Modelgun Museum

メニューを表示する場合は上のをタップ

モデルガンミュージアム

掲示板 趣味多彩

なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:23偽レーサーT
  • [修正]

重い!

2階まで運べるかしら?

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:24偽レーサーT
  • [修正]

約5キロか

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:25偽レーサーT
  • [修正]

開封

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:25偽レーサーT
  • [修正]

きゃーあ!好き

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:26偽レーサーT
  • [修正]

フル金属!

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:26偽レーサーT
  • [修正]

蓋もある

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:27偽レーサーT
  • [修正]

さすが埼玉の、いや、日本が誇る職人の仕事

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:28偽レーサーT
  • [修正]

たまらん

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:29偽レーサーT
  • [修正]

実銃だったら3千万円から5千万円のオークション価格

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:30偽レーサーT
  • [修正]

ローレットの刻みもまさにメードイン日本の仕事

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:32偽レーサーT
  • [修正]

全付属品

ダミーカートは10発付属

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:33偽レーサーT
  • [修正]

装弾中

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:34偽レーサーT
  • [修正]

ホールドオープンの美学

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:34偽レーサーT
  • [修正]

クオリティめっちゃ高い

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:36偽レーサーT
  • [修正]

ウッドストックもまさに日本職人の技。

素晴らしい作品だ。

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:37偽レーサーT
  • [修正]

展開図

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:38偽レーサーT
  • [修正]

パイポットもグラつき一切無し

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:39偽レーサーT
  • [修正]

サイト、ではない照準器だ!

折り畳みできます。

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:40偽レーサーT
  • [修正]

ウットリ…

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:41偽レーサーT
  • [修正]

ウットリ…

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:42偽レーサーT
  • [修正]

マガジンでか!

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:43偽レーサーT
  • [修正]

分解図

しかし一生分解はしないだろう。

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:48偽レーサーT
  • [修正]

初ボルト操作。

最近GBBライフルに慣れちゃってたからスプリングが重い重い。

しかも最近テッポー指になっちゃって曲げた指が戻らなくなるのよ。

GBBのつもりでやったら引き切れなかった。

手の位置を変えて操作したが手のひらを上向で引くとスムーズに装填できた。

テッポー指じゃねーや、ばね指だった。指が痛えーんだよ。グキッと無理やり戻さないと戻んないのよ。

Re.なんか届いた

  • 2025年4月4日(金) 18:59偽レーサーT
  • [修正]

いずれスリングとスコープを探して完璧にしよう。

って、スコープとか探しても無いだろ。たぶん。

あってもめっちゃ高いだろうな。たぶん買えんw

Re.なんか届いた

  • 2025年4月5日(土) 10:55花ちゃん
  • [修正]

館長おはようございま〜す(^^♪

凄い!リアルな大物をゲットしましたね

恥ずかしながら昨日までFG42と8mmモーゼル(7.92mm×57)なる弾丸の存在をまったく存じませんでした

詳細を知りたくてショーエイさんのHPを覗いたら衝撃的な告知が・・・・・・・ありました。

なんとFacebook社が規律違反との理由でショーエイさんのページを昨日突然に停止、削除したとの記述があり

過去の製品の写真は一切ありませんでしたが、現在製作中のMP40のマスターモデルと金型の製作風景がアップされていました

MP40のサイズでも金型はびっくりするほどデカいけど、FG42の金型も当然同等もしくはそれ以上でしょうか開発、製作は並大抵なことじゃないですね

ところで動画の女性はどなたですかと聞きたくなるほどに白い柔らかそうな指は館長の手ですか?

思わず握りしめたい衝動を覚えた私は変態でしょうか?

Re.なんか届いた

  • 2025年4月5日(土) 14:59偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは〜

恥ずかしながら肉体労働したことないので手はキレイなんです。

顏も綺麗ですけど。足も長いです。



私はショウエイさんのモデルガンは初なんですけど、こんなに凄いデキとは驚きました。

やはり日本製、中華製とは一線を画すクオリティです。まだまだ日本の職人魂は生きてますね。

MP40も当然購入します。

といいつつ、次に狙ってますのは中華製のこ奴です。フルスチールなら嬉しいな〜


Re.なんか届いた

  • 2025年4月5日(土) 15:31偽レーサーT
  • URL
  • [修正]

師匠〜

フェイスブック見れますよ〜

右上のURLに貼っときます。

Re.なんか届いた

  • 2025年4月5日(土) 23:26花ちゃん
  • URL
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

FBの方にもHPがあったんですね、私はアカウントが無いので以前ログインできなかった記憶があるんですが商業用は誰でも見られるのかな?

FG42のスリングがヤフオクに出品されてます

金具が実物との触れ込みで若干プレミア価格になってます

今までコピペしていたURLが簡単に貼れる方法初めて知りました!

Re.なんか届いた

  • 2025年4月8日(火) 14:58偽レーサーT
  • URL
  • [修正]

師匠こんにちは〜

>FG42のスリングがヤフオクに出品されてます

お礼が遅くなってもうしわけございません。ピクニックに行ってたものであいすいません。

私はヤフオクに加入してませんのです。いつも落札や出品は女房と息子にやってもらってるんですが二人とも忙しくて…



>今までコピペしていたURLが簡単に貼れる方法初めて知りました!

あ、そうですそうです、URLの場所に貼ってもらうと永遠に消えません。エロ攻撃にも邪魔されませんし。

ただ次回投稿くださるときに消さないとずっーと張り付けたままになります。


S&W .38Chiefs Special 2inch "Travis" Nickel

  • 2025年4月3日(木) 17:15偽レーサーT
  • [修正]

38チーフスペシャル(プレM36)スクウェアーバット撮り直し。

しかし何故ステンレスのM36系ではなくニッケル鍍金の38だったのだろうか?(敢えて?)

何故カットされたハンマーのチーフだったのだろうか?

何故小判型のサムピースだったのだろうか?

何故スクウェアーバットだったのだろうか?

何故そんなチーフを小道具にしたのか?

銀色の銃は素人さんの目にはシャシン映えするってのは何となく分かる。

しかし、ハンマーカットなどはよーく見ないと分からない。

たまたま小道具に使う小型リボルバーがそれしか無かったのか?

それとも監督他スタッフが沼に堕ちた銃マニアだったのだろうか。それにしても芸が細かい。

謎は深まるばかりだ。

MAUSER M712

  • 2025年4月2日(水) 16:14偽レーサーT
  • [修正]

これ撮ろう撮ろうと思いつつ忘れてしまった。

久しぶりに引っ張り出してボルトを引いて離したら

ジャッキーンと素晴らしく快調。

これですよ、金属モデルガンならではの音、冷たさ、重さ。

やっぱいいっすね金属のモデルガンも。

金色も最近見慣れてきた。以前は許せなかったけどw

Re.MAUSER M712

  • 2025年4月2日(水) 16:15偽レーサーT
  • [修正]

これ、箱出しで付いてくるグリップって木製なのかしら?

樹脂だとしたら良くできてるな。触っても分からん。


ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:43偽レーサーT
  • [修正]

30年前に新品で買ったレンズだがもうオールドレンズと呼んでいいのかな?

ついこの前買ったような気がするけどね。

しかもこれ、マニュアルレンズだから殆ど使ってない。とゆうかフィルム時代はもっぱらライカを使ってたからね。一眼レフのマニュアルレンズはまず使わなかった。


今この時代にデジカメに装着して撮ってみると逆に新鮮だね。今どきのレンズはとにかくシャープでコントラスト高く色乗りもいい。あらゆる収差も完璧に近いほど解決されてる。

そんな最近のレンズに少々ゲップが出てきている昨今w

モノクローム時代のオールドレンズを開放付近で撮ってみたくなった。


全写真 無補正ノートりーミング

JPEG撮った出し

カメラはニコンZF

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:47偽レーサーT
  • [修正]

なんか何を撮っても絵になっちゃうのよね。

ニコンいいね〜

F値1.2だからね。

今回の写真は(写真といっても我が家の庭を撮っただけだけど)全て絞り開放。F値1.2


Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:48偽レーサーT
  • [修正]

いいですね〜

このボケ味。

オールドレンズで撮るモノクロームはやっぱいい。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:50偽レーサーT
  • [修正]

今日のような曇り日なんか最高なんだよね。

雨が降ってりゃもっといい。

雨日なんてオールドニコンの独壇場だよ。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:52偽レーサーT
  • [修正]

いひゃ〜

この極端にモアってボケる描写。今のレンズじゃ真似できない。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 17:56偽レーサーT
  • [修正]

開放値F1.2ってのは被写界深度がとても浅く紙一枚。

ピント合わせも被写体や自分がちょっとでも動いたらピンボケ。

だけどビシャリとピントが合った時は素晴らしい写真になるね。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:04偽レーサーT
  • [修正]

このレンズ、確か7万位で買ったんだよね。新品。

それにしちゃ今思うと安いな。

写りも味があるし、なによりもF値1.2という明るさ。

鏡胴も今どきのプラスチックじゃなく金属の日本製。作りが良い。

ローレットの廻りもしっかり手ごたえあってもう高級品って感じ。

このレンズもう新品じゃ買えないけど程度の良い中古品が3万位で売ってる。

こりゃ買っといた方がいいよ。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:05偽レーサーT
  • [修正]

ただの雑草撮っても絵になっちゃう。


Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:11偽レーサーT
  • [修正]

まあしかし、ミラーレスカメラってのは素晴らしい。

今まで眠っていたレンジファインダーのライカレンズ、それにカールツアイスの古いレンズが使えるようになったんだから。

これらのレンズはもう2度と使えないと思ってたけどね。フィルムも売ってないし(売ってたとしても気絶するくらい高い)現像屋さんも無いしね。



Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:13偽レーサーT
  • [修正]

ノスタルジア

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:14偽レーサーT
  • [修正]

バナナ撮っても絵になる。w

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:17偽レーサーT
  • [修正]

写真も長年やってるとシャープなんてどうでもよくなってくるんだよね。

ふんわりした描写が好きになってくるのよ。

ピント外してもいじゃないの。

ウィリアムクラインや森山大道の写真なんかブレブレじゃないの。それでいてあの傑作だよ。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:19偽レーサーT
  • [修正]

やっぱ写真はモノクロームだよ。

Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:23偽レーサーT
  • [修正]

ミラーレスカメラとアダプターが登場して今後ますますオールドレンズブームになっていくな。

今3万で買える中古のレンズもたぶん値段上昇してくるんじゃないのか。


Re.ニッコール50mmF1.2

  • 2025年4月2日(水) 18:32偽レーサーT
  • [修正]

Nikon万歳!

中華人民共和国ノリンコ59式手槍(KSCマカロフ改)

  • 2025年4月1日(火) 16:21偽レーサーT
  • [修正]

中華人民共和国ノリンコ59式手槍(KSCマカロフ改)

撮り直し

カスタム内容

刻印変更。トリッガーガード加工。Fサイト変更。セフティクリック凹み丸円に修正。スライド上部セレーションをストレートに変更。ランヤードリング位置変更。グリップ加工。表面処理塗装。他

カスタムあじゃ博士。


ELAN M1911A1

  • 2025年3月31日(月) 16:18偽レーサーT
  • [修正]

ELAN Colt M1911A1 military Government

撮り直し

MGC COLT LAWMAN MK-V .357MAGNUM4inch

  • 2025年3月30日(日) 16:18偽レーサーT
  • [修正]

MGC COLT LAWMAN MK-V .357MAGNUM 4inch

SRHW

撮り直し

29の日

  • 2025年3月29日(土) 15:42偽レーサーT
  • [修正]

コクサイ S&W モデル29

撮り直し

コルトM1911オールドアメリカン

  • 2025年3月27日(木) 16:27偽レーサーT
  • [修正]

リアルマッコイズ

コルトM1911オールドアメリカン撮り直し

井浦先生の彫刻は量販品でも生き生きしてますね。

彫に魂が刻まれてる。

Re.コルトM1911オールドアメリカン

  • 2025年3月27日(木) 19:54花ちゃん
  • [修正]

こちらでもこんばんは

この時代のマッコイズはコスパ良かったですね

井浦先生の彫刻入りであのお値段だったもんね

Re.コルトM1911オールドアメリカン

  • 2025年3月29日(土) 15:01偽レーサーT
  • [修正]

師匠こちらでもこんにちにゃ。


しかし今思うと井浦先生の彫刻が刻まれた、

モデルガン自体もこんなに出来の良い作品が10万位で買えたんですから良い時代でした。

10本くらい買っときゃよかった。

MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月26日(水) 17:09偽レーサーT
  • [修正]

今日の気持ちはウージー

Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月26日(水) 17:09偽レーサーT
  • [修正]

戦場から帰ってきたウージー

Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月26日(水) 17:10偽レーサーT
  • [修正]

NorthEast MP2A1 UZI SMG CO2バージョン

Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月26日(水) 17:10偽レーサーT
  • [修正]

これは前回の写真。おまけw

Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月27日(木) 19:44花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

素晴らしいですね、館長の持ち物だからきっと本物のわに革でしょうねぇ

え!そっちの話?

違う違う、寝た子が目覚めちゃったじゃないですか

順番間違えてステンを先に買っちゃたけどコレも欲しいんですよ

新品探してみたけど無いんですねこれが

ヤフオクでは即決で¥90,000なんですよね・・・・

中古では現時点では射程圏内だけど後2時間あるんですね

ネットで色々と調べていたら面白い事が判かりました

数量限定で館長のお好きな?ベトナムバージョンが在るんだけど、これが134aバージョンなのでMP2A1をドナーにして

ローディングノズルほか関連パーツを入れ替えて組み直したと明記して出品された個体を確認しました。

で、もうすぐ終わる出品物もどうやらこの手の様です

今見に行ったらヤバイ、高騰しそうです

今欲しい物優先順位1位じゃ無いから撤退する可能性大

Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。

  • 2025年3月29日(土) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは。

昨日このウージーを久しぶりに撃ったらいきなりガス漏れしてました(悲)

マガジンを分解してグリスアップしても治らずです。

頭来たから燃えないゴミの日に捨てちゃおうかしら(大嘘)


クロコの鞄は本物です。100年前のビンティージモノです。500マンしました。

(500マンは嘘)


オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:41偽レーサーT
  • [修正]

フィルム時代のレンズで撮るとネコ草も絵になってしまう。

AI Nikkor 35mm f/1.4S

30年前に買ったレンズ。もうオールドレンズのカテゴリーなのかしらね。

図鑑やポスターに使う写真なら今どきのシャープなレンズがいいんだろうけど、

古いレンズのこの柔らかさはドラマチックですよ。

ただの古臭いボケレンズと評すか、味のあるレンズと評すかは、表現のもっていきかたで違うんですよ。



Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:41偽レーサーT
  • [修正]

ニコンZFにアダプターを介してAI Nikkor 35mm f/1.4Sで撮影。

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:42偽レーサーT
  • [修正]

何の変哲もない景色を撮ってもドラマチックに映る。

オールドレンズ面白い。

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:43偽レーサーT
  • [修正]

写真は全てF1.4開放で撮ってます。

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:50偽レーサーT
  • [修正]

フィルム時代のレンズを今どきのデジカメで撮れるようになるとはね。

フィルム代と現像代とプリント代が掛からないからいいよね〜

昔だったら36枚撮りのフィルムが1本800円

現像代とプリント代で2000円位掛かってたからね。

36枚撮るのに3000円近く掛かった。

それなのに全カット失敗とか、

36枚撮り10本撮ってやっと気に入った写真が1枚あったとかwww

写真ってお金掛ったけどね。

今は夢みたいだよ。


Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:53偽レーサーT
  • [修正]

F値1.4と被写界深度が紙一枚ほどの薄さだからピント合わせが大変なんだけど。

ニコンZFはピント部分をワンタッチで拡大してくれるから微調整ができる。これが嬉しいね。


Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 18:55偽レーサーT
  • [修正]

オールドニコンのこの柔らかさがいいのよね〜

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 19:00偽レーサーT
  • [修正]

このレンズ、開放で撮ると周辺減光はあるし色収差はあるし二線ボケもある。

こんなレンズで商品ポスターとか撮る人いないけどね。

だけど雰囲気のある「作品」を撮りたいならオールドレンズもいいかもね。

とにかくドラマチックに写るよ。

古いレンズは絞っちゃダメよ。開放で撮らないとね。


Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 19:02偽レーサーT
  • [修正]

とにかくデジカメは一回買っちゃえばお金が掛からないのがいいよね。

今、写真趣味でやってる人は幸せだ。

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 19:03偽レーサーT
  • [修正]

このフワッとした何とも言えないドラマチック?な描写たまらんですわ。

ドラマチックドラマチックとドラマチック連発だけどでもドラマチックに写ってるでしょ?

今回の写真は全部補正もトリミングもなんもやってない撮って出しですよ。

Re.オールドレンズ

  • 2025年3月24日(月) 19:14偽レーサーT
  • [修正]

オールドレンズの巻きおわり

グリップ付けた。

  • 2025年3月18日(火) 17:26偽レーサーT
  • [修正]

タナカワークスからKフレ用ラウンドストックが再販されたので即座にポチっとな。

まあ本当はモデル工房Sさんのグリップが欲しかったのだがオクで4万とか5万で入札する人が当たり前にいるので自分には手が出せなかった。


ということで早速タナカワークスグリップを装着して写真を撮ってみた。

このグリップはジークのM19に無加工でポンと付くから嬉しい。

それにグリップ内にウェイトが入っているので重い金属モデルガンが更に重くなってもう一回嬉しい。



Re.グリップ付けた。

  • 2025年3月18日(火) 17:29偽レーサーT
  • [修正]

しかし、やっとグリップ付けれたわ。

素晴らしい刻印が見えなくなっちゃうけどグリップ付けないといつまでも完成しないからね。

Re.グリップ付けた。

  • 2025年3月18日(火) 17:31偽レーサーT
  • [修正]

それとこれまたジークさんのグリップアダプターが素晴らしい。

この刻印フォント、絶妙な彫の深さ、デテールライン、全体の色合い。

もうたまらんですわ。


Re.グリップ付けた。

  • 2025年3月22日(土) 16:00花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

>まあ本当はモデル工房Sさんのグリップが欲しかったのだがオクで4万とか5万で入札する人が当たり前にいるので自分には手が出せなかった。

何をおっしゃいますか高額納税者様!

Sさんの出品履歴見てきたら確かに!

ついでに久々に製作ブログを拝見したらやはり凄いお方だったと再認識

エングレ―ブも玄人はだしだし、何より実物グリップを3Dスキャンして同じ物を復元してしまうのはメカ音痴の私には神の領域としか思えません、尊敬しちゃうなぁボク

話は変わって新年早々に真空パックしてガス漏れチェックしたバトンさんから購入した CO2ガスガン

その後そのまま保管していたけども(放置とも言う)先日撃ってみたらカチッという音だけのミスファイヤー?

ボンベを外そうとマガジンのネジを緩めたらいきなりプシュー、慌てて締め戻してトリガー引いたらバスッ

ガス残ってました

それから時々撃っていたけどまだ発射出来ます

恐るべし\4,800のPREDATOR TARGETピストル、、、コスパ最高!!

Re.グリップ付けた。

  • 2025年3月22日(土) 17:08偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは〜

あ、もう5時過ぎかw

\4,800のPREDATOR TARGETピストル一生の宝物ですね!w


>何をおっしゃいますか高額納税者様!

金額云々ではなく5万円もするグリップは買わないということです(>_<)

自分はタナカで十分。8千円くらいだし。それでも高い。この小さい木の原価はいくらだっちゅーのwww

MGCコルトウッズマンマッチターゲット

  • 2025年3月22日(土) 15:37偽レーサーT
  • [修正]

本日撮りおろし

これもお宝。

このウッズマンをプレゼントして下さったあのお方はお元気なのでしょうか?

おそうじさん?

じゃなくて、そうじしろさん?

うっん〜

ここまで出てるんだけど、、うう、お名前が…

あのいつも(夏でも)着物を召されてた人ww

Re.MGCコルトウッズマンマッチターゲット

  • 2025年3月22日(土) 15:42偽レーサーT
  • [修正]

このウッズマン、トリッガーブルもパチンパチンって子気味良いんだよね。

何十年経った今でも絶好調ですわ。

流石MGC

それにこのウッズマンをプレゼント下さった謎の人の愛あるメンテナンスも良かったのでしょう。

お名前は忘れてしまいましたが(そうじしろさん?)本当にありがとうございました。

家宝としてこれからも末永く大切にしていきます。


Re.MGCコルトウッズマンマッチターゲット

  • 2025年3月22日(土) 15:43偽レーサーT
  • [修正]

しかし、今日って熱くね?

近所の桜を写真撮ってたら熱中症になりそうになった。


大きい方のグリップ

  • 2025年3月19日(水) 15:17偽レーサーT
  • [修正]

M27の3.5インチに大きい方のグリップを付けてみた。

まあこれはこれでいいかも。

でもやっぱり27っていいね〜

バレル根元のクビレがなんとも色っぽい。

Nフレームで一番好きも。

タナカワークス S&W M27


GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:38偽レーサーT
  • [修正]

ハコスカR買ったぜ!

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:38偽レーサーT
  • [修正]

ハコスカって俺的には4枚ドアなんだよね。

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:39偽レーサーT
  • [修正]

懐かしいねOKステッカー

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:41偽レーサーT
  • [修正]

サーフィンラインをぶった切った叩き出しのオーバーフェンダーwww

ハヤシストリートが泣かせる

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:42偽レーサーT
  • [修正]

今買うといくらなのかね。5千万くらいするの?





Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:44偽レーサーT
  • [修正]

歴代GTRでこの4ドアが一番好きだ。

2番目にハコ2ドア。

3番目にケンメリ。

4番目に32GTR

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:46偽レーサーT
  • [修正]

キャンバー角も程々にしてるからね、この位がえげつなくてよい。

大人のチューンドハコスカだね。

Re.GTR買った。

  • 2025年3月8日(土) 17:50偽レーサーT
  • [修正]

かなり外観はリアルだね。

でもドアやトランク、ボンネットが開閉しないってのは知らなかった。

Rのエンジン見れるのかと期待してたのにボンネット開かねえじゃんwww



Re.GTR買った。

  • 2025年3月9日(日) 16:33花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

遂にイグニッションモデルからハコスカGTR4ドアが発売されましたか

スクロールするとスレタイと共に出てきた写真を見て本気でビックリしましたよ

そして隣に並ぶ建造物らしき物がトランスポーターと気付き(その間約30秒)アーなんだ驚いた心臓が止まるかと・・・・思った!

いつもながらのモデルガンは実銃に、ミニカーは実車と見紛う撮影テクには感服します

レジン製は接着力が弱そうだからミラーがポロッと落ちないようお取り扱いは充分にご注意を(経験者は深〜い反省と後悔を込め語る)

Re.GTR買った。

  • 2025年3月10日(月) 21:12真夏のひなあられ
  • [修正]

館長さま、花ちゃんさま、こんばんは。(⌒▽⌒) 

わぁシャコタンだ!シャコタンだ!タバコの箱入るかなぁ? 

マフラーのタイコが引っ掛かりそうだなぁ 

うーんシャコタンはカッコイイなぁ( ̄∀ ̄)

Re.GTR買った。

  • 2025年3月11日(火) 23:01花ちゃん
  • [修正]

力持ちのひなさんこんばんは

あまり歯を食いしばると奥歯が欠けますよ

それにしても上手い按配にフィットしているけどロードスターとセットのフィギュアですか?

Re.GTR買った。

  • 2025年3月12日(水) 14:15偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは♪

イグニッションと一発で見抜くとは…

流石師匠、師匠の眼力は凄い!

4ドアが売ってることを知り思わずポチッちゃいました。やっぱ自分的にはハコスカは4ドアなので^ ^

ところで今日は雨降りなのですが常連さんの鳩が本日も遊びに来ました。

鳩さん、スズメさん、シジュウカラさん、謎の緑小鳥さん達が毎日やって来ます。

Re.GTR買った。

  • 2025年3月12日(水) 14:19偽レーサーT
  • [修正]

真夏のひなあられさん、こんにちは♪

覆面マンの表情と渾身の力を振り絞ってる姿が素晴らしい(^^)

赤いロードスターNAもいいなあー

Re.GTR買った。

  • 2025年3月12日(水) 21:47真夏のひなあられ
  • [修正]

花ちゃんさま、こんばんは。(⌒▽⌒)

ロードスターはアシェットの1/24国産名車コレクション。
歯を食いしばってるショッカーは、たぶんガチャガチャだと思います。
のどちらも中古品。で背景は100均でーす。


館長さま、こんばんは。(⌒▽⌒) 

このミニカー、ドア以外無可動なのが悲しいのですが、
赤いロードスターいいですよねぇ
まぁグリーンもカッコいいし、黄色も好い。
水色も似合う。ロードスターはどの色でもカッコいいんだなぁ。

昔CMで髪は長ーい友達ってやっていたけど、
髪はもう諦めた。歯が抜けるほうがコワい!(´O`)

Re.GTR買った。

  • 2025年3月12日(水) 23:36花ちゃん
  • [修正]

館長&ひなさんこんばんは〜(^^♪

>イグニッションと一発で見抜くとは…

欲しいて言ってたもんね、ハコスカ、イグニッションのワードで一発検索でした(実は間違ってイグニッションコイルと入力したので????だったのは秘密です)

順調に野鳥が集まっているようだから暫くドアを閉めてみたら

>このミニカー、ドア以外無可動なのが悲しいのですが

ダイジョービで〜す。館長のハコスカなんぞドアも開かねえんだもん^^

イグニッションモデルと言えば私の購入したトヨタスポーツ800(浮谷東次郎ver)はamazonでは10万円越えという超ぼったくり価格が設定されてるけど誰が買うかい!?

Re.GTR買った。

  • 2025年3月13日(木) 20:27真夏のひなあられ
  • [修正]

ああ、それ持ってる、

いちゃいちゃナンパver 

(妄想真夏オリジナル)( ̄∀ ̄)

Re.GTR買った。

  • 2025年3月13日(木) 22:43偽レーサーT
  • [修正]

花ちゃん師匠、真夏のひなあられさん、こんばんは〜♪


師匠
>レジン製は接着力が弱そうだからミラーがポロッと落ちないようお取り扱いは充分にご注意を

ご指導ありがとうございます。
もう触らないようにガラスケースに仕舞っちゃいました。

>トヨタスポーツ800(浮谷東次郎ver)はamazonでは10万円越え

どひゃ!

イグニッションモデルってお高いですねー
ドアも開かないのに。



ひなあられさん、

ショッカーがいっぱいでいいな〜

ヨタハチもいいな〜

ゼッケン20番だから浮谷仕様?(違



Re.GTR買った。

  • 2025年3月13日(木) 23:44花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜大人の時間になりました(^^♪

>ゼッケン20番だから浮谷仕様?(違

違わないです動画の終盤で出てきます

ボデイを他のモデルと共用しているから完コピでは無いですけどね

私には浮谷東次郎といえばトヨタスポーツ800より、レビュー第一線で優勝した黒塗りの通称カラス(製作林みのる)と呼ばれた

ホンダS600を駆使した姿が印象深いです

Re.GTR買った。

  • 2025年3月14日(金) 21:46偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

あ、やはりそうでしたか。

大藪春彦の汚れた英雄で確かそんな文脈があったような…ゼッケン20番浮谷に北野が迫る!なんて場面があったようなないようなw

いや、カラスもカッコいいですね、浮谷選手のイメージはヨタハチでしたがエスロクも乗ってたんですね。貴重な動画ありがとうございます。

ところでこの掲示板ってYouTubeもアップできましたっけ、忘れてましたww



心安まるひととき…

  • 2025年3月3日(月) 14:22偽レーサーT
  • [修正]

雨に佇む木造高級バード邸宅。

いつも座ってる場所からよく見えるんだな。

今朝は青い番の小鳥が周りをウロウロしたり屋根に登ってたな。魚沼産のコシヒカリを置いたからかな?

やっぱ高級邸宅には高級な餌だよな。


Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月3日(月) 23:36花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

わぁ!素敵な環境

これだけ樹木があれば大勢の小鳥たちが遊びに来るでしょうね

お隣のおじいさんがご健在のころは、うっそうと樹木が茂って我が家にも時々メジロなどの野鳥が訪れていたけど

代替わりで根こそぎ伐採されちゃったのでスズメと雉鳩しか来なくなりました

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月4日(火) 20:15偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんはー♪

今日は雪でしたよー

雪に佇むバードハウス豪邸。って小さくてスコープが欲しいw

これから3月下旬から4月に巣作りしにやってくるでしょうね。さすが師匠それ知っててこの時期に贈って下さったのですね。

優しい師匠だなー

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月4日(火) 23:53花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

今日は雪が降ったんですか、冷えたもんねぇ

こちらは昨日から雨で、天気予報がコロコロ変るのでPCとにらめっこで僅かな隙時間を狙って外出しました

フルーオープン車は難儀します

>優しい師匠だなー

うんうん、なんと心地良い響きなんだろう、もっともっと言って

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月5日(水) 9:20花ちゃん
  • [修正]

                 ↑野鳥のエサ? いえいえ家長のエサ(イラン産ピスタチオ)です

館長おはようございます(^^♪

関東は雪で大変なようですね、お出かけの折は充分にお気を付けください

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 12:37偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは。

今バードハウスを見てたら頭黒で顔白、体グレーの小鳥。

体茶色で黒縞の小鳥。

体グリーンで黒縞の小鳥。

この三種の小鳥たちが代わりばんこに扉開いたハウスに入ったり出たりしてます。

なんか嬉しいっす!




Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 16:47花ちゃん
  • [修正]

        ↑シジュウカラ
館長こんばんは〜(^^♪

入り口の穴がシジュウカラやヤマガラ用のサイズで作ってあります

これより大きく30mm以上だとスズメに襲われます・・・・わ〜ん怖いでチュン

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 16:47花ちゃん
  • [修正]

         ↑ヤマガラ

おもにこの2種が巣箱族でメジロ等は密閉空間には営巣しないらしいです

そしてそして、巣箱は枝に括り付けるように設置して決して枝の上に乗せては駄目アルヨと書いてありました

どうやらカワイイ蛇たちが遊びに来るらしいです(てぇーへんだぁ)

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 16:48偽レーサーT
  • [修正]

今日は鳥さんがいっぱい来たよ〜

ピヨピヨ♪

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 16:51偽レーサーT
  • [修正]

師匠〜

調べてくださってありがとうございます(^^♪

1種はシジュウカラですね。

それとスズメかな〜

緑に黒い縦ラインの子は調べたんですけど分かりません。メジロではなさそうです。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 17:11偽レーサーT
  • [修正]

この子かも知れません。

アオジ

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月6日(木) 17:22花ちゃん
  • [修正]

緑に黒い縦ライン?

全然イメージが違う

種類多すぎて探すの辞めた!このHP永久保存版

どエッチttps://www.suntory.co.jp/eco/birds
/encyclopedia/list/a.html

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 15:58偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは〜

鳥図鑑ありがとうございます。

今朝庭にやってきた小鳥です。

シジュウカラですかね?

望遠レンズじゃないから小さくてよく分かりまへんw

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:12偽レーサーT
  • [修正]

そろそろお花の時期ですね。

心休まるな〜

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:13偽レーサーT
  • [修正]

水仙は冬からずーっと咲いてるね。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:14偽レーサーT
  • [修正]

水仙ってスラっとして足長く純粋で無垢で可憐でまったく俺のようだ。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:15偽レーサーT
  • [修正]

早い花はもう満開。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:16偽レーサーT
  • [修正]

椿はもう終わり…

冬も過ぎた。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:17偽レーサーT
  • [修正]

クリスマスローズはこれからが本格的。

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:18偽レーサーT
  • [修正]

早く満開にならないかな〜

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:20偽レーサーT
  • [修正]

ニャゴもぽかぽかですごし易そう

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月7日(金) 16:20偽レーサーT
  • [修正]

薔薇もまもなくだにゃ

Re.心安まるひととき…

  • 2025年3月8日(土) 16:36偽レーサーT
  • [修正]

うがっ!

また雪だよ

ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:34偽レーサーT
  • [修正]

海を撮ってきた。

Re.ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:35偽レーサーT
  • [修正]

海を撮ってきた。

Re.ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:35偽レーサーT
  • [修正]

海を撮ってきた。

Re.ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:35偽レーサーT
  • [修正]

海を撮ってきた。

Re.ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:36偽レーサーT
  • [修正]

海を撮ってきた。

Re.ニコンの部屋

  • 2025年3月1日(土) 22:38偽レーサーT
  • [修正]

頑張ってますw

祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 16:26偽レーサーT
  • [修正]

うっひょひょー

ぴよぴよ

ぴよぴよ

いや、最高じゃん!


Re.祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 16:27偽レーサーT
  • [修正]

師匠重ね重ね御礼申し上げます。

Re.祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 16:28偽レーサーT
  • [修正]

早く鳥さん来ないかなー

Re.祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 16:34偽レーサーT
  • [修正]

夢にまでも見た森の中の(風)バードハウス。

これですよこれ!

マジで嬉しいじゃん♪

Re.祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 16:45偽レーサーT
  • [修正]

いやー

たまらん

いい

とてもいい

Re.祝!新築!

  • 2025年2月28日(金) 23:44花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

わぅぉぉぉぉ〜〜

いい、これイイー

素晴らしい枝ぶり、何処で買ったの?もの凄く映える〜(^^♪

しかし館長はしゃぎ過ぎ、まるで少年のように瞳がキラキラ輝いているのが目に浮かぶ

Re.祝!新築!

  • 2025年3月1日(土) 13:23花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

素敵なガンラックありがとうございました。

今までこのL142A1とイサカM37が納まる場所が無くて、ガラステーブルに寝かせて埃除けの布を被せてたので

今まで雑に長物を投げ込んでいた所をお片付けして設置しました

ただスナイパーライフルが長すぎて立てられないので斜めに設置したのはご愛敬

ご丁寧にありがとうございました。

Re.祝!新築!

  • 2025年3月1日(土) 20:58偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

いや、最高っす森の中(風)のバードハウス!

頂戴したひまわりの種と米粒を置いてみました。

今朝ウグイスの鳴き声と知らない小鳥の鳴き声が聞こえたので庭を見てみましたら何羽か庭木でぴょんぴょん跳ねていました。


たぶんもうすぐハウスに入居しますよ(o^^o)

うれぴー!

NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2024年12月30日(月) 12:46花ちゃん
  • [修正]

ひょんなことからNRT邸スズメちゃんハウスを請け負うことになり備忘録と経過報告を兼ねて不定期更新予定

ヘタレなので更新なしでいきなり完成報告になる可能性も秘められています

まず材料は既成の板ではなく2X4SPF材から長さ45cm厚さ10mmの板を切り出すところから始まります

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2024年12月30日(月) 12:48花ちゃん
  • [修正]

5 枚を貼り合わせて板を作ります

雨に晒される箇所なので耐水ボンドを使用しますが完全硬化に24時間かかるので今日の作業はこれでお・し・まい

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2024年12月30日(月) 12:49花ちゃん
  • [修正]

普段耐水用はグローバルブランドのタイトボンドVを使いますが、めちゃ高いのと、殆どが残って固まってしまうので前回から半量のゴリラを使用しました

セメダインの木工用速乾が乾燥が早くて使い易いのですが(お値段も安い)水に濡れたらアウトです

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2024年12月30日(月) 21:12偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんはぁ

今年も色々とお世話になりま…

というか、ゲッ!ゲゲゲのゲッ!

なんすか、なんかめちゃくちゃ豪華すぎません?かなり本気出してるっつうか本格的なような、汗

2×4材を集成材にして強度つけるんすか、

耐震構造まで考えてるとか凄くないですか?

あのぉ、貧乏なんで低価格の建売でお願いしますよ。これじゃ本格木造注文建築じゃないですか、な、なにしろ予算5千円ですから。(^^;)



Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2024年12月30日(月) 23:52花ちゃん
  • [修正]

金づる館長こんばんは〜(^^♪

へっへっへ儲けさせてもらいまっせ〜(^^♪

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月7日(火) 17:53花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

一週間ぶりの更新です

ここまで出来ました

「なんだ全然進んでねーな」なんて言わないでね

板を一枚一枚切り出して、ボンドが乾くのに24時間かかるんだから大変なのよとにかく!

カメラアングル悪かったですね、横が全く見えないけど家の形は一応できていて段々仕上がっていきます

これから屋根を貼り入り口の穴を開けあれやこれや色々とやります

今日は屋根の材料を切り出しました

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月7日(火) 17:54花ちゃん
  • [修正]

そしてカット面の面取りをして屋根を貼ります

でも今日はもうお終いです

雨にも負けず風にも負けず

  • 2025年1月10日(金) 14:40花ちゃん
  • [修正]

そして小雪ちらつく凍れる日でも

かんちょのためならエン〜ヤコーラ

館長こんにちは〜(^^♪

今日の作業はお休みしようと思ったけど、午後から陽も差して来たので作業再開しました

今日は屋根板を貼り終わったけどボンドが完全硬化する明日まで放置です

>あ、できましたら表札もお願いできますか?

ダイジョービ看板も用意しました

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月10日(金) 17:13偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは〜。

うひゃ、本格的な機械で作ってる!

しかも、もろ工務店って感じな仕事場で…(汗

いやいや、仕事がなんか早いっすね、1年くらい掛かるのかと思ってた。

そんな急がなくても。

なにしろ最近FXで大負けしちゃって現在16,069円しかなく、これで25日まで過ごさなきゃならないので。

そこんとこ宜しくお願いしますね。w


ちなみに紀文のおでん好きっす♪


Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月10日(金) 17:14偽レーサーT
  • [修正]

あ、今夜おでんにしよっと。


Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月10日(金) 19:45花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

私も今夜はおでんでした。

あ、でも味噌じゃなくていわゆる関東煮でした

煮込んでいる間にお風呂に入っていたら煮えたぎっておつゆが油で白濁してしまったけど(汗)大根も柔らかく煮えて

とても美味しかったで〜す(^^♪

>もろ工務店って感じな仕事場で…(汗

カフェ板4枚の自作テーブルだから手狭で作業が大変ですよ、写真撮る時はバサバサと押しのけて・・・・

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月10日(金) 20:00偽レーサーT
  • [修正]

わーい師匠とおでん仲間だー!

って言うか、今夜はエビピラフにしちゃいました(冷凍)w

NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト一時休止のお知らせ

  • 2025年1月16日(木) 20:23花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

ここまで出来ましたよ〜

でいりぐちに28mmの穴を開け、ドアも準備中だけども・・・・・・

なんだけども〜

不注意で左手の親指を思いっきりドアで挟んでしまい〜、手を添えるくらいならできるけどつまんだり持ったりが出来ないので

残念ながら暫くは休業です

ごめんちゃい

※ ドアは開け閉め出来るようにする予定なので開ければ餌場に、閉めて巣箱にと両用可能です
  
  右側面の下部は取り外し可能で雛が巣立った後に掃除する時に便利です

  外観のデザインこそパクリだけど他は色々と工夫しました・・・よ

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月18日(土) 15:57偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは〜

お疲れ様です。

>親指を思いっきりドアで挟んでしまい

えええええええ〜?

大丈夫ですか?

お大事になさってください。

気長にお待ちしておりますので師匠のペースでね。


Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月18日(土) 23:47花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

>気長にお待ちしておりますので師匠のペースでね。

ご心配をおかけします

X線写真によると骨折しているとのことです(私が写真見ても分からん)

裂傷もあり包帯でぷくぷくです

傷みは右手のあかぎれの方が痛いですwww

大体の加工は終わっているので塗装は片手でも出来るので遠からず現場復帰?できるかと思います

ところで屋根の色ですが緑のペンキが余っているので同じ色でも良いですか?(少量なら黒もある)

最初は警戒していたスズメちゃんも沢山戻ってきました

小鳥たちは派手な色も気にしないようです

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年1月21日(火) 18:39偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

全て師匠にお任せします。押忍!

てゆうか、スズメちゃんハウスの板長っ!w

ピョッピョちゃんハウス完成お披露目

  • 2025年2月22日(土) 15:03花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

おっ待たせしました。

やっとこさ完成しました

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 15:08花ちゃん
  • [修正]

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 15:10花ちゃん
  • [修正]

右側の壁は下部が嵌め込みなので巣立ち後小ねじを外してお掃除してください

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 15:11花ちゃん
  • [修正]

誤送信して記事が消えました(よくやるんですよ)

取り付ける時は西陽は避け入り口がやや下を向くように斜めにしてください

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 15:35花ちゃん
  • [修正]

写真の順番間違えました

ドアは小さなネジで留めてあるので暫くはこの様に餌場として開放して様子を見てください

エサは外に出すとキバトなどに横取りされるので中に入れておいた方が良いでしょう

家で試したところ雀は見向きもしないてか大きすぎて食べられないかと?

シジュウカラとかヤマガラが遊びに来てくれると良いですね

巣作りは3月頃から始まるそうですが、今年は姿が見られないかもですね

追記 キジバトが来たけど以外にも野鳥の餌には見向きもしないでお米ばかりツツキます!

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 16:13偽レーサーT
  • [修正]

うっひゃあああ!

師匠〜ありがとうございます!

マキまで置いてある本格山小屋、いや、鳥小屋。素晴らしいっす!

まさに私が望んでいたのこれです!

いや、嬉しいな。久しぶりに人生に嬉しいと感じたw


自宅の庭で野鳥観察って幸せ〜

望遠レンズが欲しくなってきたな〜(^^♪


製作後記

  • 2025年2月22日(土) 16:16花ちゃん
  • [修正]

エサ小屋は幾つか作ったけど巣箱は初めてで、色々と構想は練ったものの全部は実現できませんでした

初めてだから段取りも悪く、随所に失敗が見受けられますが、まぁいいやこんなもんでしょう

神様お願いしますせめて1年くらいは持ちますようにパスパス(拍手の音が鈍い)

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 16:27花ちゃん
  • [修正]

あ!館長めっけるの早い

書き忘れたwww・・・・

3連休明けの火曜日に発送します。時間指定があったらお知らせください

ゆうパック100サイズもっちろん着払いですよ

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月22日(土) 22:55真夏のひなあられ
  • [修正]

棟梁花ちゃんさま、館長さま、こんばんは。(⌒▽⌒) 

祝 御新築完成、おめでとうございます! 

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】

棟上げ・ 建前・上棟式?

餅とかお金とかバラ撒くやつ、あれ楽しかったなぁ&#9825;

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月23日(日) 16:31花ちゃん
  • [修正]

ひなさんこんにちはー

お祝いのお言葉ありがとうございました、施主様に成り代わりお礼申し上げます

>餅とかお金とかバラ撒くやつ、あれ楽しかったなぁ

え!? 関東でも餅投げの風習あるんですか?

最近では地鎮祭さえ殆ど見かけなくなりましたね

地鎮祭はともかくお金やお菓子をばらまく風習は残してほしいですね←コラァ~

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月24日(月) 15:53偽レーサーT
  • [修正]

師匠、真夏のひなあられ様、

こんにちは。

施主のNRTです。(`・∀・´)エッヘン!!

お祝いのお言葉誠にありがとうございます。

こんなに立派な芸術的建造物。なにしろ宮大工施工の本格木造注文建築。その様式は大正時代に建造された和洋折衷のピヨピヨ邸宅。

そのような新築が完成されて一番偉い施主の私は感無量でございます。

しかもこの度はお二方がお金や明治アーモンドチョコレートを屋根からバラ撒いて下さるとのこと。感謝で言葉もありません。

どこの屋根の下で待ってれば宜しいのでしょうか?できればお金はコインではなくお札がいいです。

というか電柱にウルトラマン、さすがです。

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月26日(水) 19:04偽レーサーT
  • [修正]

師匠ー!

豪邸ピヨピヨハウス届きましたー!

うっひゃありがとうございます。

想像以上の豪華な作りでビックリしてます。

しかも餌まで付けて下さいまして至れり尽くせりで…

誠に恐縮です。

先程ロープを買ってきました。早速休日に木に吊るします。

あ、それとLINEを送信しました、お暇な時間に目を通して下さい。宜しくお願いします。




Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月27日(木) 0:02花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

>想像以上の豪華な作りでビックリしてます。

お気に召したなら幸いです(私的には処女作でいっぱい失敗してます)

我が家のスズメちゃん食堂にお供えした黒ヒマワリのタネはいつの間にか完食されていました

スズメちゃんは皮をむいて食べたり出来ないだろうからキジバトかはたまたカラスの仕業か?

樹に吊るすときは最初は手の届く高さでドアを開けて食い意地のはった野鳥をおびき寄せてハウスの存在を野鳥界に知らしめましょう

ついでにお米を置いとくとスズメちゃんが来るかもよ

ワンニャンピョングループにピヨッが加わればNRT帝国は最強だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^^♪

Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月27日(木) 21:23偽レーサーT
  • [修正]

ピヨっピヨっピヨっピヨっピヨピヨ!

ニャンニャン、ぶひぶひ、ぴょんぴょん、

そして、ピヨピヨだあーダアーだあー!!

ぜんぶ制覇やんけー!

野生の王国かよ俺んちwww

ちょー嬉しい♪



Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進

  • 2025年2月28日(金) 0:00花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

なんという事でしょう!

これホントにあれですか?

造った本人が驚くほど素晴らしい巣箱に思えます

同じ被写体でも撮影機材が・・・・ゲフンゲフンいえ何でもありません

一枚一枚を真摯に取り組む姿勢と思い入れでこんなに違うものですか!

初めての制作で実は失敗だらけの自己評価60点だったのが10ポイントアップの70点に昇格しました

なんだか屋外で風雨に曝されるのが惜しくなったので室内で文鳥を飼いませんかwww

真面目な話し、底板の取り付け以外ネジを使わず接着剤のみで組み立てているので、この先木材の反りや捻じれ、

狂いなどが生じる可能性も否定できないのでその旨ヨロピクです。

NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクトの巻き完結,,,チョーん

伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:52偽レーサーT
  • [修正]

伊豆シャボテン動物公園で動物の写真撮ってきた。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:53偽レーサーT
  • [修正]

動物写真家にでもなろうかな?

写真は年齢関係ないからな。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:53偽レーサーT
  • [修正]

おしい!

ハートマークだったら君も動物写真家w

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:55偽レーサーT
  • [修正]

やっぱ生物は目が命だからね。

目にピンがきてないとボツ写真。

銃は銃口にピンがきてないとボツ。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:56偽レーサーT
  • [修正]

いやいや2時間くらい歩き回っちゃったから疲れたよ。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:57偽レーサーT
  • [修正]

狐か?

可愛い。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 21:59偽レーサーT
  • [修正]

ニコンZFのオートフォーカススゲエっす。

パトリオットミサイルみたいに目からピント外さず追いかけていく。

3Dオートフォーカスとかいうのね。


Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:00偽レーサーT
  • [修正]

こいつwww

おまえはオッサンか!

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:01偽レーサーT
  • [修正]

動物園ひとりでぶらつくのも楽しいね。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:02偽レーサーT
  • [修正]

おまえは猿か!

あ、猿か。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:02偽レーサーT
  • [修正]

なんか珍しい猿ね。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:04偽レーサーT
  • [修正]

こいつら体動かさないで顏だけキョロキョロしてんの。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:04偽レーサーT
  • [修正]

ヤギ?

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:05偽レーサーT
  • [修正]

でた!かぴぱら!

めっちゃ可愛いんだけど

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:06偽レーサーT
  • [修正]

おまえはエイリアンか!

怖いっつーのw

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:07偽レーサーT
  • [修正]

ネズミか?

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:07偽レーサーT
  • [修正]

こいつも可愛いね。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:09偽レーサーT
  • [修正]

触ろうとしたら食べられそうになった。

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:09偽レーサーT
  • [修正]

でた!またかぴぱら

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:10偽レーサーT
  • [修正]

温泉入ってるwwww

Re.伊豆シャボテン動物公園

  • 2025年2月19日(水) 22:11偽レーサーT
  • [修正]

チンパンジーって想像よりはるかにデカくてびっくりした。