モデルガンミュージアム
掲示板 趣味多彩
きょうは寒いからのろうの(矢沢永吉後楽園)
- 2024年10月28日(月) 19:59偽レーサーT
- [修正]
Re.きょうは寒いからのろうの(矢沢永吉後楽園)
- 2024年10月28日(月) 21:21偽レーサーT
- [修正]
Re.きょうは寒いからのろうの(矢沢永吉後楽園)
- 2024年10月28日(月) 23:09花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
さすが元板前(見習い)下処理が完璧
私は昔からゴボウに苦手意識があって(嫌いで食べないのではなく)流水にさらしながらタワシでゴシゴシ洗い、
黒い筋を包丁の刃先で取り除いてあく抜きをしてからでないと食べられなかったけど、最近やっとタワシで泥
を落とす程度に洗って、なるべく皮を残したままでも食べられるようになりましたとさ(お子ちゃまか)
このベレッタもカッコイイですネ眼福ちょうだいしました。
どんどんテッポーを買ってどんどん写真アップしてください
ところで館長、スレタイが意味不明なんですよ
のろうの(矢沢永吉後楽園)←?
Re.きょうは寒いからのろうの(矢沢永吉後楽園)
- 2024年10月29日(火) 13:54偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
きりたんぽ食い過ぎてもう4年はきりたんぽ食べなくていいです。作り過ぎました。
>このベレッタもカッコイイですネ
ベレッタいいでしょう(^^)
これ渋谷ワークス少数限定で発売されたバトルダメージ?グリップ真鍮板(風塗装)付きのコレクションっす。
撃ってもこ気味よく楽しいですよ。
>ところで館長、スレタイが意味不明なんですよ
えっ!ご存知ない?(←知るわけねえw)
矢沢永吉後楽園コンサートで『きょうは寒いからのろうの!』寒いからノリノリでいこうぜ!って意味です。と、永ちゃんが放った伝説の言葉です。
あれから45年…経つのか…www
>私は昔からゴボウに苦手意識が
ゴボウはお腹の調整にいいようですね。お通じも良くなります。
ちなみに私、最近ラーメンを控え野菜中心の食生活にしてますが、この5ヶ月間で5キロ減量でき身体もすこぶる調子良くなりました。
首辺りのなんとなく血管が詰まってる感じもなくなり、肩凝りや息切れもなくなりました。
野菜っててきめんですね。野菜効果凄えっす。
Re.きょうは寒いからのろうの(矢沢永吉後楽園)
- 2024年10月29日(火) 18:22花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>あれから45年…経つのか…www
え!?
館長は実は隠れ永ちゃんファンでしたか、だって熱烈ファンはリーゼントで肩にトレンドのバスタオルを掛けて
ハーレーに乗るんでしょ←どんな先入観だよ
>最近ラーメンを控え野菜中心の食生活にしてますが・・・・
5キロも減量出来たんなら見た目も随分変わったんでしょうね、痩せたぶんお腹の皮が余ってたるんでたりしてww
最近痛風の叫びも聞かないし健康が何よりです。
あ!地の底の方から誰かがオレを呼ぶ声がするブルブル
なんでだろう?なんでだろう?
- 2024年10月29日(火) 21:28花ちゃん
- [修正]
Σ(ノ´∀`)ノキタキタキタキタ
- 2024年10月31日(木) 13:02花ちゃん
- [修正]
レンチンも侮れない
- 2024年10月18日(金) 12:58偽レーサーT
- [修正]
似て非なり
- 2024年10月19日(土) 16:06花ちゃん
- [修正]
初めて見ました
- 2024年10月19日(土) 16:06花ちゃん
- [修正]
amazonで売ってました
- 2024年10月19日(土) 16:31花ちゃん
- [修正]
画像検索ではエラーになるのでワード検索したら3年まえのYahooニュースやYou-Tubeにも動画があり
なんとamazonで後付けエンジンを売ってました
でもこれは専用フレーム様式なので完成車体かと思われます
Re.レンチンも侮れない
- 2024年10月26日(土) 19:55偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわー
へぇ、松茸のお吸い物ですか?
こんどやってみますよ。
確かに松茸のお吸い物って茶碗蒸し(卵とぐ汁)に使ったりしても美味しいですもんね。松茸茶碗蒸しになって美味い。
>モノホンの原動機付自転車
ほへ?パタパタだ。
後付けエンジン欲しいですね。
子供用の三輪車に付けてドラッグスターにしたい。
再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 16:25焼肉レーサーT
- [修正]

昨日のtoxicant SIG MCX SPEAR LT 16インチ測定値に納得がいかなかったのでやり直し。
昨日の測定では台湾製マガジン(マルイコピー品)を使ったので今回はマルイ純正マガジンも使ってみる。
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 16:36焼肉レーサーT
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 16:39焼肉レーサーT
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 16:41焼肉レーサーT
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 16:58偽レーサーT
- [修正]
追記
この数日いくつかのガスブローバックを試射したが自分が思うところ
撃って楽しいのは75m/s前後が丁度良い。
法規定値スレスレの90m/s以上とかになるとなんか怖いわ。
安全に楽しく遊ぶのは75m/s前後が良い。という結論に達した。w
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 21:20花ちゃん
- [修正]
前スレの怒りは一旦置いといて
館長こちらでもこんばんは〜(^^
測定の結果M70が最強でしたか、大変な作業お疲れさまでした
KTWさんにはM70のゼロインする時にゃボルトを抜いてバレル越しに標的に合わせてなんちゃらかんちゃらとご教示戴いたけど
詳しいことはま〜〜〜〜〜〜〜たく記憶にごじゃりません!(昔のお話でございます)
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月9日(水) 21:32花ちゃん
- [修正]
Hちゃん再び
KTW社と言えば社長の和智香さん、月刊Gun誌で「世界拳銃撃ちある記」を連載していましたがリアルタイムで購読していた世代です
紹介ページ エッチttps://accu-labo.com/?p=6189
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月11日(金) 22:25偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜♪
KTW社はやはり凄かったですね。軒並み台湾勢撃沈w
ボルトアクションライフルはやはり空気銃がいいっすね。
>KTW社と言えば社長の和智香さん
かおりさん?えっ?KTWの社長さんって女性ですか?歳いくつですか?可愛いっすか?胸は…
拝啓 助平レーサーT殿
- 2024年10月12日(土) 0:49花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>ボルトアクションライフルはやはり空気銃がいいっすね。
いやいや館長トイガンの世界で空気銃は違法ですから世間様を惑わせまする
例えばガチャバスッとかガチャプシュッとかの表現を
>歳いくつですか?可愛いっすか?胸は…
推定20代後半B86cmAカップ以下くらいのペチャだと思います
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月13日(日) 20:17花ちゃん
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月14日(月) 15:29偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
ほっんとタナカのリボルバーってガス入れずらいですよね。
アダプター無でフロン缶から直接入れるようにできないのかしら。
アダプターを無くすとガス入らなくなって一生撃てませんからねwww
悲しい…
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月14日(月) 15:35偽レーサーT
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月14日(月) 19:48花ちゃん
- [修正]
Re.再度やり直し測定
- 2024年10月16日(水) 15:32偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
はぁ、いろんなガス漏れチェックがあるもんですね。
またひとつ勉強になりました!
>ガス充填できたので護身用に枕元に置いて寝ます
寝ぼけて自分の頭撃たないでくださいよ〜(心配)
まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 16:42偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 16:50偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:01偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:16偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:19偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:32偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:49偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 17:59偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 18:07偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 18:12偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 18:26偽レーサーT
- [修正]
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月8日(火) 19:56花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
今日も弾速測定ご苦労様です(`・ω・´)ゞ敬礼
あざ〜す 館長がAKMの弾速測ってくれたおかげで自前で弾速計買う必要がなくなりました
何故かAKMには弾速証明書が付属してなかったんですよねタスカリマシタ
そうですかMCX SPEARはラトラーに敵いませんでしたか
インナーバレルが短いんじゃないですか?
それに対してラトラーはサイレンサーが延長バレルの役割を果たしているから逆転現象ではないかと(知らんけど?)
>河川敷で射撃大会やったのよ
よく通報されなかったですね、怪しげな男たちが河川敷で鉄砲撃ってたら流石にヤバいでしょ
ナヌ?私有地内の渓流
そうですか・・・・・
箸休めレス完結編
- 2024年10月8日(火) 19:56花ちゃん
- [修正]
編集後記
- 2024年10月8日(火) 20:13花ちゃん
- [修正]
正直な話、、眼はかすむしメガネはズレて落ちるは右手は思うように動かないわで
それなりに難儀はしました
段々と細かい作業は出来なくなってゆきますねぇ(ショボ~ン)
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月9日(水) 16:19偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
>それに対してラトラーはサイレンサーが延長バレルの役割を果たしているから逆転現象ではないかと
いえ、上でも書きましたがサイレンサー外しての測定です(汗
>KTWフリントロック
海賊のてっぽーですか?火縄銃?
>段々と細かい作業は出来なくなってゆきますねぇ
ちゅうき(中風)は大丈夫ですか?手が震えるとか。高齢者になると掛かりやすくなるらしいですよ。お大事になさってください。
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月9日(水) 20:57花ちゃん
- [修正]
ヽ(`Д´#)ノ ゴルァ
てか、思わず吹いてしまった
痛風の人に言われたくないよね
>海賊のてっぽーですか?火縄銃?
あれ?館長もフリントロックのピストル持ってるでしょ
アレのライフル版
Re.まだまだ続く弾速測定w
- 2024年10月9日(水) 21:13焼肉レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわー
ちなみに手の痺れは脳梗塞の前兆らしいですよ。超高齢者医療保険で直ぐに大学病院行って来て下さいね。ほっとくとヤバいっすよ!
(そうか…高齢者になるとトイガンひとつ直せなくなるのか…ちょっと悲しい)
>あれ?館長もフリントロックのピストル持ってるでしょ
えぇ?フリントロック?持ってませんよ。
火縄銃とか興味ないし。
つか、
えぇ、まさか忘れたのかしら、
まったく記憶にありません。マジで(汗)
そういえばナカさん痛風になったらしいですよ、秘密だけど。
ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 16:59偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 17:03偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 17:36偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 18:01偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 18:12偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 18:18偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 18:37偽レーサーT
- [修正]
それではパワーベスト3の発表!
1位は台湾CO2が4弾目に弾き出した83.3m/s
2位はエントリーNO5のWA1911(これ意外)初弾で弾き出した83.1m/s
3位はエントリーNO9の名前忘れたWA長いやつ。5発目に弾き出した82.6m/s
まあ、ほんとは其々5発の平均値で順位決めたいが面倒臭いからやらない。
しかし、WAの素のm1911がこんなにパワーあるとは思わなかった。フロン134でハンドガンの83m/s超えは凄いよ。まったくの箱出しだからね。
やはり1911に始まり1911に終わるんだなー
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 18:44偽レーサーT
- [修正]
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月6日(日) 23:39花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
パワー戦争てかお祭りですね、10挺の銃をとっかえひっかえ弾込めてガス入れて写真撮ってアップして
相当時間かかるでしょお疲れ様です(お暇なの?)
弾速計\6,000で買えるのか、そか〜、ヤフオクでも安いの出てないし使わないもんねぇ~やはり簡易弾速計じゃダメかなぁ?
もう少し悩んでみようかなあ〜
Re.ハンドガンパワー戦争炸裂!
- 2024年10月7日(月) 21:03偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわー
正確には6,280円でしたAmazon
YouTube見ると皆さんこれ使ってたので私もこれにしました。
A1のCO2マガジンが強烈なので心配になって購入しました。測定したらギリ規定内で良かったです。やはり弾速計は一家に一台あるべきですねww
VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 16:11偽レーサーT
- [修正]
9月から発売になった最新モデル、VFC M16A2 V3 は、
箱出し状態では、
初速はヘナヘナでリコイルスプリングもフニャ〇ン…
なにこれ?10禁?
ウェスタンアームズの紙的でも数発跳ね返ってきた。
ってな感じだったので購入先のショップで調整してもらうことにした。
当初個体差なのかと思っていたがショップの情報によると、
今回のバージョン3から、日本仕様にかなりショボく(デチューン)ローディングノズルに手を加えており、
またNPAS(リコイル側と発射側にガス圧を流量させる可変バルブ)が付いてなく初速調整をユーザーがやるには難しいとのこと。
現に箱出しの状態だと45m/sから50m/s辺りの初速しか出てないとのこと。
んで、たまにVFCがノズルを逆に付けてしまってる個体もあるとのこと(マジか?)リコイルがかなりショボい個体はまずノズル逆付けを疑った方がよいらしい。
ということで、今回調整してもらった箇所は、NPASを取り付け初速の調整。
バッファスプリングの強化(ノーマルだとボルトが戻るのが遅い)。
スプリング強化後、発射、リコイル共に作動に悪影響ないようバランスとり。
この3点をやってもらい送料込みで11,200円だった。
そして昨日調整後のA2が届いたが、まるで違う。
生き返ったというか本来の性能に戻ったのではないだろうか。
初速も上がりウェスタンアームズの紙的にもバシバシ穴が開き、リコイルショックも弾けるように気持ちが良い。3点バーストも何の問題もない。
撃つとバッファスプリングがキュインキュインってのがこれまたヤル気にさせる。
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 16:17台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 16:35台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 17:00台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 17:12台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 17:40シカトレーサーT
- [修正]
師匠ごめんなさ〜い
見逃してましたー(シカトしたわけじゃございません)
>DNAやらCARてなんですかソレ、そんなブランド初めて知りましたよ
なんかVFCを素材にして鍛造や削り出しのフレーム、
フレーム以外の外装品は全スチールで、限りなく実銃のデテールを再現して作ったガスガンだそうですよ。
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 18:27台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 18:33台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 18:39台湾レーサーT
- [修正]
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月5日(土) 21:49花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
ああそうだったコレが有ったんだよね、すっかり忘れていました
それにしてもなんと工賃のお安いこと!そしてお仕事の早いこと、てっきり3カ月はかかるのかと思ってました
ストライクアームズさんは確か初めてなんですよね,なんと良心的なショップなんでしょう
さすが館長、弾速計も購入済だったとは良い心掛けですパチパチ
>まあ、でも、あれだね、気温21℃でこれだから夏はヤバいかもね。
CO2マガジンは冬用にして夏場は標準マガジンにすれば問題なし(アッタマイイ)
AKMも一度計測してみてください、なんせ私のは500mlボトルのペラペラの段ボール箱をあっさりとぶち抜いてしまうので
心配で心配で夜も7時間しか寝られないんです?
Re.VFC M16A2 V3初速調整
- 2024年10月6日(日) 14:56偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは(^^♪
>それにしてもなんと工賃のお安いこと!そしてお仕事の早いこと、てっきり3カ月はかかるのかと思ってましたストライクアームズさんは確か初めてなんですよね,なんと良心的なショップなんでしょう
そうなんですよ。
火曜日に発送して金曜日に届きましたから。早いですよね。また料金もリーズナブル。
それに調整もとても上手ですよね。測定器の数値通り連続撃ちでも初速が安定してます。
バッファスプリングも替えてよかったです。ボルトの戻りが速くなりブローバックのキレが良くなりました。
マグプルのサイトもストライクアームズさんで購入しました。今後はGBBライフルや、それに付随する小物はストライクアームズさんで購入しようと思います。
>CO2マガジンは冬用にして夏場は標準マガジンにすれば問題なし(アッタマイイ)
ダハハw
私もそう考えましたが、しかし、夏場は確実にこのCO2マガジンですと規制値超えると思いますよ(≧▽≦)
そうなると「夏はCO2使わないからこのライフルセーフでしょ?」ってのは役人には通用しないと思いますよ。
WEのM1はNPASが付いているらしいので発射側を絞って80m/s以下にデチューンしときます。
>心配で心配で夜も7時間しか寝られないんです?
そうなんですか?それは心配です。寝不足でボケたら大変です。精神科に行って睡眠薬貰ってきて下さい。
という私も最近は寝不足でたったの8時間半しか寝れてません。ボケないかしら?
鍛造と削り出し
- 2024年10月4日(金) 18:13偽レーサーT
- [修正]

なるほど!
高級ブランド CAR/DNA
アルミレシーバコルトM16系GBB
その中でもなぜ?CAR - XM177、KM177A1、XM177A2が人気なのかをこの1年(嘘)調査したのだがやっと理解できた。
そうか、XM177シリーズ3本のフレームは鍛造なのか。
それ以降のCARからDNAブランドのフレームはA6000番台の削り出しなのね。
そりゃあ鍛造がいいよ。
なるほど、CAR のXM177がめっちゃ欲しくなったぞ。
Re.鍛造と削り出し
- 2024年10月4日(金) 20:42焼肉レーサーT
- [修正]
柔らかいアルミインゴットから削り出すよりもぶっ叩いて圧力かけて成形していく鍛造の方がそりゃ剛性も強度も上がるわな。削り出しも鋳造と比べりゃ強度あるけど。
クルマのホイルやブレーキキャリパーなんかも鍛造品と鋳造品じゃまるで違うからね。重量の問題だけじゃないんだよね。
んで余談だけどブレンボのキャリパーは全部鍛造品だと勘違いしてる人いるけど10万くらいで買えるブレンボは鋳造よ。ありゃ今時のノーマルキャリパーとあんまり変わんねーよ。
しかし何でDNAブランドともあろうものが鍛造やめちゃったんだ。20万近くするのにね。
Re.鍛造と削り出し
- 2024年10月5日(土) 13:39花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
あれれ!おかしいなぁ?
コメント書きかけで出かけて帰ってから食事済ましてさあ続きと思ったら記事が無い?
間違って投稿前に削除した??
気を取り直して最初から、、チッ
>なるほど、CAR のXM177がめっちゃ欲しくなったぞ。
ぎょぇ〜お次は鍛造レシーバーですかぁ〜
DNAやらCARてなんですかソレ、そんなブランド初めて知りましたよ
ちょっとググったけどそんなん何処にも残ってないじゃないですか(DNAの削り出しはあるけどね)
WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 14:40焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 14:48焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 14:58焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:02焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:07焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:10焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:13焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:23焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:38焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:41焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:48焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 15:57焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 17:02花ちゃん
- [修正]

館長〜(^^♪
おまわりさ〜ん銃器がらみの出血事件はこちらです
下のスレから
>キックバルブってなんなんですかね?
いやソレ私が訊きたかったの
グーグル先生に尋ねたら
オルガエアソフトさんのHPより転載
「WE CO2マガジンに付帯する純正キックバルブは、素材と成形の問題から使用していくうちに歪みが発生し、
バルブからガスが漏れる物が多くあります。」
結果WE純正バルブのハイグレード版でした
60気圧の負荷のバルブを開くのだから原理を知らないけど無圧バルブなのかな??とふと
え〜とお次は、ローダーはAKMの付属品です
使い勝手が良いのでステン用にひとつ買い足しました(まだ未開封)
館長〜マイナスドライバーのような生命をも脅かす危険な工具を扱うときは医薬品を揃えておきましょう
処世訓 備えあれば憂いなし
あわやの大出血事故にもかかわらず生命をとりとめた館長殿にかしら〜右( ̄^ ̄)ゞ敬礼!
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月1日(火) 20:03焼肉レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
キックバルブの件教えて下さって感謝致します。ありがとうございます^ ^
しかし、WEにCO2マガジンは最強ですね、
驚きましたよ。
流血しただけのことはあるw
>ローダーはAKMの付属品
あれ?そうでしたっけ?
こんなローダーがゴロゴロ転がってるんで何が何やらさっぱり分からなくなってしまいました。
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 18:16偽レーサーT
- [修正]
今日は気温も高いので日本製も台湾製もすべてのガスブローバックライフルを並べて撃ち比べた。
室内気温30℃
0.2gBB弾
同一条件で比べて分かった。
WE M16A1 V3 CO2仕様がすべてを凌駕する。WE M16A1 V3 CO2仕様ダントツでスゲ〜わ
それまではGHKのAKM V3 CO2がリコイルショックや弾速が一番だったが、(俺的感覚)
WE M16A1 V3 CO2仕様を撃っちゃうとその迫力の影に隠れ…(これ以上は自粛)
まあしかし、w
これ大丈夫そ?
もちろん規定数値以内だろうが、でもサバゲによっては持ち込み禁止されるゲームもあんじゃない?知らんけど
つーかこのCO2マガジンで撃って本体ぶっ壊れんか?それが心配。
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 18:25偽レーサーT
- [修正]
でもスゲーけど燃費は悪いよな。
これ、面白れーーー!チョー最高ー!なんて興奮しながらバンバン撃ってたらすぐに貧乏になっちゃうんじゃないの?
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 18:40花ちゃん
- [修正]
CO2狂いの館長こんばんは〜(^^♪
オルガエアソフトさんからマルイMWS用のCO2マガジンプロトタイプ完成のアナウンスがありました
動画の共用でコピーやらしていたら元のページに戻れなくなりましたテヘペロ
夕飯食べたらもう一度ページ探してみますが取り急ぎお知らせまで(別に急がなくてもエエけど)
>つーかこのCO2マガジンで撃って本体ぶっ壊れんか?それが心配。
CO2化するために強化が必要なパーツもありますよね
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 19:33花ちゃん
- [修正]
予約ページ発見
エッチttps://hakurai-armory.jp/SHOP/2000.html
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 20:28台湾レーサーT
- [修正]
出た!舶来アーモリー!
あ、師匠おぼんやす、
またまた楽しい情報ありがとうございます^ ^
舶来アーモリー自分もお気に入りに登録してます。
そうですか、マルイにCO2マガジンって最強ですね。なんだかんだ言ったって集弾性能や安定度、信頼度はマルイが断トツですからね。
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月2日(水) 23:50花ちゃん
- [修正]
かんちょぉぉぉ
あああああ体調崩した〜
鬼門の市販の天ぷら食べてしまったぁぁ
そうです私は市販の天ぷら食べると体調壊れる人なんです
酸化した油が体調崩すんです
流石に一回で捨てるのは不経済なので家では天ぷら油は2回まで・・・・
話それました。サバゲーマーにはマルイ様は神様です
私はショートマガジンにサンプロさんの外部ソース繋いでHAOとチビM4で使いまわしています
お座敷シューターには威力や飛距離は不要だから少しバルブを絞って省燃費狙います
館長はフルCO2化目指してバカスカ撃ってくださいCO2万歳!
Re.WE M16A1 V3用 CO2マガジン検証
- 2024年10月3日(木) 0:23偽レーサーT
- [修正]
師匠ーーーー!大丈夫ですか?今からお見舞いに伺いましょうか?すぐに行きますよ!
というのは、置いといて、
古い油で揚げた天婦羅ってヤバいんすよね、(怖っ)
>CO2万歳!
ですね!CO2はやっぱいいっすね、
昔を思い出しますよ、CO2ボンベ何本もポケットに突っ込んでJACのMP5でサバゲやりまっくってましたよ。
昔のガスガンはブローバックもしないくせにガスがあっという間に無くなってしまってね、
74gのグリーンガス1本で40発程度しか撃てませんでした。確かグリーンガス1本450円くらいじゃなかったかしら。
まあでも、それはそれで実戦のようで緊張感もありましたけどね。電動ガンのようにばら撒けませんからね。金も掛かるし。一発必中ですよ。
あの頃までのサバゲが面白かった自分的には。
>フルCO2化目指してバカスカ撃ってください
そうですね。
部屋に観葉植物がいっぱいありますから私がバカスカぶちかました部屋中のCO2を吸ってフレッシュな空気を植物が吐き出してくれるでしょう。毎日マイナスイオンの中で暮らせるなんて幸せ。
WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年9月29日(日) 15:22台湾レーサーT
- [修正]

暖かい気温の日は絶好調なんだけど、
今日のような涼しい日(22℃)はマガジン1回撃つと2回目はプシューと吹いちゃうWEベトナムマガジン。
マガジンキンキンに冷たくなっちゃうんだよね。
バッファスプリング強くてハンマーの叩きも強烈だからガスが冷えると使いもんにならないな。
プシューって一気にガスが吹いちゃって終了w
もう仕方ないからCO2マガジン注文しましたよ。
キックバルブと一緒に。
30連マガジンだからベトナムモデルにどうなのかなって思ったけど、まあね、冬も撃ちたいからねー
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年9月29日(日) 19:29偽レーサーT
- [修正]
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年9月29日(日) 20:13焼肉レーサーT
- [修正]
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年9月29日(日) 21:16花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
そうですか!WEはCO2化ですか
フロン仕様からのCO2化はパワーオーバーになる危険性も無きにしも非ずなのでバリバリ撃つ人は
この機会に初速計を購入しましょう・・・より正確さを期すためにはなるべくクソ高いヤツを^^♪
ちなみに私は「日本遊戯銃協同組合 ASGK エアソフトガン 簡易弾速測定器」です
現役時代に滋賀県へ出張する機会が度々有り、そんな折にはお土産に近江牛を買って帰ったりしましたが
家族は霜降り肉より赤身が好みで、当時おおよそ¥600/100gくらいのお肉をで1kgほど買い求めました
家族へのお土産でお肉は買えても、カニ好き少数派の私には北陸土産のカニを買って帰ることは滅多に叶いませんでした(泣
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年10月1日(火) 12:28花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
暫く涼しい日が続いたけど熱さがまたぶり返してきました室温30℃ですよ30怒
H ハイ!館長に質問です
館 何ですかドHちゃん
H ノーマル仕様でCO2マガジンの高圧なバルブ開けることが可能か疑問だったので
ホラ ハンドガンだとハンマースプリング強化したりしたじゃないですか
で、いろいろ文献(ネット情報)を漁ってみたんですが、前述のキックバルブが無圧バルブの役割を果たすんですか?
30秒以内にお答えくださいピッ←クイズ番組か
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年10月1日(火) 13:20台湾レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
>キックバルブが無圧バルブの役割を果たすんですか?
いや、ぜんぜん分かんないっすwww
Re.WE M16ベトナムV3のマガジン
- 2024年10月1日(火) 13:23台湾レーサーT
- [修正]
Amazonで購入したんですが、
CO2マガジンとキックバルブってのが皆んな同時に購入してるって記載あったので買っちゃったんです。
キックバルブってなんなんですかね?
丁度Amazonから届きましたので、
後でレポあげます。
MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 12:14偽レーサーT
- [修正]

MAGPULの前後サイトをつけた。
樹脂製なので軽い。
ドットサイトの枠や台座が邪魔をして照準が隠れてしまわないか心配だったが大丈夫だった。
ちょうどマグプルフロントサイト上部がドットサイトガラス越し真ん中に位置する。ガラス面中心で照準が合う。
これってドットサイトの取り付け位置によっては変わるのかしらね?
よく実銃の写真なんか見てるとほとんどのシューターがチャンバーのすぐ上にドットサイト載せてるから真似をしたが、そゆうことかしらね?そのへんドットサイト外して検証しようと思ったがめんどくせーからやめた。
しかしドットサイトのドットとアイアンサイトの照準がドットサイト内中心でピタっと合うのは気持ちが良い。
ゼロインは女房にブツブツ言われながらリビングで10メートルの距離で合わせた。
リビングにBB弾が散らばり猫が転がしてあそんでた。それを見た女房激怒。食べちゃったらどーすんのバカ!
ということで二度とリビングでは撃てなくなった。
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 12:27偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 12:37偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 13:59偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 14:02偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 14:09偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 17:09花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
ぇえ〜!!!
ダットサイトのレンズ越し〜
まさか、まさかそんなんアリですかww
まったく予想だにしない結末
今頃合わないよう〜て泣いてるかと思ったのに
ハッ大成功おめでとうございます
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 21:21偽レーサーT
- [修正]
Re.MAGPULはいいぞ
- 2024年9月28日(土) 23:27花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>ドットサイトレンズ越しに照準合わせるように作られてるんじゃないのかしら?(知らんけど)
わたしはてっきりアイアンサイトの照準が合わせられるようにマウントベースが高いのかと思ってました(知らんけど)
この勝負は引き分けで←勝負してたんかい
WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 14:37偽レーサーT
- [修正]
巷で囁かれている『WEのA1はA2のストックを付けているまがいもんだ!』が事実なのか検証した。
コルト社から認可を取得し実銃と同寸法で作られた新バージョンのVFCのA2と比べてみた。
いかにこのVFCのA2が実物そっくりなのかは、ニャー大佐さんのYouTubeで無稼働実銃と比べられた動画で知った。
ちなみにニャー大佐さんの動画は面白いから皆んなも観てね♪
その実銃そっくりさんのVFCA2とWEA1を並べて比べるのだからWEA1のストックがA2のストックを付けているか否は分かる。
結論はWEA1のストックはA2のストックではない。
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 14:43偽レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 14:59偽レーサーT
- [修正]

ストックの話から逸れるが、
撃って遊ぶなら断然WEのA1ベトナムが楽しい。
9月に販売された新バージョンのVFC A2は(今回のA2)箱出しだとお話にならない。
パワーが、なんだこりゃ、10禁かよ、って思うほど弱っちい
WE A1の半分くらいしか弾速が出てないような気がする。
バーストも出来たり出来なかったり。
バッファスプリングがフニャフニャなのでボルトの戻りもフニャって感じ
WAのA1はジャッキッーンと勢いよくボルトが戻る。
このフニャチンVFCA2を購入先に問い合わせたら今回の新バージョンはそのようなセッティングがされているとの事だ。
これじゃお話しにならないので購入先でチューンをしてもらう事にした。
比べてWEベトナムは箱出しでもめっちゃ楽しい。WEの方がお値段安いのにね。
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 15:08偽レーサーT
- [修正]
すいません、
同じ長さでしたー
最初っからメジャーで測ればよかったwwww
なんだよー、WEよ、散々褒めたのによ、
ストックがA2と同じじゃねーか!
褒めて損した
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 15:16偽レーサーT
- [修正]
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 22:13花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
うぎゃ、VFCまで買っちゃたの
このM16のストックてどうやって外すんですか
You-Tube動画何本か見たけど何故か誰も外さないんですよねぇ
こうなったら館長に解説してもらうしかないww
動画探しているときにホビーフィックスM16の動画があったけどあれはいいですねぇ道理で高いわけだ
※ 揚げ足取りな余計な一言 >ストック長 約750ミリ 絶対におかしい
Re.WE M16A1ベトナムのストック問題
- 2024年9月27日(金) 22:59偽レーサーT
- [修正]
師匠〜
こんばんは〜
ぎゃはは、また間違えちゃった、ストック長275ミリに変更しました、汗
>ホビーフィックスM16の動画があったけどあれはいいですねぇ道理で高いわけだ
あれはいいですよ〜モデルガンだしー
当時は高いな〜と思ったけど今考えると安いw
持ってる人幸せもの
VFCのこのガスガンもカタチはいいんですけどね。
外装アルミだし。
ただ、撃つとショボくて、
購入したショップが調整チューンしてくれる(別途料金)らしいので送り返してやってもらいますよ。
バッファスプリングも替えてもらいます。
めざせWEコルトM16A1の撃ち心地!
ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 14:40偽レーサーT
- [修正]

MCX-Rattlerのドットサイト台座をハイマウントにしてみた。
パッと構えたときに自然と目線がドットに向かうように。
ますます理想のSMGになってきたぞ。と、仕事の合間にこんなことやってます。
玩具なんだからハイでもローでもどっちでもええやんか!と思われる方は人生にこだわりも余裕もない人ですよ~(知らんけどw
悪魔のように繊細に。天使のように大胆に。
悪魔のようにケチに。天使のようにおごってもらう。これがいいわけですよ♪
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 14:48偽レーサーT
- [修正]
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 14:53偽レーサーT
- [修正]
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 14:57偽レーサーT
- [修正]
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 15:02偽レーサーT
- [修正]
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 20:02花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
このサイトかっこいいですね
だんだん戦闘的に進化していきます
しかし弱点があるのだ、、、ふふふ
それは停電(電池切れ)したら使い物にならないのだ、だからアイアンサイトも必要なのら
↓
↓
↓
と思ったらウソでしょソーラーパネル乗ってるの?(電池も使うけどよく分からん)
>すべてのVector製品は実銃での使用を前提としており (ベクターオプティクス日本公式サイトより抜粋)
エッチttps://www.vectoroptics.jp/scrd-sm63/
サイトのお値段からすると実銃用みたいです館長凄いパチパチ
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 21:36偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは^ ^
またまた貴重な情報教えて下さりありがとうございます!
そうなんですよ、アイアンサイトを乗せようとも思いハイマウントにしたのですが、でもたぶんこの高さだとアイアンサイト見れないと思います。
どうなのかしら?
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月25日(水) 23:32花ちゃん
- [修正]
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月26日(木) 23:40偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜
またまたご教示ありがとうございます。
私もアイアンサイト(フリップアップサイト?)が欲しくなり買っちゃいましたよ〜
マグプルの本物♪
装着したらまたUPします。
Re.ハイマウントはいいぞ
- 2024年9月27日(金) 0:36花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>マグプルの本物♪
え!マグプルの本物
ヤバい高そう
お値段じゃなくて照準線が高そう、、、悪い予感が・・・
さあ皆んなでラーメンだ!
- 2024年9月25日(水) 21:39偽レーサーT
- [修正]

はぁ、ラーメン食いてえなぁ
博多ラーメンねー
画像は最近食べた激ウマ博多ラーメン
どお?皆んなも食べたくなったんじゃない?
この時間から食べるラーメン美味しいよね。めちゃデブるけどね。
さあ皆んなで今からラーメンだ!いっぱい食って一緒にデブろう!←悪魔の囁き
Re.さあ皆んなでラーメンだ!
- 2024年9月26日(木) 17:04花ちゃん
- [修正]

館長こんにちは〜(^^♪
館長に対抗するわけじゃないけど、讃岐きうどんが美味しいお店に注文した焼きそばが昨日届いたので今日のお昼ごはんで食べました
生麺を茹でるところから作るんだけど、以前ラーメン用の麺で作った時は打ち粉がねっとりべちゃべちゃだったので今日は水洗いしてから焼きました
結果、、麺はもっちりして美味しかったけども〜添付されているソースが見た目インスタント用みたいで萎えたけどお味にはとても満足しました
市販の麺は蒸してからオイルが絡めてあるけど、湯切りした麺をすぐに焼くから脂っこさが無くサッパリしてます
でも、お値段がスーパーで買うより8 倍するのでお次はないですね(うどんは安かったのに)
↑計算間違い4倍でしたww
私が焼いた焼きそばじゃマズそうだからお店のお写真をお借りします。
ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 11:23花ちゃん
- [修正]

館長こんにちは〜(^^♪
ステン到着第一報です
逆さにしないように上面でプチプチを合わせてます
なかなかに気配りができる方のようです
て〜かピント合ってないよねカメラ古いからなぁ(ソウデスカメラノセイデス)
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 11:54花ちゃん
- [修正]
ガビ〜ン
マルイのも他社のも合致しなくて手込めで(悪い意味じゃないです)数発試射したところ快調ですが手込め(だから悪い意味じゃないです)
じゃ大変ですから出品者に連絡しました
まさか弾が無いとはこういう事????不安
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 12:37花ちゃん
- [修正]
そんなこんなでお腹がすいたのでお昼ごはんを済ませて考えることおよそ30秒
賢いHちゃんはハタ!と気づきました
そうだ!! 海外どうしAKMのローダーなら合うかも
結果 ピンポンパンツでバッチリコン 問題なくチャージでき万々歳悩み解決
てか若しかしてこれって海外標準規格!?
かんちょぉ〜MCXとUZIとAKMと皆共通で使えますか?
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 12:50偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
ステン届きましたか!おめでとうございます!
それでは早速エイジング処理をおこないましょう!元払いで送ってもらえれば私が5万円(安っ)で施工しますよ。ステンコロリン
ローダーそうなんですよ、困っちゃいますよね。無くしちゃうと大変なことになります。
ですので以前から申し上げているとおりマルイのマガジンに統一してもらいたいもんです。どうせ台湾製はマルイのコピーなんだから。マルイも然るべき処置を取って台湾メーカーからパテント料取ればいいんですよ。
やっぱマルイは信頼できますからね。
マルイから電動ガンが発売された時に速攻でファーマスを買いサバゲでガチガチ使いまくりのそれ以降も20年間壊れませんでしたから。そのうち誰かにあげちゃったけど。
下のスレから
>レシーバーが樹脂製と言う記事は一つも見なかったので未だに半信半疑です
えええ?そうなんですか、アルミなのかな?最近の長物はアルミなのか樹脂なのか判別難しいですね。
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 12:57偽レーサーT
- [修正]
>ピンポンパンツでバッチリコン
よかったですね〜(^^♪
>MCXとUZIとAKMと皆共通で使えますか?
ウージーには高級な?箱型ローダーが付属してたのですが、すぐ外れちゃう根元を瞬間接着剤で固定したらBB弾マガジンに入らなくなっちゃってww
今はAKM付属のローダー使ってますがウージにもすんなり入ります。
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 13:25花ちゃん
- [修正]
館長〜(^^♪
あ!やっぱり
てかAKMのローダーも根元から外れちゃうのでエポキシ接着剤を薄く塗りましたがすぐに取れちゃいます
今日も今日とて残暑が厳しいのでエアコンを初めて自動運転しましたが、いきなり28℃まで一気に下がったので寒いです(安上がりな奴)
それでは午後からの試射に入ります
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月23日(月) 15:00花ちゃん
- [修正]
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月24日(火) 16:41花ちゃん
- [修正]
Re.ステンMK2 到着
- 2024年9月24日(火) 16:46花ちゃん
- [修正]
え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:00偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:03偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:10偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:12偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:21偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:23偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:26偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:30偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:45偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:49偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:55偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 17:58偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 18:06偽レーサーT
- [修正]
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 18:49花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
ベトナムバージョンが欲しいて言ってたけど本当に買っちゃたんですね
てかご不満な様子ですがこのタイトルは「ベトナムバージョン買った筈なのに届いたのはPre-A2じゃねぇのかよ」
という解釈でよろしいですか
ふ〜ん?私にはまったく区別のつかない分からない難題ですね、しかし箱出しで集弾率も良さげだし良く当たりますね、
さすがは実弾射撃経験者(と、おだててみる)
しかしこれって本当に上下レシーバー樹脂製ですか?
だとしたら鉱物油系グリスはヤバいですよ
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月22日(日) 20:42偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわ
>てかご不満な様子ですが
いや、気に入ってます気に入ってます
ただ、ナム戦初期のM16のスタイルではないという事です。ガスガンとしては最高の部類じゃないですか。
>だとしたら鉱物油系グリスはヤバいですよ
え?マジっすか?
ベタベタに塗りたくってやりましたよー
まあでもまた分解して取り除くのも面倒くさいから一生このままだと思います。
外でバシバシ遊ぼうと思って買ったもんですから気にしない気にしない(^^;)
Re.え?ベトナムバージョン?Pre-A2じゃないの?
- 2024年9月23日(月) 0:37花ちゃん
- [修正]
再度こんばんは
色々なサイトを巡ってM16の事を勉強してきました
人それぞれ好き勝手なことを書いてますが、ストックが長いという意見は何件かあったけどレシーバーが樹脂製と言う記事は
一つも見なかったので未だに半信半疑です(館長を信じないわけじゃないですよゲフン)
そして、やたらオープンボルトだと書かれているのでM16がそんな訳ないじゃんと思いつつも、いわれを知っていたはずなのに
思い出せなかったけど、改めて再認識することができました(しかし又すぐ忘れると思う)
Hちゃん一夜漬け猛勉強の巻終わり←シリーズかよ
MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:17偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:21偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:29偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:36偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:40偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:43偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月18日(水) 23:59偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 0:12偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 0:15偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 0:20偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 0:53偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 8:06花ちゃん
- [修正]
館長おはよございます(^^♪
シロー君と一緒に帰ることできたんですね、そのまま入院かと不安で何も喉を通らず夜も寝られず(さっき起きてしっかり朝も食べました)心配だったけど安堵しました
がんばれシロー君
初めてのエイジング処理さまになってますね、やすりで削る(私らの世代では金属やすりを連想するから一時はどうなるかと)て
だいじょうぶかと心配?でした
0:24のバレル先端とバレルリング(名称合ってる?)の風合いがとても好きです
お気に入りに保存してあったレポートは旧型だったのでボルトキャリアがスチール製に変わったのは知りませんでした
他のブログで読んだ記事だけど、バッファースペーサを外すとフルストーロークになって別の醍醐味があるそうです
でもゴムがすぐ変形しそう?
館長もフルスチール沼に嵌って足が抜けなさそうなのでお次は是非ステンMkUをどうぞ
あ!これは流石にボルトは合金です
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 10:08偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
シローのご心配ありがとうございます。
今から点滴に病院行ってきます。
腸炎と診察され当分病院通いです。
ウージーのボルトは実際磁石で確認した訳ではないのでスチールかどうは分かりません。
確か何かで見たような気がするだけですw
今度磁石で確認してみます。
例えスチールじゃなくても今でもボルトは充分重く撃つ度にガチンガチンと結構な衝撃が手に伝わりますので交換はしないと思います。
ちなみにスチールのトイガンは全部エイジングしちゃおうと思います。擦れ傷で地肌が見え錆が薄らと浮いてる。これが鉄GUNの魅力だと思います。
Re.MP2A1
- 2024年9月19日(木) 17:47花ちゃん
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月20日(金) 0:23偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜
これです!これ!このステンの風合い。これこそが武器!
ステン、ウージー、AKM、これらの鉄板プレスGUNはやはりこの鉄肌が似合います!
CMCのステンも鉄だったんですね〜いいな〜
ハドソンのステンはヤフオクで売っちゃったもんな、サイレンサー付いてるやつ。
でもハドソンは鉄じゃないですよね?確か。
>室温35℃溶けそう
室温35度ってなんですか?エアコン代ケチって熱中症にならないでくださいよ。
うちの近所でも1週間に2人くらい老人が救急車で運ばれてますから。きおつけてね
Re.MP2A1
- 2024年9月20日(金) 9:26花ちゃん
- [修正]

館長おはようございます
>これです!これ!このステンの風合い。これこそが武器!
たまたま見栄えの良い部分をアップしましたがストックなどは見るも無残な姿です
実際使用しながらのエイジングと違い故意にエイジングするのは手法が難しいですね
最終的にはオイル焼きして、何年も大事に使い古したフライパンのような仕上がりを目指しています←壮大だなぁ
お気に入りならお譲りしたいところですが、残念ながら銃刀法で譲渡が禁じられていますので私の代が終われば
叩き潰して廃棄される運命です
>エアコン代ケチって熱中症にならないでくださいよ。
ご心配ありがとうございます
これと食事を抜くのが我が家の軍事費を捻出する手法なので・・・・・・(ジョーダンです)
マジにお話すると冷房した室内と室外の温度差が非常に体調を損なうので、推奨28℃なんてとんでもないお話です
部屋は南向きですが庇の助けもあり、お昼ごろまではガラス戸を開けてカーテン越しのそよ風で過ごすけど
さすがに陽が高くなると窓際から熱気が入るので冷房を入れるけど、31度か32度の温度設定でサーキュレーターで空気をかき回し
降りてくる冷気を扇風機で循環させます
高温度設定でも湿度が下がるのでそれなりに快適ですよ
8月の猛暑より、体感的には最近の残暑が身に応えてます。
PS サイレンサー早く買わないと売 り 切 れ ま す よ
ヤフオク情報
今朝現在、東北製作所の未発射のステンと美品のUZIが安価に出品されてます
ステンの方は\5,000のクーポンで更に安くなるのでとりあえず参戦はしましたが、UZIは更に¥5,000安く時差も有るので
更新されても(今のところ)見送るつもりです UZI>ステン
ウオッチ数多いのでどこまで戦えるのか
館長もステン狙いで是非ご参戦を 明日夜終了
Re.MP2A1
- 2024年9月20日(金) 14:26偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
本当にお体ご自愛下さいね。本日も神奈川県外気温39℃、残暑の39℃はヤバいです。お水いっぱい飲んで下さいよ。
>最終的にはオイル焼きして、何年も大事に使い古したフライパンのような仕上がり
あ、それ良いですね!
バレルの先端焼こうかしら。
>銃刀法で譲渡が禁じられて
えっ?そうなんですかー
知らなかった。
でもなんで?
スチールだからかしら?
>館長もステン狙いで是非ご参戦を
ヤフオク情報ありがとうございます。
帰宅したら見てみます^ ^
Re.MP2A1
- 2024年9月21日(土) 12:59花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
>でもなんで?
>スチールだからかしら?
う〜ん!正確には憶えてないです
46年と51年の改正に関しての手持ち資料としては拳銃の規制がメインで、長物に関しての規制の資料は
見つけることができませんでしたが、当時の風説では鉄製は譲渡不可だった様な・・・・・? 記憶が曖昧ですスミマセン
あるいは都市伝説だったのかもしれません、 しのたまわく、君子危うきに近寄らず
Re.MP2A1
- 2024年9月21日(土) 22:19花ちゃん
- [修正]
Re.MP2A1
- 2024年9月21日(土) 22:57花ちゃん
- [修正]
取引完了
UZIの出品は今朝まで入札ゼロで焦ったのか?おやつの時間にスタート価格を\400まで下げて現在進行中ですがそんな事できるんですね知りませんでした
館長のUZIはボルトキャリアが500グラム台ならスチール製で間違いないようですアルミ製は200グラム台らしいです
し〜か〜も〜スチールボルト単体では約40K弱するから大変お値打ちでしたね(いくらしたか知らないけど)
Re.MP2A1
- 2024年9月22日(日) 0:03偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜
>46年と51年の改正に関して
ほっんとそうですよね、そんな50年も前の法律なんか法律家じゃないんだから知らねーっつの!ですよね。
いまの子供なんてまったく分からんでしょ。知らないでオクで落札しちゃったら落札者も罰せられるんですからね。えらい迷惑ですよ。
>取引完了
やっほー!おめでとうございます!
ステンはお宝CMCをお持ちなんですからウージーで正解じゃないですか?
同じの2丁もいらんでしょ。スチールウージーいいですよ。
>ボルトキャリアが500グラム台ならスチール製で間違いない
いやいや、まだ分かんないっす、持った感じが500gくらいの気がしただけですから。
磁石を探してはっきりと確認致します。
磁石どっかにあったはず。
私馬鹿よね お馬鹿さんよね
- 2024年9月22日(日) 2:14花ちゃん
- [修正]
>やっほー!おめでとうございます!
(若者風に)あざーす。3年越しでの購入です
本物が安っぽいのにそれのオモチャだから優先順位がどんどん下がって、、、
しかし館長のフルスチールブームに感化されて(あんたが悪い、、逃げっ)ついムラムラとしてやってしまいました
支払いを済まして暫くしたら、毎日のように届くカード使用確認のお願いメールが届きました
詐欺メールを疑いつつも本文読んだら支払先Yahooて書いてあるじゃないですかムムム心当たりがある
実はカードの期限が24年10月で新しいカードが届いたのでもう使えるのかアマゾンで試したら問題なく使えました
そして昨日、ヤフーにはカード変更手続きをしていないままだったから支払いを止められての確認メールだったのです
メール返信のうえ停止解除していただき事なきを得ました
そしてここからがタイトルの私馬鹿よねです
なんと届いたばかりの新しいカードが見当たりません、何処を探しても無いのです
届いて間もないので幸いなことに絶対に外には持ち出してはいないので慌ててはいないけど
もう一度よく探さないと・・・、年は取りたくないわぁ~(*´Д`)
あ!磁石は一つくらい冷蔵庫に貼りついてないですか
Hちゃんはお馬鹿さんの巻終わり
悲報
- 2024年9月22日(日) 12:39偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます…
この度、悲報をお伝えしなければならなくなりました。
ご指導通りシロー顔の磁石が冷蔵庫の側面に張り付いておりました。
ボルトキャリア鉄じゃありませんでしたー
強烈落胆
(涙の悲報)
笑報(Hチャンハアホカクテイ)
- 2024年9月22日(日) 15:58花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは(^
そうですか鉄では無かったですか
残念だけど単品で4万円の部品ですからねぇ、メーカー負担大きすぎでやむを得ないス
私からの報告は人に話すのも恥ずかしいから内緒にします←オイ
カード紛失事件は無事解決しました
てか、マダトドイテイマセンデシタ ナンダソレ
事前連絡メールで届いた更新データで決済カードの変更手続きをしてしまったので、31年10月まで有効なカードは
システム上まだ存在しないカードを使ってしまったが故の騒動でした(あたしが勝手に一人で騒いでいただけです)
新カードは10月に届く予定でめでたしめでたし(ほんとに馬鹿よね)
ステン届いたら折角持っているサンプロの外部ソースも使ってみます
↑追跡観たらデータ確認できないのでコンビニ発送のようです。郵便局3連休だもんね
Re.MP2A1
- 2024年9月22日(日) 16:54偽レーサーT
- [修正]
師匠
カードの件解決されて良かったですね。
めでたしめでたし
つか、ステンをお買いになられたんですか?
↑の投稿ではステンは予算オーバーになっちゃったから急遽ウージーに変更、思ったより安く落札できてめでたしウフフ♪
と解釈してましたが。
(なんか分かりずれーなw)
Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 19:24偽レーサーT
- [修正]

この銃にコメントはもうええでしょう
ええかげんにしましょ
↑
ネットフィリックスの地面師たち観ました?
あれ最高笑った
本当の地面師はあそこまでやらないと思うけどね。
あそこまでやっちゃうともうギャグだわね。
でも面白かったよ。
ということで本日撮りおろし。
今からニャゴワンコピョンコのご飯したくしなきゃならないからコメント控えます。オレも飯食いたいしww
だったら後で投稿しろって?www
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 19:26偽レーサーT
- [修正]
あ!やべ!
集中して写真撮ってたらもう7時半じゃん!
ニャゴ騒いでるしw
やっぱ後で投稿します
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:36偽レーサーT
- [修正]
いやぁ、長湯しちゃったよ。汗ぶーぶー
それではそろそろ投稿するか。
今回の写真はパソコンで見てもらえると嬉しいな。パソコンで見ても破綻しないように一眼レフで撮りました。よろぴくね♪
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:47偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:49偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:51偽レーサーT
- [修正]

本体仕様
APFG Rattler LT GBB (Japan Version)
全長:440/640 mm
重量:2185 g
装弾数:30発(6mmBB弾)
HOP:可変式
Function:SEMI/FULL AUTO GBB
パワーソース:HFC134a
QDスチールフラッシュハイダー
アルミCNCアッパーレシーバー
アルミCNC M-LOK 5.75inレイルシステム
EZ HOPアジャストシステム
アンビセレクター
スチールボルトキャッチ/ノッカーシステム
アルミフォールディングストック
HUXWRX FLOW 762ti タイプ サプレッサー標準装備 (ステンレス仕様)
MCXタイプ SKELETONIZED ストックライザー標準装備
表面処理:セラコート(調色)
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:52偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 22:56偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:00偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:02偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:05偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:09偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:10偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:13偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:14偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:17偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:18偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:19偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:23偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:29偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:32偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:33偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:34偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:35偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:38偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:39偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:40偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:42偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:43偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月15日(日) 23:45偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月16日(月) 3:06花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
お写真気合入ってますね
実銃の世界ではMCXのアッパーにM4のロアーシャーシーが組込めるという記事見たことあるけど
ガスガンも同じように組めるのかネットでググってましたが不明です
ベースモデルが一緒なら組むことが出来そうだけどトイガンのお話なので??
ただAPFGとVFCは互換があるようです、てかVFCが造っている説なので当然あり得ることですね
館長マルイベースと両方持っているので試してみてください、てか面倒くさいし傷が付くといけないからやんないですね
>ネットフィリックスの地面師たち観ました?
残念ながらTVリモコンにはネットフリックスのボタン有るけどサブスクはアマゾンプライムしか契約してないので観られません
ネットフリックス初期に一ヶ月の無料体験で小林薫さんの「深夜食堂」の完成作品全話一気見しましたがひと月で解約しました
先ほどリモコン操作してみたけどTOP画面から移動しません←あたりまえ
ダミーカートはIDミルクプリンさんが色んなカートを出品していて随分お世話になりましたがもう出品していないようですが
↑こんなの見つけました3Dプリンター自作 12個セット送料無料\1,900
同時出品多数 どエッチttps://page.auctions.yahoo.co.jp
/jp/auction/c1127136182
結構見映えします
そろそろ寝なくちゃ!(寝落ちしてました)
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月16日(月) 12:26偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます。起きました?
3Dプラスチックの300BLKなんてあるんですね。これ半分に切って透明マガジン内部に貼り付けるってのもいいですね。既存売ってるハスラーなんかの300BLKマガジンはプリントでリアルじゃないので。
ネットフリックス加盟されてないとは残念です。地面師もまあまあ面白いですが、
私が今まで観た、邦画、海外、の連続ドラマで人生もっとも面白いドラマがNetflixで配信してるんですよ。
そのドラマの題名は『ブレイキング・バッド』
私、5回観ました。
もうほんと天才たちが制作したドラマです。
だから観るものも天才じゃないと面白さが理解できないと思います。嘘です。
癌で余命宣告された低所得者の普通に暮らす人の良い高校教師。専門分野は化学。
生命保険も加入してなく死んだら障害児を抱える家族に何も残せない。
余命たった1年でどうすれば家族にお金を残せるか…
それで考えついたのが覚醒剤の製造www
化学の学者だから覚醒剤を作るなんてお手のもの。
ジャンキーな以前の教え子に段取りや販売(密売)方法を教えてもらいながらボロいキャンピングカーで製造開始。
その余命宣告された貧乏高校教師が、いずれ麻薬王になっちゃう過程を完璧なまでに凄い脚本、カメラワーク、俳優、小物使いを駆使してドラマは進んでいく。
いや、マジで悲鳴あげましたよ、すげぇドラマです。ドラマで悲鳴あげたの初めてですわ。
この『ブレイキング・バッド』のスピンオフ『ベターコールソウル』も最高です。
Netflixお試し1ヶ月でw是非観て下さい。
そろそろ私は6回目ですけどまた観ようかなと…
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月16日(月) 16:22花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
ブレイキング・バッド情報ありがとうございました
Netflixお試しはもう使っちゃたから駄目なんですよ
ググりました、大変評価の高い名作で高校の化学教師ウォルター・ホワイトのお話ですよね
館長5回も観たなら劇場版なんでしょうか
アマゾンではドラマ版配信しているけどシーズン1~6 エピソード全62話の超大作じゃないですか、全部観たら約50時間
途中でストーリ解らなくなってしまって無理ですよ〜
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月16日(月) 19:13偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわー
62話を5回観ました。
私の人生でドラマベスト1は前略おふくろさん
ベスト2位は半沢直樹。
だったのですが、ウォルター・ホワイトが全部ひっくり返しました。
覚醒剤作ってギャングとドンパチやるのが面白いって言ってるわけではなく、私の脳を上下左右に荒波のごとく揺さぶる完璧なドラマだから面白いのです。これはもうドラマの芸術。
ボケ防止にもいいので是非観て下さい。
あ、そういえば、本日敬老の日ですね。
おめでとう御座います^ ^
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月17日(火) 0:41花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>62話を5回観ました。
えっえーうっそー信じらんな〜い(62話だけ5回?)
私は顔は良いけど頭は悪いので信じらんな〜い
>ドラマベスト1は前略おふくろさん
あ!それ知ってます
ショーケンこと萩原健一さん主演の板さんのドラマですね
その頃の私は大企業だけど超ブラックな会社で歯?も心もボロボロになったころでほとんど見てないですね
当時転勤先の沼津で結核と診断され、治療のため地元に帰省したころです
国立療養所で診察を受けたらこれこそ嘘でしょな結末・・・とは
X線検査で肺炎が完治したような痕跡が見られるが入院の必要なし・・
ぇえっうそでしょ、引っ越しまでして帰ってきたのに、しかし復職するには私の抜けた穴を埋めるために無理矢理引っ張て来た社員を
追い出すことになるので私が辞表を出して退職して(どうせ役に立たないし)晴れてブラック企業から抜け出すことが出来めでたしめでたし
これを信じるか信じないかはあなた次第、←本当のお話です。
話が脱線しましたが、普段TV視聴はたぶん80%くらいは録画再生で見ています
2時間ドラマ再生途中で席を立って数時間して続きを見るともうストーリーを忘れてますから62話はぜった~い無理,
>あ、そういえば、本日敬老の日ですね。
なにを仰るうさぎさん、わたしゃまだ55歳の定年を迎えたばかりですよ←自衛官かよ
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月17日(火) 21:02偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんわー
え、そうだったんですか、
一部上場企業の役員さんだったんですね(汗)
そうとは知らず今まで数々のご無礼失礼致しました。腹の出た…じゃない、太っ腹な師匠はたぶんお許し下さるとは存じますが取り急ぎお礼まで。じゃない、とりあえずめんどくせーけど…、あ、違うつの!取り急ぎ心よりお詫び申し上げます。
>わたしゃまだ55歳の定年を迎えたばかりですよ
こりゃまた失礼致しました!
とても落ち着いておられるので私より3回りはお年を召されてるお方だと思ってました。
なんだ私より二回りしか違わないのか…
じゃ、タメグチでいいかよ?
ひええぇ嘘!嘘ですよー(逃げ)
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月17日(火) 21:59花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>一部上場企業の役員さんだったんですね
東証一部上場までは合ってますが(以外!)役員なんて滅相もございません
当時の役職は ○○○○株式会社 常時取締まられ役平社員でした、、、、と悪乗りしてみる
>腹の出た…
これはきっぱりと否定しておきます。
がん検診受けたら精密検査要す ギヨェェ〜の心労と絶食で体重とウエストサイズも均整のとれた体形となりました、、、、が、股下だけは変化なかったですね
え〜大腸CT検査を受けた結果は異常ありませんでした
3年前くらいに受けた胃カメラ検査も正常だったので、喉からケ〇の穴まで消化器系は至って健康とのお墨付きをいただきました
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月17日(火) 22:26偽レーサーT
- [修正]
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月17日(火) 23:50花ちゃん
- [修正]
ギョギョギョエ~~~~~
かかかかんちょぉが東北製作所のUZIをばらしてる
グリップ交換しかできなかった筈なのにいつの間に〜〜
あ!取り乱してしまった
とどまる事を知らない館長最強伝説♪
M16A1をポチったのじゃなかったの
いいなぁコレ、欲しいなぁコレ
くれくれくれくれ〜
最初ステンが出た時買っちゃいそうだったけどコッキングがアルミ製だったから止めてその予算でAKM購入
館長〜スレ伸びすぎレポートは新スレでよろぴく
ワクワク
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月18日(水) 10:18偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます。
さすが師匠!
一発で見抜くとわ!
ウージーは分解組立ちょー簡単♪
フルスチールだからガチャガチャやって傷が付いてもそれも味
というか自分なりに経年変化仕上げにしちゃいました。ヤスリでゴシゴシ♪
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月18日(水) 10:39花ちゃん
- [修正]
館長おはようございま〜す(^^♪
え!エイジング処理ですか
てっきりスチールのボルトキャリアを組みこんでいるのかと
エイジングなら土中に埋めるとか、ガスコンロで焼くとか、車で踏み潰すとか、大ハンマーで叩くとか
サンポールで洗うとか、、、それからそれからえ〜とえ〜と・・・・・
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月18日(水) 13:13偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございま〜す♪
>てっきりスチールのボルトキャリアを組みこんでいるのかと
CO2になってからボルトは純正スチールになったと思いますが。違ったらゴメンナサイ。
持った感じ500gくらい重量あるかも。勘違いだったらゴメンナサイw
てゆーか、シローが食欲なく具合悪そうなので病院行ってきます。
今日は写真撮れるかな〜
Re.Sig Sauer MCX-Rattler LT Coyote 300 Blackout Pistol, M-Lok Handguard,
- 2024年9月18日(水) 13:45花ちゃん
- [修正]
それは大変ご心配ですね、お大事に労わってあげてください
花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月11日(水) 13:23偽レーサーT
- [修正]
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月11日(水) 15:11花ちゃん
- [修正]
見落としスレ発見
MCXのダストカバーですね
先日海外マガジンがナンチャラてお話はそっか、300BLK 仕様で揃えていたんですね
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月11日(水) 20:34偽レーサーT
- [修正]
毎日がお正月の怒涛エッチ師匠こんばんは。
あ、フライパンいいですね。今回は50メートル先に(ちゃんとメジャーで測った)一斗缶置いて撃ってたのですが中になんか液体入ってて当たってもカーンって音しないんですよね。ボソッて音だからなんかイマイチでした。
次回は枝にフライパン吊るしとこ
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月11日(水) 20:37偽レーサーT
- [修正]
ちなみにボク、トンチンカンじゃありませんから。ほんの少し変わってるだけで限りなく普通ですから。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月12日(木) 16:32偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
何ですかその機関銃?
機関銃はよく知りませんので欲しくありません。
というか知っちゃうと欲しくなっちゃうのでなるべく見ないようにしてますw
でかいからお値段も高いでしょうね。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月12日(木) 22:35花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
ブローニングM1919です
高いです、弾薬箱に5,000発入るので一斗缶に連射すると楽しそうで〜す(バッテリーとモーター最後までもつのか?)
ハイパー道楽さんのレビュー(他にもうんと安いのも有ります)
エッチttps://www.hyperdouraku.com/
airgun/rwa_m1919/index.html
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月13日(金) 19:54偽レーサーT
- [修正]
円安爆値上がり記念初公開
- 2024年9月13日(金) 21:20花ちゃん
- [修正]
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 10:34偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます。
秘蔵品出たー!
森精機のFANACを利用し7075のインゴットからCNCで削りだしたHAOコンバージョンキット!
こんなスゲーコレクションお持ちだったんですね、さすが我が師匠!尊敬します!
カッケー
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 12:03花ちゃん
- [修正]
うわぁぁぁぁぁぁぁ見つかった!バレちゃった←白々しい
館長おはこんばんちわ〜(^^♪
え!森精機のFANAC・・・そんな詳細まで
高いから悩んだんだけど希少品なので速攻でポチっちゃいました
たまたま昨日ネットサーフィン中にググってたらコンバージョンキットがとんでもない価格になってるじゃないですか
当時1ドル\110円くらいだったから推して知るべし、しかも関税かかりますからね
でも416Cだけやたら高くて何故か他はそれほどでもないんですよね(一番人気?)
ま、実際に利益が出るわけじゃないけど得した思いで嬉しい限りです
外装、上下レシーバーは超々ジュラルミンと呼ばれるA7075 T6(だったかな?)処理です
もちろんアウターバレルやガスブロックを始めストック他多くの小物パーツ大好物のスチールです
ただボルトだけは重くてサイクルが落ちるからスチールは組まなかったと前オーナーが、、、
これだけは特別扱いでハードケースで保管してます
でも例によって撃たないから滅多に日の目を見ることはありません(写真は購入当時のもの)
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 15:18偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
知る人ぞ知る!A7075インゴットからの削り出し!極少数制作、伝説のHK416C !!
しかもスチールアウターバージョン!
こっれは素晴らしい!素晴らし過ぎる!
そろそろ私への譲渡遺言状書いておいてください。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 15:28偽レーサーT
- [修正]
日本海軍の戦闘機でも使用されたA7075の概要
A7075はアルミニウム合金の中でも特に強度が高い素材で、鉄系の素材に匹敵する強度があります。
「JIS H 4040」で規定されている「超々ジュラルミン」といわれるアルミニウム合金です。亜鉛、マグネシウム、銅を含んでいる、Al-Zn-Mg-Cu型合金です。
A7075はT6処理といわれる熱処理で大きく強度を上げることができます。T6処理とは、アルミニウム合金の代表的な熱処理の方法です。溶体化処理をして焼入れをし、時効硬化処理によって強度を上げます。
溶体化処理とは、金属を加熱して固溶体にし、元素を溶け込ませた後に急冷する処理です。また、時効硬化処理とは、溶体化処理した素材を適切な温度で保持し、強度を上げる方法です。
A7075には強度の他に、一般的なアルミニウムと同じように軽いという特徴があります。
したがって、強度が必要で軽量化したい製品にむいています。かつては、日本海軍の戦闘機でも使用された実績があります。
現代ではA7075は軽量でかつ強度が高いため、航空機や人工衛星、ロケットなどの部品として使われています。
例えば、ハウジングであったり、高精度なリング状の部品など数多く採用されています。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 17:48花ちゃん
- [修正]
>日本海軍の戦闘機でも使用されたA7075の概要
そうなんですよね、A7075が日本軍の開発だったのは意外でした(スゲェ)
>ボクのちびっちゃいM4はサイレンサー付きだよー
ダメダメそんなん組んだら全長がデカくなっちゃうじゃないですか(現在ハイダー込み460mm)
交換前の13cmのワイヤーストックでさえ沖縄のショップでやっと見つけたのに、更に短い10CMを探すのに
どれほど難儀したことかpunpun
今ググったら5分で見つけてしまった(滝汗;)
10年チョイ前の処分市は健康上の理由での終活だったけど、元気になっちゃたのでまた暫くの間節度を持って(ハーフスロットルで)趣味再開です
>そろそろ私への譲渡遺言状書いておいてください。
おあとの事は甥っ子に任せますが、ミニカーはともかく現場のさじ加減で対応が変わるてっぽーは訳ありで引き継げないのでマジで届くかもですよ!
※極力現金化して遊興費に使いたいと思ってま〜す(^^♪ 終わり
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 18:36偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは。
>A7075が日本軍の開発だったのは意外でした(スゲェ)
7075が現在存在するアルミニュウムの中では最強みたいですよ(よく知らんけど)
最近の削り出しトイガン高級フレームは7075よりも強度で劣るA6061、A6063を使ってるようです。それでもめっちゃ高い!
>極力現金化して遊興費に使いたいと思ってま〜す(^^♪
いや、現金化せずに遺言状で僕に…
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 18:39偽レーサーT
- [修正]
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 19:03花ちゃん
- [修正]
>そんなに長くないですよ!
そりゃそんだ
館長のんはバレル長くてもバッファーレスでしかもフォールディングストックなんだもん
>7075が現在存在するアルミニュウムの中、、、
ニャー アルミてか超々(硬度)ジュラルミンですから
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 19:10偽レーサーT
- [修正]
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月14日(土) 21:59花ちゃん
- [修正]
話は変わりますが館長のお写真、QRコードに変換して再生すると上のラトラーの刻印が読み取れるほど
解像度が高いんですがスマホ撮影ですか?
私のスマホは画像変換ソフトのPicasaで読み取れないのでPanasonicの古いコンデジ使っているんですがPCに取り込むときの
画像ソフトは何を使っているんですか?
以前館長の出品したカメラ何度か入札を試みたけどみんな高騰して買えませんでした
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 0:45偽レーサーT
- [修正]
>解像度が高いんですがスマホ撮影ですか?
スマホですよ〜
アイホン10です。
普通に撮って普通にスマホからこの掲示板に投稿してますよ。
難しいこと何もやってませーん
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 1:16偽レーサーT
- [修正]
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 10:01花ちゃん
- [修正]
館長おはようございます(^^♪
Rattlerの写真増えてる
最初うっかり見過ごしてしまったなぁ
よもやと思いMワールドさんのHP開いたらTOPページにいきなり出てきました
セラコートバージョンでお高いやつじゃないですか
シレーと買ってシレーとアップされて悔しいから悪口書いちゃお!
最初届いた時ショートモデルなのにバカみたいにど太いハンドガードに仰天(わたしの個人的感想です)
だって大好きなちびっちゃいM4と比べるとメダカとクジラぐらい大きさが違うじゃないですか(個人的感想です
これは確か2マガジンぐらいの試射で絶快調だったので保管←ならえんじゃネ
ところが年が明け春が来てさあガス風呂だガスチャージ→バッシャッブシューマガジンボトムから液状のガスが駄々洩れ
再度、バッシャー・ブシュ―・シャー・ポタポタ・!プッツン 短気起こしてもう要らね!
オルガさんからマガジン(VFC純正)購入して試射、正常なのを確認してヤフオクへ
当然マガジンには傷一つないので思いのほか高額で落札されてまぁまぁかな
しかしその後一切連絡も支払いも無し・・・やられた、落札者都合で取り消し少し時間をおいて再出品
現状ではオークション取り消しても運営からの悪評価はどちらにもつかないので報復評価を恐れて無評価で放置
3ケ月程して忘れた頃に悪評価つけてやりましたザマァ<(`^´)>
再出品の落札者からは絶好調のお礼が、、、でもストックとサイレンサーは売却してアップグレードのベースに
したそうで
こちらもちょっぴり悔しいてか大赤字プンプンなお話・・・・・
Hちゃんちょっと残念の章終わり
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 14:31偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは^ ^
嫉みの悪口妬みの悪口よく見ませんでしたが相当な悪口お書きされてる事でしょう。私は7075を褒めたのにー
>ショートモデルなのにバカみたいにど太いハンドガード
MCXは5.56NATO弾だけではなくバレル交換で300BLK、7.62弾を使用できるマルチキャリバーですからね。
バレルを浮かしてるんで7.62バレルに交換時にはこの太いハンドガードが必要になるんです。
バレルの交換だけで5.56も7.62も撃てるなんて素晴らしいアサルトライフルなんです。
今回の300BLKラトラーもぶっといバレル付いてますよ、そして先端発射出口はすぼんでます。リアルだなー
いいブツ手に入れたわー(大喜び♪)
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 15:05花ちゃん
- [修正]
あああ!
館長スミマセン自分好みのスタイルじゃないからって過激なこと書いてしまいました
余計な言い訳はしません100%私が悪いですから、ただ決して館長を貶めるつもりは毛頭ありませんので
心より反省しお詫びします
誠に申し訳ございませんでした。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 15:31偽レーサーT
- [修正]
ダハハハ!(申し訳ないなんてぜんぜん思ってないくせにwww)
自分はメンタル強いってゆうか、そもそもメンタルなんて持ち合わせてないし、つかメンタルって何?ww
自分に面と向かって悪口誹謗してくる人って居ないけど(陰では相当あると思う)もしあったとしてもザマアミロもっと悔しがれ。って悪魔の笑いが込み上げてくるんですよ。
たいてい悪口誹謗ってのは裏返せば妬み恨みですからね。だからザマアミロもっと妬め!って感じで嬉しくなるんです。
つーか、俺ってちょっと変なのかな、
一度サイコパス診断やってくるかwww
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 16:36花ちゃん
- [修正]
館長すみませんでした
>ダハハハ!(申し訳ないなんてぜんぜん思ってないくせにwww)
いやいや本当に「しまった、やっちまった」と自覚はありましたよ
自分では短気起こして大損した自虐ネタ程度の認識だったんだけどお気に入りを貶されたらそりゃ面白く無いですよね
私は過去にも失言で失敗したことがありますので大いに反省する必要があります
館長には大人の対応をしていただきありがとうございます。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 16:51花ちゃん
- [修正]
スマホの件のレスもありがとうございました
私はスマホはよく外出先に忘れてきたりするので、大事な個人情報の必要なアプリ等は一切使わず、
単純に通話やラインメール用の通信機器として使用しているアナログ人間なんです
本当は邪魔にならないガラケーで良いんだけど時節柄・・・・・・・。
Re.花より団子。もとい饅頭よりダストカバー
- 2024年9月15日(日) 16:52偽レーサーT
- [修正]
師匠ふたたびこんにちは〜
いやいやいや、
ほんとにざっくばらんにいきましょうよ、
こっちが恐縮しちゃいますよ、
何十億もあっちにいったりこっちにきたりとするビジネスならシャレが通らぬときもありますが、
玩具のてっぽーの趣味くらいは気兼ねなくやりましょうよ。
ざっくばらんにね♪
館長~事件です
- 2024年9月9日(月) 17:12花ちゃん
- [修正]

館長こんにちは〜(^^♪
館長事件です
ボクのAKM壊れてました
購入時にセミで10発
フルオートで全ガス放出して保管してました
CO2ガスが届いたので再検証したら無茶苦茶です
ガス注入してBB弾込めて撃ったら動作が非常に不安定だったので箇条書きします
まずフルストローク用バッファーからです
・セミオートでは時々給弾不良が発生
・一発ごとにコッキングしないと撃てない時が有る
・フルオート時には時々乱暴な扱いをしないと撃てない
ま。これはシリコンスプレーで直るでしょ
次にショート用バーファーに交換して
・シリコンぶっかけたから動きは良くなったけど
・どちらのバッファーでも空撃ちが出来ません
マガジンのレバーの動きは正常です
・そしてバッファー交換時に取り外したリコイルスプリングassy(6パーツで構成)の部品が2個落ちてきて??
どの様に組み込んでも途中までしかSPが伸縮しなくて
結果外れた部品はそのまんまでもスプリングテンションは変わらないので問題なく撃てますww
何度も組み直してガス7本消費しました(-ノ-)/Ωチーン
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 0:09偽レーサーT
- [修正]
師匠〜
良く分かりませんが治って良かったですね〜
私のAKMは撃つたびにフロントサイトの小さい棒のようなものが下がってきちゃいます。
一応アロンアルファのゆるみ止めを塗っときましたが屋外でポロリと落ちないか心配。
ネジがゆるいんだよね。
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 0:15偽レーサーT
- [修正]
でも今までに所有したことないフルスチールだから愛着がわきます。
モデルガンもいいけど自分は発火しない派なんで空撃ち又はBB弾発射でリコイルショックを感じられるガスライフルが好きかも。
でもこのAKMは精密なモデルガンと言っても良いでしょう。
最高だわ。
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 1:43花ちゃん
- [修正]
稀少なランパントめっきモデルのハンマーを空撃ちで折ってしまった人を私は知ってます
モデルガンの空撃ちは衝撃が強いのでくれぐれもお大事に
10数年前になりますか、エングレ倶楽部の社交場?ブラックホールで初めてフルスチールのてっぽーを見た時は身震いしました。
欲しかったなぁ、でも当時30数万円だったから買えないですよね
今時ガスガンなら安価(ではないが)でフルスチールが買えるから嬉しい限りですね
でも射撃しようにもリアサイト越しに標的を狙っても3点同時に目の焦点が合わせられないので狙えません
スコープ使える程距離取れないし屋外に持ち出せないからホップ調整も飛距離も関係ないし
室内で段ボール箱に撃ちこむだけだからほとんど撃たないですね(だからサイトが起きない事件が起きる)
指のケガは今回の件で多少ではあるけど作業できるまでに回復したのが分かりました
ご心配をおかけしてお見舞いのお言葉(だけ)戴きありがとうございました
一件落着
- 2024年9月10日(火) 15:13花ちゃん
- [修正]
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 17:48偽レーサーT
- [修正]

師匠こんばんわ
今日屋外射撃場で試射してきました。射撃に使った土地所有者には了解済み。
いや、AKM飛びますねー
ビックリした。
マルイのバイオBB弾0.2gでざっと100メートルは飛んでるんじゃ?
それに今日は暑く外気温38℃でCO2ボンベを車トランクに入れて移動してたって事もあり、ボンベがカンカンに暑くなってたのもあるんでしょうけど、
初速も速っ!
発射してから15メーター先くらいまではBB弾が見えずその先からやっとBB弾が認識できるという、
これ、パワーどんくらい出てんだろ、日本の法基準クリアして売ってるのだから安心して良いのだが、それにしてもこんなに初速速いガスガン初めてだわ。
CO2って気温変化はあまり関係なく安定してるって聞いたけど、いやいや、ボンベが暑くなると違うわな。室内試射では5メートルくらいでもBB弾見えるし
ただ0.2gだと30メートル先くらいからホップがかかり過ぎるからデフォのホップ調整では夏は0.3gが丁度いいのかな?夏以外の季節は0.25かな?
とゆうAKM屋外射撃のレポートでした。
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 20:16偽レーサーT
- [修正]
Re.館長~事件です
- 2024年9月10日(火) 22:37花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
わぁあああ〜〜 いいな、いいな 椎茸美味しそうだな
肉厚のどんこ椎茸見つけると時々買って来ます
たまり醤油をかけて焼くと香ばしい香りが堪らなくて好きです ポッ
え!12gカートリッジで80発ですか大差あり過ぎ、失礼を承知でお訊ねすると小さいほうのバッファーですよね(疑ってる?)
そして話は戻るけど転げ落ちたパーツの断面はオレンジの形状で、黒い鎖に嵌め込んであるから分解時に外れて転げ落ちるなんて
絶対あり得ないと思うんですよねまだ納得できない(しつこいなもう忘れろ)実際はめ込む時には反対側を拡げて組みますから?
これ以上考えると更に髪が薄くなりそうなので不思議なままで終わりにします
Re.館長~事件です
- 2024年9月11日(水) 0:25偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜
>更に髪が薄くなりそうなので不思議なままで終わりにします
まあ世の中、理不尽なこと不思議なことがいっぱいありますからね。
睡眠剤でも呑んでぐっすり爆睡してください。
>12gカートリッジで80発ですか
いやいや、マガジン1本で35発でしょ?
40発入りますか?
めいっぱい35発装填しちゃうと詰まりそうなので余裕をみてローダーに33発入れてマガジンに流し込んでいますが。
だからマガジン2本で66発?←紛らわしいwwww
室温35℃灼熱地獄です
- 2024年9月11日(水) 14:44花ちゃん
- [修正]
ホントもういつまで夏が続くのですか
あ!館長こんにちは〜(^^♪
毎日がお正月のどHちゃんです
毎日お正月でも毎日豪華なお食事をしているわけではありません
マガジンにはキッチリ40発装填出来ますよ、撃つときにもセミで数えながら発射したので間違いない(`•︵•´) キッパリ!!
そして不発の原因も判明しました、、、、、、、、実は、あの、そのー、・・・セレクターのノッチがパチンと嵌る位置まで
セットしてなく少しレバーの位置がずれていたのです(恥っ
これにて全件落着、、、、ではなく、ローダーの先っぽの樹脂パーツの嵌合が緩くてすぐ外れちゃうのが少々厄介です
しかし屋外射場羨まし過ぎ、大自然の中フライパンをトン・チーン・カーンと撃ってみたい
AKM
- 2024年9月5日(木) 16:54偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 16:58偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:03偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:07偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:23偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:38偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:43偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月5日(木) 17:44偽レーサーT
- [修正]

【GHK 】AKM V3 CO2 GBBR (2024 JP ver.) (IZHMASH 刻印仕様)
20世紀の小火器デザインの頂点として君臨する象徴的なアサルトライフル、 AKMは、ミハイル・カラシニコフ氏が設計したAK-47の後継モデルとして、1959年にソビエト連邦で誕生。
原型であるAK-47と共に、AKMは世界中で数多くの軍や非国家組織に使用され、 その耐久性、信頼性、そして簡易なメンテナンスから多くの支持を受けてきました。
その永遠の名銃、AKM!GHKからフルモデルチェンジして登場!
【特徴】
・GHK最新のAK V3システム
・リアルサイズスチールプレスレシーバー
・フルスチールのアウターパーツ
・スチールアウターバレル(とスチールガスブロック)の二重ロック設計(従来品は1本のピン)
・ベークライトグリップ
・リアルウッドハンドガードとバットストック(合板)
・新型V3 GBBホップアップシステム(クイックリリース設計)
・フルスチールボルトキャリア、フルスチールピストンロッド
・スチール製2段式リコイルスプリングガイド(リアル仕様)
・フルストロークボルトキャリア
・2種類のボルトバッファが付属、ストロークとサイクルの調整が可能
・21mmの大型ノズルシリンダー標準装備により、強烈なリコイルを実現
・ボルトキャリアグループの改善により、ノズルのガイドがシリンダー内からフレームに移り、ノズル破損のリスクを大幅に減少
・フルスチールファイヤコントロールパーツグループ(ハンマーセット)
・新型AK V3 GBBシステムガスマガジン、従来タイプより20%軽量(670g→540g)
【マイナーチェンジ】
・最終弾発射後、ハンマーのみドロップするリアルな動きを再現
・レシーバー製法変更
【仕様】
・商品ブランド:GHK
・産地:台湾
・全長:900mm
・重量:3320g(空のCO2マガジン含む)※実銃は3290g
・インナーバレル:GBBタイプ/410mm
・マガジン容量:30発
・口径:6mm BB
・材質:スチール、ウッド
・HOP:調整可能
・ブローバック:あり
・射撃モード:セミオート/フルオート/セーフティ
・パワーソース:CO2
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
【内容品】
・AKM V3 GBB ×1
・V3 CO2ガスマガジン ×1
・ボルトバッファ(長) ×1
・ローダー ×1
・マニュアル(QRコード) ×1
上記載は取扱店BCSミリタリーワールドよりコピペ
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 0:00花ちゃん
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 12:06花ちゃん
- [修正]
ぁあ〜館長やってくれちゃったなぁ~^^♪
先週のCARBON8の写真にAKMのマガジンが思い切り写り込こんでるじゃないですか!
まったく気付かなかったですYo〜
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 15:02偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
情報ありがとうございました。お陰様で素敵なAKMゲットできました。
実は今年の初めにオーダーしたのですが何かメカ的に不備があったらしく先方からキャンセル願いされました。
そして待つこと8か月。ついに改良版バージョン3となって新登場!
しかもオールスチール!いや〜待ったかいがありましたよ。逆にバージョン2を買わずに正解。結果オーライですね。
やっぱり鉄はいいですよ♪
バルブレンチの情報もありがとうございます。現在六角レンチでクリクリ回しています。
ちなみに、届いた日にマガジンにCO2装填して10円玉で回したら、CO2がいくら強く回しこんでも缶切りしない。
なんだこりゃ!不良品か!ってことでメーカーに送ったら、、、、、、、、、、
六角レンチを使用しないと奥まで力強く回せないことが判明(恥ずかしいw)
やはり六角レンチって凄いですね、、力を入れなくてもすんなりCO2に穴が開きました。テコの原理?物理学?
師匠!AKMのマガジンは10円玉で回してもいつまで経ってもCO2に穴が開きませんよ。六角レンチを使いましょう!ご注意下さいね。
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 17:27花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
>六角レンチを使用しないと奥まで力強く回せないことが判明(恥ずかしいw)
な、な、なんですとー
うっそでしょ、だって私のは眼鏡かけて見ても丸穴ですよぉ
半信半疑で六角レンチ差し込んだらえ!? 6ミリのレンチがぴったりフィット
うわぁやっちまっただ、バルブレンチ\1,386もしたんですよ~とんだ無駄遣いしてしまった
しかしV2の補修じゃなくて新バージョン送ってもらえて良かったですね
従来型は亜鉛合金製の部品が多かったのが新型では全てスチール製になった他、チャンバーも新型になっているのだそうです(ネット情報です
でも悔しいことに電動の方が800グラムも重いんです
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 19:48偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは^ ^
6角レンチで回すと楽々でしょ?
キュッと閉めればガス漏れも起きないし♪
少しでも漏れると勿体ないですからね。
何しろCO2ボンベ1本で65発くらいしか撃てませんからw
>電動の方が800グラムも重いんです
へぇ?電動ってそんなに重いんですか、
でも今回のGHKの方が実銃に忠実ですね、重量も。
Re.AKM
- 2024年9月6日(金) 20:04偽レーサーT
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 13:58花ちゃん
- [修正]
館長こんにーちは〜(^^♪
>フルストロークのバッファに組みなおしたが空撃ちできるわ。
>なんで?
ああ!壊れてんじゃネ?
うそで〜す
私のは最初からフルストロークのバッファーでしたよ
もちろん弾切れでハンマードロップします
両方共ドロップするのがデフォじゃない、、、知らんけど
右手指骨折してから3本指の怪人になってるから自分では組み換え出来ましぇ~ん
↑指は5本共無事です、、後遺症で不自由なだけ
※M4はボルトキャッチでホールドオープンして止まるけど、AKはハンマードロップさせてボルトはフリーだから
ガスが無くなるまで動き続きます。
↑と言う解釈で合ってると思います(私自身もにわかAKファンだから)
↑※後日の実射で誤った認識なことが判明しました訂正します
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 15:35偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
またまたご教示ありがとうございます。
玉が無くなっても動いちゃうんですよね。M4の場合動かなくなるじゃないですか。
ところでハンマードロップってなんですか?wwww
いや、ほんとに。
ところでフルストロークのバッファに交換したら燃費が10発くらい悪くなりました。
しかしリコイルショックがヤバい
>後遺症で不自由なだけ
ええええ?そうなんですか?まだ痛いんですか?なかなか治りませんね。心配です。
くれぐれもお大事になさってくださいね。心よりお見舞い申し上げます。
つーか、オレのAKMぶっ壊れてんのかな(心配)←ほんとはそっちが心配かい!w
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 17:52花ちゃん
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 17:53花ちゃん
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 17:53花ちゃん
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月7日(土) 22:36花ちゃん
- [修正]

久しぶりにM4引っ張り出していじってたら(多分今年初めて?)フォールディングサイトが起こせないじゃないですか
武器庫は薄暗いのでリビングに持ち込んでロックボタンなんて有ったかなと探したけども見つからないですよ
ええいままよと力任せに起こしたら・・・・
パキッと・・・
折れたのではなく単純に放置による油切れでした、、、ホッとしました
どの道サイト起こしてもダットサイトが邪魔して倒さないと視えないからどうでもいいです
驚いたことにいつ入れたか記憶にないガスが残ってました
APFGのMCXは2年目の春には全ガス大放出したのに恐るべしMade in Japan東京マルイ
余談ですがMCXマガジンはジャンク出品したら美品だったので¥3,200で売れました
空撃ちモード再検証中のお知らせ
- 2024年9月9日(月) 12:17花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
前レスの空撃ちモードのコメントは手動操作による検証でしたがamazonからCO2が届いたので再検証途中です
しかも届いたら在庫のガスが見つかったというオチつきです(笑
ガス注入後は色々勝手が違いました、セミで不発になったかと思えばフルではチャージングハンドルをかなり
乱暴に操作しないとコッキングできなかったりと色々な不具合があり俺の壊れてんじゃねぇ汗!
訳分からない状況だけど取りあえずは内部潤滑をすることに、(注油してなかったから)
今まで指の怪我のせいでカバーが開けられなかったけど、何とか外すことが出来、まずはシリコンスプレーで全体に潤滑して
ガチャガチャ動かしていたらナント!パーツが2つポロリとギェェェ~
ブログ等で見覚えがあるのでお昼ご飯食べてから記事探してみます
Japanバージョンなのに説明書が中国語と英語ってあり得ねぇ(ダウンロード版です))
そんなこんなで思い込みも含め、一人合点な記事でご迷惑をおかけしましたが前述の記事は無かったことに←お前ふざけるなバカヤロー
Re.AKM
- 2024年9月9日(月) 17:10偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
ああああ、懐かしのちびっちゃいM4だぁ〜
これ拝見して自分もガスライフルに目覚めたんですよ〜
師匠仰る通りマルイのマガジンは本当に優れものですよね。まずガス漏れしないし、撃っても1弾1弾が安定してます。
どこのメーカーとは言いませんがシグMCXの台湾製マガジンを購入したらその日からガス漏れ。購入店に交換か修理してくれって連絡したら「海外製マガジンは保証がありません」ということ。←ざーけんな!w
マルイさんにひとつお願いすればM4のガスマガジンのバリエーションを増やしてもらいたいです。300BLKマガジンとかね〜
注 300BLKのフォントがプリントされてるマガジンという意味です。
>色々な不具合があり俺の壊れてんじゃねぇ汗!
えええええええっ〜マジっすか?
ヤバいっすね、師匠の指にも師匠のAKMにも心よりお見舞い申し上げます。(__)
あ、ちなみに私はシリコンオイルの代わりにクレ556を吹いちゃってます。内部も鉄なので。
シリコンの方がいいのかしら? 今のところ調子いいですが。
Re.AKM
- 2024年9月9日(月) 17:20偽レーサーT
- [修正]
ちなみに今回のAKM V3 CO2 GBBR (2024 JP ver.)はYouTubeでも大人気で分解方法とか色々動画見れますね。
おかげで私でもバッファの交換が簡単にできました。
そもそもAKMって分解が簡単なんですね。
ぶきっちょの私としてはこんなシンプル構造がいいわ〜
なるほど世界で1億挺売れてるだけありますね。
簡単手軽で威力がある。命中精度も抜群(実銃もたぶんいいでしょ)←無責任
正解を見つけました
- 2024年9月9日(月) 22:00花ちゃん
- [修正]
Re.AKM
- 2024年9月9日(月) 22:00花ちゃん
- [修正]