー
それジムニーでやってるのよく見ますよ。
自分もゲレンデで真似しようと思いましたがパワーダウンするのと排気管がボディ真ん中辺り左右両サイドにあるので面倒くさいのでやめました。
>価格据え置きで内容量を減らすステルス値上げ
なら、まだいいんですが、(まあ良くないけど)
値段が上がり量を減らし質が落ちてる食べ物や品物がどんどん多くなってきました。
実勢物価上昇率は政府が発表してる数字より大きいと思います。
ちなみにKSCのトカレフ再販ガスガンも数千円の大幅値上げですね。再販したら買おうと思ってたんですがやっぱやめようと思ってますw
トイガンも値上げしてくるのかなー(T ^ T)
Re.まさかの再販?
- 2023年1月31日(火) 10:29偽レーサーT
- [修正]
ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 16:07花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 16:08花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 16:09花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 16:09花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 17:25偽レーサーT
- [修正]
花師匠、こんにちは^_^
おおー!孤高のマイスター!天才職人!
最後の写真がオーバーヘッドバルブのエンジンのようでカッコいいですね。黄色マルんとこ。
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月17日(火) 21:08花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
↑
何度も使っているので「かんちょうこ」まで入力すると予備候補で一発で変換されます。
>最後の写真がオーバーヘッドバルブのエンジンのようでカッコいいですね。黄色マルんとこ。
え!え!え! 言いえて妙というか!?
て〜か、てか、てか、上で並べたボルトは新品なのでカットするのが勿体なくて中古を落札しようとしたけども〜
負けました。
ボルト一式てかシリンダーは移植できるので側だけあればイイので気長に待ちます(どうしてもストックレスにしたいのだ)
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月20日(金) 1:29花ちゃん
- [修正]
ところが〜
ヤフオクでは¥300でスタートしたボルトが軒並み¥6〜¥7,000まで値上がってしまう!
ちなみにマルイさんのパーツリストを見たらナント!!! 側だけなら¥2,000じゃありませんか
色めき立ってショートボルトからシリンダーやノズルのはく奪を企てネジを外しにかかるも悲しきかな!?
老眼では何ネジかが判らない、+やーでは無いからトルクスやヘキサゴンレンチのミリ、インチ両方共当てがってもスカスカ??
奥の手でドリルで穴開けて、ダイヤモンドやすりでゴシゴシ削り取って白枠部分のパーツをはぎ取りました。
ところがマルイのボルトに移植するには円形のボルト上面を削って平にしなければならない、、、、
例え平らに出来て穴が開かなくても薄くなって強度が壊滅的・・・・ここで半分諦めかけたが往生際の悪いどHちゃん
ネット検索で上の平らなボルトをめっけましたよ、、、が、およそ二万円前後
100万円の物が2万円で直るのならば買うけども、、数万円のモノに2万円はねぇ
かくしてショートボルト移植作戦はあっけなく幕を閉じるのでありました。チャンチャン(^^♪
あとはHK416Cタイプのワイヤーストックの出物を待つのみです。
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月20日(金) 16:49偽レーサーT
- [修正]
往生際悪い花師匠が好きです。
ホームセンターで何か代用品が無いんですかね?
二万円はアホらしいのでホムセンの二百円のアルミ棒を削りまくってボルトに出来ないんすかね?
あ!あじゃさんにタダでやってもらうのがいいんじゃないでしょうか?あじゃさん優しいからタダでやってくれますよ。たぶん…
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月20日(金) 23:34花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
>あじゃさん優しいからタダでやってくれますよ。たぶん…
あじゃさんには一番最初に相談して快い返事をいただいて年末に送る手筈になってたんですよ。
しかし1週間近く時間が有ったので自分でも色々研究したんですよ、
そしたらボルトがガス圧で強く後退する時にはハンマーをコッキングするんですが、上の方の写真で見る通り細いリターンスプリング
のテンションでは戻るボルトがハンマーに乗り上げた時に(短いがゆえに大きく傾斜して)フレームに挟まれて動かないんです。
論よりスプリングを外して手でゆっくりと動かすとまったく問題が無いんですよ、その結果ボルトを交換しなければ例えゴッドハ
ンドでも無理だろうと思い、理由と共に丁重にお礼を述べて新品のボルトに交換したんですよ。
ほんでもってあちこち探してやっと沖縄にワイヤーストックを見つけたので水曜日くらいには届くと思います。(土日休みなんですよ!)
もうこれで終わりにしたい!
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月21日(土) 14:51偽レーサーT
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月21日(土) 18:09花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月25日(水) 23:21あじゃ
- [修正]
ご無沙汰してます、あじゃです。こんばんは!
花ちゃまから昨年ご相談頂いた時の内容+今回の画像&ご考察から、症状及び原因を理解しました〜
通常はボルト後部がバッファーチューブに入り込んで傾きを抑えてるところ、短いボルトとアッパーレシーバー内径に遊びがある分、ハンマースプリングの圧で傾いてカジっちゃうんですね?
となると、ノーマルボルトをカットしても似たような状況になりそうですね…?
短いボルトがアッパーレシーバー内で大きく傾くのを防ぐように、ボルトとアッパーレシーバーの間、アッパーレシーバー側にカグスベールみたいなのを貼り付けるとか出来ませんかね?(そこまでの隙間は無いですかね??)
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月26日(木) 10:57花ちゃん
- [修正]

あじゃさんこんにちは。
その節はありがとうございました。
ご推察通りかと思います。
写真の上二つがGHK用で下が〇イ用でそれぞれのメーカーも記述しました。
左のボルトはケージ内に収まっているので全く問題ないでしょうね、残りの二つは〇印の保持部分の長さが違います。
残念なことに私のは下のC&Cが組み込まれているので余計ガタつきます。
最初レシーバーにボルトを挿入してシコシコとピストン運動するとガバガバで(誰かさんの好きそうな表現です)
そのガタを取るためにボルトの外周部にアルミテープを3枚重ねて貼って(0.1ミリX3)試してみたけどボルトが真円ではなく
六角形の形状をしているので結果ほとんど効果は無く少し改善された程度です。
>ノーマルボルトをカットしても似たような状況になりそうですね…?
切る前にノギスで計測したら最大径が一緒だったので恐らく駄目でしょう、そんな状況でショートボルト化は断念してワイヤース
トックで全長を短縮しようと先週の金曜日に注文したワイヤーストックが先ほど届いたので午後から組み込みます。
沖縄からとは言え日数かかり過ぎ。
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月26日(木) 15:10花ちゃん
- [修正]
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月27日(金) 16:02偽レーサーT
- [修正]
神降臨!!!
神様あじゃ様仏様。
神の御告げ、、いや、素晴らしい神のアドバイスありがとうございます。
専門用語が飛び交っていますので私にはちんぷんかんぷんですが花師匠はきっと大粒の涙を流して喜んでいることでしょう。
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月27日(金) 16:05偽レーサーT
- [修正]
花師匠〜
やっと完成ですか?(やっと)
おめでとうございます。
>シコシコとピストン運動するとガバガバで(誰かさんの好きそうな表現です)
あ〜、子連れさんですね。
あの人、スケベ大魔王ですからね。よくこんな表現してますよ。
Re.ちびっちゃいてっぽーの 完
- 2023年1月28日(土) 18:39花ちゃん
- [修正]
う〜寒い
寒波到来で洗濯場(屋内)の蛇口がゴチゴチに凍って水が出ないけど、
お湯を掛けると室内が水浸しになるのでガストーチで炙ってやったら
チョロチョロ出たので電気毛布被せて一晩置いときました。
普段温暖な気候なので焦りましたです。
暫くバイクもベンツもラーメン通信も途切れてたから流石の行動力旺盛な館長でも敵わなかったようですね
このスレも延びたので新スレよろしく(ーー)
Re.ちびっちゃいてっぽーのその後
- 2023年1月29日(日) 13:49偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは!
寒波が来るぞ、寒波が来るぞ、ってアナウンスだけはありますが、まだ神奈川は昼は10℃くらいで雪ふる気配無しッス
それでも冷え込む夜中に給湯器が壊れまくって水道管爆発とかしているようです。
給湯器冷え込み対策が必要かもですねー
五季報一部修正
- 2023年1月15日(日) 21:31偽トレーダーT
- [修正]
【2023年五季報予測】修正案
前回の予測は2月にドル128円と書きましたが予測よりも速かったですね。まだ一月中旬なのに128円を割りました。現在127.78円。
今後の五季報予測として修正案wを大まかに書いておきます。
日銀異次元的金融緩和破綻。
長期金利0.5→0.75→1.2→1.5→2.0
米国段階的金融緩和始まる。
ドル127→春120→夏115→年末108→来年98、、マジか?(いくらなんでもそれは無いだろ)
自動車株ドン下がり。
銀行株ドン騰り。
住宅ローン固定金利もドン上がり。変動にも余波?
企業貸付金利もドン上がり。
タワーマンション売れ残り。
不動産投資機関破滅。
中小企業軒並み疲弊。
ラーメン一杯1500円。
賃上げどころかリストラ嵐。
激しい対中摩擦。ユニクロ大丈夫か?
『日米同盟』『対中』『反撃』さらに高らかに。遂には『攻撃容認』の言葉も…(怖っ!)
今の流れだとこーゆう路線だな。
誰か助けて下さい。
とりあえずドルは売りっぱなしホールドでお小遣いを更に増やそう。
Re.五季報一部修正
- 2023年1月15日(日) 21:48偽トレーダーT
- [修正]
話し飛ぶけどユニクロ(ファーストリテイリング)のPBRは異様に高いよね。今の株価だと単純計算で元とるまで32年と8ヶ月掛かる。PERも4.79倍と高い。こじれた対中関係下で嫌な予感がする。
Re.五季報一部修正
- 2023年1月15日(日) 22:12偽トレーダーT
- [修正]
しかし円ドルも今すごーく神経質な動きになってるね。
要人のクシャミひとつで1円の開きなんか瞬間的。
17日、18日の日銀の金融政策決定会合でまた大きく振れるな。
ただ、どうであれ長期トレンドはドル安円高。
Re.五季報一部修正
- 2023年1月17日(火) 11:11偽トレーダーT
- [修正]
以前推したレーザーテック。
22,000円まで下がればで買い。と書いたが数日前に案の定22,000円まで下がりその後騰りに騰り現在値は26,500円まで上昇。
100株買っとけばたった数日間で45万円儲かった。
で、自分は金が無いから買えませんでした。
100株単位でしか買えないからね、、、
Re.五季報一部修正
- 2023年1月17日(火) 11:21偽トレーダーT
- [修正]
大栄環境は少し買えました。
着実に上がってます。
大栄環境のような会社は応援したいです。
廃棄物の収集再資源化最終処理。頭が下がる思いの仕事。他人事上からの言い方で申し訳ないが中々できる仕事じゃない。僭越ながら応援の意味も含めて少し株買わせてもらいました。
Re.五季報一部修正
- 2023年1月17日(火) 13:27偽トレーダーT
- [修正]
りそなHDがこなれてきました。
今現在700割699付近で揉み合い。
明日の日銀会合終了後に黒田総裁はスイスの高級別荘に旅立ちますから自らそれをキャンセルせざる得なくなるような発言はしないと思いますが、
しかしながら、明日はどうあれ、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の修正(というか改善)は必要になります。今現在不自然極まっていますから。
不自然から自然体の枠の中で金利は上昇。自分が思う自然体とは1%から1.25%(現在0.5%)です。
金利上昇共に銀行株も上昇。
メガバンクの直ぐ下、りそなHDは狙い目。今が安いと思います。
4月以降は800超えの予感がします。
巨人の星のお父さん流レシピ
- 2023年1月15日(日) 15:27偽レーサーT
- [修正]
Re.巨人の星のお父さん流レシピ
- 2023年1月15日(日) 15:29偽レーサーT
- [修正]
Re.巨人の星のお父さん流レシピ
- 2023年1月15日(日) 17:26偽レーサーT
- [修正]
Re.巨人の星のお父さん流レシピ
- 2023年1月15日(日) 17:34偽レーサーT
- [修正]
器を本で蓋してる描写もあったがその画を探したが見つからん。
このラーメンの食べ方が不思議だったけど凄く美味そうに見えて一度真似したが(何かのインスタントラーメンで)いつまで経っても麺が硬いままで不味くて食えなかった。
それがチキンラーメンは出来たのね。
大人になって気がついた(気付いたの最近だけどw)
星一徹が食べてたのはチキンラーメンだったんだね。チキンラーメンが大好きだったのね。
Re.巨人の星のお父さん流レシピ
- 2023年1月15日(日) 17:52偽レーサーT
- [修正]
日清め星一徹の真似しやがった!
と思ったものだけどチキンラーメンも日清だったのね。
でも子供の頃に何故かチキンラーメンを見かけなかったんだよねー
印象深かったのは口髭や眉毛のシールがオマケで付いてたインスタントラーメン。
あれ名前なんだっけなー
あのラーメンはよく買ってもらって変装とかしてたな。
本日のランチ
- 2023年1月11日(水) 20:44偽レーサーT
- [修正]
新年初ラーメン
- 2023年1月4日(水) 14:53偽レーサーT
- [修正]
Re.新年初ラーメン
- 2023年1月7日(土) 0:02子連れ狼
- [修正]
Re.新年初ラーメン
- 2023年1月7日(土) 16:19偽レーサーT
- [修正]
子連れさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
って、いきなり大人になってるーーーー!(驚)
しかも髪の毛赤くなってるし(≧▽≦)
ラーメンの量にも歴史が…ww
いやいや、ビックリしました。ついこの前、我が家に来られた時とまるで別人、こんなに大人になったんですか!
そうですかネギラーメン好きなんですね。知能指数が高いんでしょうね。頭の良い子は必ずネギが好きですから。
こんどまた遊びにお越しください。
Re.新年初ラーメン
- 2023年1月7日(土) 16:23偽レーサーT
- [修正]
今年初乗り
- 2023年1月5日(木) 16:51偽レーサーT
- [修正]

10日間の正月休みも今日が最終日。
やっぱ最後はツーリングで締めくくりたいと牧場まで走ってきましたー
折り返し地点の宮ヶ瀬湖にライダー達が大勢集まってましたよー
そこに私の父親の代のCB450が停まっていて感激!そのライダーも私の父親と同年代っぽくてさらに感激ー!
このお方から見れば私なんかまだまだ小僧ライダー(^^;
自分もあと20年はバイクに乗るぞー!ファイトいっぱぁつービンビン!
Re.今年初乗り
- 2023年1月5日(木) 17:24偽レーサーT
- [修正]
Re.今年初乗り
- 2023年1月5日(木) 17:28偽レーサーT
- [修正]
新春五季報
- 2023年1月3日(火) 12:33偽トレーダーT
- [修正]
ドル130円割りました。
あと数日後に行われる日銀のなんとなくの発表というか談話、また数ヶ月後の総裁交代劇、そして新総裁の方針の行方でワクワクグワングワンしちゃってる今日この頃でございます。
米国は思った以上の悪のインフレにタジタジで緩和間違いなし。日銀は金利を段階的に上げてくると予測。
日米の金利差縮まり円高間違いなし!(あ、違ったらごめんなさいw)
2月までに128円。
3月126円。
4月124円。
5月122円。
6月にはついに120割の119円だー!
来年は105円だろ。
それが五季報予想ですが違ったらごめんなさいww
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 12:41偽トレーダーT
- [修正]
ちなみに自分は本日レバレッジ掛けて5万ドルほど130円で売りホールドしました。
前回134円で1万ドルホールドしてますから現在合計評価損益62,000円ほどのプラスです♪嬉しい^ ^
先日のgumi利益分を全部為替にぶち込みました。
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 13:06偽トレーダーT
- [修正]
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 13:26偽トレーダーT
- [修正]
明日勝負する銘柄。
中期で見ればオモロい銘柄たち。
大栄環境
リンクアンドモチベーション
gumi
アダストリア
まあ、gumiは800円台に戻らなきゃ買わんけど。
レーザーテックは1株単価が高くて買いたくても買えまへん。100株単位だからね。220万ないと買えまへんから。
何しろ軍資金の余力があと数十万円ですからね。(≧∀≦)
しかも一生懸命にお小遣い貯めた大切な軍資金。つかオレの小遣い少なくね? 100万貯めるのに10年くらいかかったぞ!
まあ、クルマとバイクは買ってもらってるけど…
現玉がねーんだ現玉がー!
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 13:44偽トレーダーT
- [修正]
『理化学研究所は量子コンピューターの早期実用化に向け、富士通と共同開発したスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を連携させる。量子コンピューターはスパコンの1億倍超の速さで計算する可能性を持つが課題も多い。スパコンと組み合わせてより高度な計算を実現する「ハイブリッド型」で従来より前倒しして2025年をめどに実用化する。創薬や新素材開発などで日本企業の技術革新を後押しする。』
凄いですねー
量子コンピューターってスパコンで1万年掛かる計算を3分でできちゃうらしいですね。
長期保有なら富士通抑えたいですね。
オレは100万の軍資金+現在損益+30万で短期決戦していかなきゃならないので富士通は買いませんけど、普通預金に貯まってるお金のある人は金利の付かない銀行預金を富士通株に投資した方がいいかもしれませんね。またはそれに関連する会社へ。Googleなんかはもう上がり過ぎちゃってるしつまんないし。量子コンピュータ株なら日本株がいいと思う。
あ、でも自己責任でやってね、自己責任でね。
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 13:54偽トレーダーT
- [修正]
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 14:24偽トレーダーT
- [修正]
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 18:26偽トレーダーT
- [修正]
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 18:54偽レーサーT
- [修正]
為替でさ、本気で儲けようと思ったら引き籠りにならなきゃ無理。
ヒッキーじゃないとFXなんかできんわ。
一人でやるならほぼ寝ずにパソコンと睨めっこしながら売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり…永遠に続く
だから世の中のヒッキーの皆さん、一銭にもならないゲームばっかやってないで為替相場でどでかく儲けてどでかく税金払って世の為人の為に頑張って下さいwww
Re.新春五季報
- 2023年1月3日(火) 21:55偽トレーダーT
- [修正]
Re.新春五季報
- 2023年1月4日(水) 12:25偽トレーダーT
- [修正]
Happy Bu year 2023
- 2023年1月1日(日) 9:22花ちゃん
- [修正]
Re.Happy Bu year 2023
- 2023年1月1日(日) 13:19偽レーサーT
- [修正]
Re.Happy Bu year 2023
- 2023年1月1日(日) 20:23真夏のひなあられ
- [修正]
Re.Happy Bu year 2023
- 2023年1月1日(日) 20:35偽レーサーT
- [修正]
Re.Happy Bu year 2023
- 2023年1月1日(日) 21:44花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは!
真夏さん新年おめでとうございます。、、、てかお久しぶりです。
過日、美味しいお水の話で地元の地下水が良質で昔からの酒、味噌、醤油等の醸造が盛んな土地柄だとお話しした流れからの選択です。
自身がお酒飲まないのでなにが美味しいのか判らないけども、純米吟醸と書いてあるからきっと美味いんだろうてなもんで選んだお酒です。
無加熱、無濾過で加熱処理せずに瓶詰めした生原酒なのでお腹壊したらごめんなさい。←そんな訳あるかい!
いやぁ館長ちのお正月は超豪華で華やかなおせち料理ですねぇ、重箱はガンケースにできそうですwww
Re.Happy Bu year 2023
- 2023年1月2日(月) 18:47偽レーサーT
- [修正]
S&W M19 Combat Magnum
- 2022年12月31日(土) 16:52偽レーサーT
- [修正]
五季報
- 2022年12月28日(水) 12:46偽トレーダーT
- [修正]
『五季報』
偽トレーダーT(よっぱらい)
今後五季報たまにやっていきます。
以前から気にのレーザーテックが予想通り22000円台まで下落。
マイクロン・テクノロジーのドン赤字は盛り込み済みだったので空売り仕手が騒いで22000円は固いと思っていた。
下手したら年末確定売り含め無きにしも非ずで1700まで行くやもしれない(それ言ったらキリがない)が長期保有なら2200で買いと考えてもいいと思う。
業績、自己資本、将来性を考えると現時点での実株評価最低27000と考えられる。オレ的評価は36000。
半導体は現在ドン下がりだが来年後半から再来年に掛けて大化けすると予想する。長期保有できるのならレーザーテックは今が買い。
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 13:46偽トレーダーT
- [修正]
米ドルは年内は買って1円か2円拾った後は売り。レバレッジぶっこんで大量売り。米国金融引き締めと日銀ギブアップ宣言(事実上金利引上げ)の狭間で(それ以外の要素ももちろんある)133円攻防は続いているが来年の米は保たないと予測。来年初っ端から120円後半で推移。年末122円。再来年は116円と必殺の円高。そしたら買い戻しで大儲け。イッヒッヒ
もちろん勝負掛けるなら自己責任でやってねー
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 13:55偽トレーダーT
- [修正]
gumi乱高下笑える^ ^(遊ぶな!)
870円なら買いだろう。
来年初っ端は仕手下げもあるかもしれんが春から化け予想。1200はテッパンだと思うけどね^ ^
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 14:09偽トレーダーT
- [修正]
預金のつもりで長期保有なら『ノジマ』『りそな』かな。
ノジマは来年2月に挙げ後1500から1600を横ばいと予想。今が買い時。
りそなホールディングスはアゲアゲじゃないか?1000超えも見込める。買%=90%!
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 14:42偽トレーダーT
- [修正]
gumi笑える^ ^
飯食う前870円だったけど今905円になってるw
1万株買っておけば35万の利益
たった1時間半でww
オレ買ってねーけどwww←(笑)じつは数日前から保有してた。
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 15:31偽トレーダーT
- [修正]
なんだよgumi終値913円じゃねーかよ!
オレを信用して870円で1万株買ったやつほんの2時間で43万も儲けたのか、
10万株だと430万円
100万株だったら4300万円
1000万株だと4億3000万円儲けたのか!
半分よこせ
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 16:22偽トレーダーT
- [修正]
オレから言わせりゃ米国なんて2008年に死体になってるわ。債務超過しても動いてるゾンビ会社みたいなもん。ネズミ講モドキのサブプライムという詐欺を国全体でやりやがってそのツケまだ回収してねーだろ。それどころかリーマンショック後、核摩擦繰り返しあらゆるところに波及しまくり。軍力背景に背伸びはしてるけど実質台所事情は火の車。日本は米国に腑抜けだから舐められまくってるけど他国は今回の利上げが決定打となり来年からドル売り確実。だからといって円が直ぐに急騰する訳じゃないけどじわじわと円高は間違いなし。オレは来年122円、再来年116円、3年後には106円と見てる。
※サブプライム問題簡単解説
プライムローン=A級客への住宅ローン貸出
サブプライムローン=B級客(過去延滞や年収返済比率オーバーなどの客)への住宅ローン貸出
サブプライムの末期は不動産相場上昇を見越し日払い1万円のストリッパーにも4000万円の住宅ローンを4本も組ましていたという事例がある。
そのサブプライムローンの債権を証券にし他の証券とパックにして信用格付会社に最高評価AAA(トリプルA)を付けさせ投資銀行が売りまくっていた。政府も容認どころか推し。
後にストリッパー1億6千万円返済できずに破綻。そんなサブプライム客がどんどん返済できずに破綻しまくり不動産相場も半値以下に暴落。
続き最後にババを引いた(そのサブプライムパック商品を大量保有の投資銀行や投資家)が破綻。
それがリーマンショックなのだ。
早く言えば国を挙げての詐欺行為。と破綻。
それの債務を煙でぼやかしてるだけ。まだ実質決着つけてない。
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 16:27偽トレーダーT
- [修正]
現在のアメリカ不動産も急降下で下りまくり。
来年はFRBの金利緩和も考えられ日本との金利差も縮まる。
円は必ず高くなる。
ドルは134円まで我慢してそこから売れ!
あ、自己責任でね♪
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 19:56偽トレーダーT
- [修正]
134円超えたので保証金約5万払ってさっき1万ドル売りました(遊び)
今現在2430円の利益が出てます(≧∀≦)
今買い戻せばタバコ5個買えるな(笑)
と、書き込みしてる途中に利益1490円に減ってるやんけー!汗
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 20:17偽トレーダーT
- [修正]
オリエンタルランド、1株→5株の株式分割を発表。
あ、いいですね。
ディズニーランド株が多くの人に買ってもらえるようになりますね。
ディズニーランド、シーのファンは沢山いると思うし、オレもその1人だし、
今までは1株単価が大きくて買えなかった人けっこう居ると思うのよね。
自分もいちファンとして純粋に応援の意味をこめて買ってみよう。
Re.五季報
- 2022年12月28日(水) 21:34偽トレーダーT
- [修正]
おお!
今ドル安進み3400円の利益!もうすぐダミーカートが買えるぜ!w
これがもし1万ドルじゃなく1億ドルの売りだったら34,000,000円の利益か…太いな〜
あ、保証金も5億必要だけどねwww
でも利益も溶けるのも早いからね、、FXは要注意。サラリーマンが片手間にはできません。毎日交代でパソコンに張り付いてないと利益なんかでまへんで〜。
Re.五季報
- 2022年12月29日(木) 12:21偽トレーダーT
- [修正]
ゲーム会社の『gumi』
昨日に続き高騰。
令和5年1月11日に大手3社と業務提携第三者割当増資。ブロックチェーンゲームの開発強化。財務改善や事業拡大への期待ができます。イレギュラー無くスムーズに事が進めば来年春には瞬間的に1株1200円も期待できます。(現在値936円)後に1000円前後を推移と予想。
※業務提携が万一解消されてしまった場合の株価予想は600円、もしくは500円。という恐ろしいリスクも存在します。また自社株消失も決定しており基本赤字の会社なので。←今期はいいみたいだけど。
明日の東証年最終日大祭りでどうでるか。たぶん確定売が多いと思うので乱高下が予想されます。下がりの瞬間逃さず870円以下で買い。または指値ホールド。
ちなみに自分は数日前に870円で買い本日935円で売却。明日870円まで戻れば買い戻します。(870円の裏づけ理由はとくにありません、ただの勘です。)(なんとなく900円は重いなって気がするだけ。)
Re.五季報
- 2022年12月29日(木) 19:18偽トレーダーT
- [修正]
Re.五季報
- 2022年12月29日(木) 21:58花ちゃん
- [修正]
Re.五季報
- 2022年12月30日(金) 10:00偽トレーダーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
味噌煮込みうどん最高うまいっすね、大ファンになりました。今回は先日千葉で買ってきた天然椎茸入れて食べました^ ^
gumi調べられたんですね(笑)仕手に遊ばれてますよ。今朝も急高騰、さっき見たら970円付けてました。(今は書き込みしてるので分かりませんw)
1日で数十億儲けてる奴もいるんですから頭にきますね(笑)
株は若い頃に大相場張ってコテンパンに負けてひと財産無くし、その後輪をかけて12年前の東北震災東電原発事故で東電株で莫大な損失を出してしまいました。
預金のつもりで長期保有する考えで東電1株2000円以上で購入、その数ヶ月後に大震災。
2000円以上の株がいっとき10分の1に下がり最終的には400円で手放しました。確か実質1株1800円の損失だったと記憶してます。
ざっと〇〇〇〇万円がわずか数ヶ月で消えちゃいましたよ(涙)
ある意味、私も東北大震災の被害者?
あの時の民主党の対応には本当に腹たった。自民党政権時代の東電だから知らねーし、みたいな?
まあそれは過ぎたことなんで、、
東電事件が決定打となって、生活費には一切おまえは手を付けるな!じゃなければ追い出す!と女房に脅かされ株をやめました。(T-T)
あれから10年以上経ってそろそろほとぼりもさめてきたので自分だけの小遣いでみみっちく最近また始めました。てめーの小遣いの範囲なら株やってもいいよ!と女房の了解もらえたので。
小遣いの預金が100万くらいあったのでそれ玉にしてチマチマやってます。
それでもこの数日gumi売り買い繰り返して20万くらい儲かっちゃったりもしてます。^ ^
100万円の玉をいずれ100億にしますよ!なんちゃって、遊び遊び(笑)
Re.五季報
- 2022年12月30日(金) 11:21花ちゃん
- [修正]
う〜ん、私は才覚が無いから、、、てか優柔不断で決断が出来ず、悩みに悩んだ結果が裏目に出るという勇者です。
〇っ玉も小さいビビりなヘタレので若いころパチンコで五千円負けて大後悔したのを最後にギャンブルはおろか投資にも手を出してません。
↑(丸の中は金ではありません)
唯一投機と言えるのが姪っ子ちゃんの描いた絵を購入したことくらいですwww
う〜〜〜ブルブル寒い、室温一桁です。
館長ちみたいな床暖房の家に住みたい。
Re.五季報
- 2022年12月30日(金) 14:58偽トレーダーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
そうでしたね、師匠のお宅は画家一家でしたね。アートな人生は私の憧れです。私も生まれ変わったら…(笑)
床暖房(爆)
確かにリビングは床暖房完備ですが今の家建てて10年以上経ちますがリビングに居た日数なんて全部で20日くらいじゃないかしら(笑)
普段はたいていベッドの上か床暖房無い自分の部屋にいますから。
まあしかしアインシュタインの相対性理論は正しかったですね。相対性理論を若いうちに熟知してそれを人生に応用していけば誰でも幸せになる事でしょう。相対性理論こそが神ですな。
例えば2300万円のポルシェに乗ってもレンタカーの中古マツダロードスターに乗っても楽しさは変わりませんし、まあ、両方乗って初めて分かるんですけど、
楽しいのは購買意欲が満たされた瞬間だけまでですね。
ベンツ買ったって結局プリウスが乗りやすいからプリウスばかり乗ってるし。
年収もそう。決算書見て数字が並んでるだけ。実感があるのは毎月25日にベッド横の机に置かれたお小遣いの6万円だけwww
振り返ってみると人生で一番楽しかったのはまだ自分が平社員で自分の仕事と自分の家族の責任だけ背負ってたときですかね。
金無かったけどあの小さい借家の小さい庭で子供と一緒に泥でお山やダム作ってワイワイ遊んでた時が一番楽しかった。
課長になって部下ができれば自分や自分の家族以上に部下や部下の家族の責任を大きく背負うようになるじゃないですか。
部長になればさらに大きく。
社長になればさらにさらに大きく。
いつのまにか自分の人生なんかどっかにいっちゃってますよ。
後ろ振り向いて後悔なんかしてる暇もないし毎日毎日が明日のことの心配だけ。
バイクでツーリングしてもモデルガンでガチャガチャ遊んでても脳みその大部分は仕事の考えが占めているのってどうなんですかね?(笑)
床暖房を喜んでるのは猫と犬だけですよ(爆)
Re.五季報
- 2022年12月30日(金) 16:18偽トレーダーT
- [修正]
ピーピーピーピー!
五季報注意報!
ピーピーピーピー!
五季報注意報鳴りましたー!
gumi株終値1,029円ww
五季報評価を遥かに超えてます。
今期はまあ良い業績だったけどそれ以前はどーしょうもない実績。
会社単独での評価はどんなに甘い目で見ても1株600円。※ちなみに1株純資産316円(2022/04 連)
その600円に来年度第三者割当増資70億業務提携見越しの期待値200円を乗っけて800円。底じゃ買えないと思うから70円くらいは必要経費だと思い合計870円が今時点の五季報限界評価。
この870円はあくまでも予定されてる業務提携を見越しての期待株及び必要経費含むだからね。土壇場で契約なんか破棄される話はいくらでもあるわけで100%業務提携が完成されるとは限らない。と、もちろんそんな怖ーいリスクもあるわけだから本当だったら750円って言いたいところ。
また業務提携しても肝心なのはその後の業績が物言うわけでまだ蓋も開いてないのに業績どうなるかわかんねーじゃん
提携がいい具合に運びその後に業績を伸ばして利益が上がって初めて株価は上がるんでしょう普通は。今時点の1000円超えの半分は虚構株なんですよ。ニャゴ。
という事で今日の1000超えは仕手機構が釣り上げてるだけだから来年初っ端ドン下がりの確率高し。というか下がるでしょ。
五季報の予測は今日の買い側仕手連中が利益確定で来年初っ端一度手放す。と同時に空売り祭り。
一気に800円台まで下がるからそしたら五季報評価額870円でゲットして次は1月11日に向かい本格的にアゲアゲになってくるから1200円で売り!
か、真面目にgumiを応援して長期保有するかですね。
ってそんなにうまくいくか?ww
業務提携頓挫して500円以下になっちゃったりしてwww
ほんとわかんねぇなぁ株わ
Re.五季報
- 2022年12月30日(金) 17:02偽トレーダーT
- [修正]
塗装カスタム
- 2022年12月24日(土) 19:15偽レーサーT
- [修正]
Re.塗装カスタム
- 2022年12月24日(土) 19:44偽レーサーT
- [修正]
Re.塗装カスタム
- 2022年12月24日(土) 20:00偽レーサーT
- [修正]
Re.塗装カスタム
- 2022年12月28日(水) 12:20偽レーサーT
- [修正]
ヨッシーさん、こんにちは^ ^
またまた素晴らしいコレクション展示ありがとうございます^ ^
銃も素敵ですがポルシェも気になります^ ^
星の王子様
- 2022年12月26日(月) 22:53偽レーサーT
- [修正]
Re.星の王子様
- 2022年12月26日(月) 23:08偽レーサーT
- [修正]
Re.星の王子様
- 2022年12月26日(月) 23:13偽レーサーT
- [修正]
森にすむ人という名の車
- 2022年12月21日(水) 23:00偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月21日(水) 23:07偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 0:13偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 0:17偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 0:20偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 1:34花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
館長その人危険ですよ!
ナンバープレートや顔は隠しているし目つきも悪い
しかも、サザエやホタテを独り占めして館長には煮干しとラーメンしか食わせないからきっと極悪人に違いない。
(こんなデカい旨そうな帆立食べてみたい・・ボソッ)
下のスレから
>水道水が地下水だから今の場所に引っ越してきたのだ。水は家の水とエビアンしか飲まん。
へぇーそうだったのか知らなかった
ググったら○○市は地下水と湧水を利用しているんですね、
水道水が美味しいと言われる愛知県の中でも、私の住む街は長良川の河口堰が水源に変わってからは
塩素臭も強くすんごく不味くなりました。
そのためお茶やコーヒーで飲む水は充分に沸騰させた湯冷ましを使ってます。(ちなみに浄水器は使ってますよ)
でも地下水は良質の美味しい水で昔から多くの酒、味噌、醤油の蔵元が在ります。
あぁ〜一杯飲みたくなってきた。
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 13:50偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 14:07偽レーサーT
- [修正]
師匠
>へぇーそうだったのか知らなかった
>ググったら○○市は地下水と湧水を利用しているんですね、
いや、、ちょっとオーバーに書き過ぎました(^^;
たまたま今の地域に引っ越して来たら強烈に水が美味かった…(←180度違うじゃねーかw)
ということです。
夏は水道水ジャブジャブ使うんで地下水とどっかの湖の水のブレンドらしいですがそれでも結構美味いです。
冬は100%地下水になりますからコンビニで110円出して水買うの馬鹿らしくなります。
水がいいとご飯も美味くなりますね。とくにカップ麺が一目瞭然。会社で食うカップ麺と家で食うカップ麺がじぇんじぇん違う味。
都内の水で育ったもので引っ越してくるまで気が付きませんでしたが地域によって水の美味い不味いがあるとは知らなかったです。
同じ水道料金なのに…(^^;
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 14:33偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 14:38偽レーサーT
- [修正]
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月22日(木) 19:02子連れ狼
- [修正]

館長様、夜遅くに記事UPされてたんですね。(腹かかえてメッチャ笑いました)
花ちゃんさん
>目つき悪い
のは、曇りの天気予報が晴れになって、太陽が眩しかったからです!
普段、行いの良い我々ぶひぶひ同盟は、お天気までも変えてしまうのかも...
館長様はいつも豪快なので、貝でもタン塩でも、ドバっ!と大胆に焼かれるのです。
私達庶民と違って、ちびりちびりとせこい焼き方はしませ〜ん。
獲物を狙うスナイパーのように超ド級望遠レンズでの撮影、ありがとうございます!
あらためて、初代フォレスターのソリッドな塊感が強調され、いつもよりカッコよく見えます。
引き継いだうちの子も大事に乗ってくれるとありがたいのですがね。
帰りはこちら方面も激混みでした〜
楽しいドライブありがとうございました。今日も安全運転で無事に帰還出来ました。
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月23日(金) 12:25花ちゃん
- [修正]
woh! ヤバイ本人降臨
子ヅさん嫌だなぁ冗談ですよ冗談、本当はそんなことこれっぽちも思ってないですからテヘペロ
(・・・今夜は戸締り厳重にして防犯カメラもセットして寝よう。)
Re.森にすむ人という名の車
- 2022年12月23日(金) 14:22偽レーサーT
- [修正]