モデルガンミュージアム
掲示板 趣味多彩
金属モデルガン
- 2025年6月4日(水) 14:06偽レーサーT
- [修正]
長嶋茂雄さんの思い出
- 2025年6月3日(火) 20:04偽レーサーT
- [修正]

長嶋茂雄さんとはゴルフでご一緒したことがあります。TVで見るよりも細身でスラっとしてカッコよかった。
コース前の早朝の練習場。
長嶋さん以外誰も居ない練習場にひとり一番隅でドライバーを忙しなく振ってました。
ボールを置いたら間髪入れず直ぐ打つを繰り返し。普通一呼吸置くんじゃね?せっかちな人だなと思いました。
だけど遊びにも一番最初に練習場にやってきて特訓してるんですから、やはり真面目で努力家なんでしょう。
練習が終わったようなので写真をお願いしたら「いいですよー♪」ってOKしてくれました。
大スターなのにそれを感じさせない気さくさに驚きました。まるでいつも会ってる隣りのおじさんのようでした。
ゴルフ終わりの浴場でも一緒でした。
威張り屋金田さんから「シゲっ!」と呼び付けにされてましたが嫌な顔せずにハイッハイッって返事してました。
まるで中学生の先輩後輩のようでしたが、こんなところにも長嶋さんの腰の低さや真面目さを感じました。てゆうか大スターの集まりが風呂場で一般ピープルを目の前に怖い先輩にパシリの後輩を演じるかよ、しかもフル○チンで。(笑)
それ以来、長嶋さんの大ファンになりました。
写真はそのときの長嶋茂雄さんです。
心よりご冥福をお祈りします。
ウィルソンCQB コマンダー
- 2025年6月2日(月) 16:39偽レーサーT
- [修正]
COLT M1911 U.S. NAVY
- 2025年6月1日(日) 18:43偽レーサーT
- [修正]
誰か買って自慢して
- 2025年5月31日(土) 21:18偽レーサーT
- [修正]
Re.誰か買って自慢して
- 2025年6月1日(日) 11:34花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
アームズマガジンwebでは昨日リリースしたばかりなのに情報収集早いですねぇー
カタログにはWAの1911シリーズだけでも50種類もあるのには目が点です。
館長こそが最新モデルを入手して大自慢してください
Re.誰か買って自慢して
- 2025年6月1日(日) 15:54偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
クロレアパイプ返金になり新規で注文して昨日届きました〜
いやほんと、ご迷惑おかけしちゃってもうしわけございませんでしたー m(__)m
心より深くお詫び申し上げるとともに心より深くお礼申し上げます。
Re.誰か買って自慢して
- 2025年6月1日(日) 17:07花ちゃん
- [修正]
R32GTRは今でも物凄く速い
- 2025年5月29日(木) 23:38CYPRESS
- [修正]
館長
ご無沙汰しています<m(__)m>
お詫びに(笑)、この凄い動画を。
2台の911GT 3RSが89年製の古い車を千切れません。
勿論、エンジンとかいじってますがね。
場所はニュルブルクリンクのノードシュライフェ。
こういう林間コースは観ていて気持ちいいです。
R32、詳しい事はとんと分かりませんが、左ハンドルを作れなかったそうですね。
作れたら、時代を考えると、ホンダのNSXと共にポルシェとフェラーリを倒産に追いやったんじゃないですかねぇ。
ニッサンの落ちぶれ振りはこのクルマ頃から始まっていたのでしょう。
Re.R32GTRは今でも物凄く速い
- 2025年5月30日(金) 16:38偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
ニュルの動画ありがとうございます。やはりニュル北コースは面白いですね。
私もプレステ5で良く走ってますw
動画を拝見してみますとR32はハイレベルのチューンを施されているようですね。かなり速いですね。それにやはり軽さは武器です。
でもやはりGT3の立ち上がりには置いて行かれますね。それとGT3はこれからが伸びていくぞって場面でもR32は頭打ってます。
今回の動画はオープン走行会でのバトルですがGT3も遅い前方車両に邪魔され難儀してますね。
クローズで戦わせるとこの動画の同じドライバーでしたらGT3のほうが速いと思います。
しかしながら2025年現在の最新GT3に36年前のクルマが挑むんですからチューンをしてたと言っても凄いことですよ。
怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月27日(火) 16:14花ちゃん
- [修正]

館長こんにちは〜(^^♪
お昼のうどんの薬味に家庭菜園?のネギを採ろうと玄関を開けたらタイミング良くamazonさんとバッタリ!
はて、何か頼んだかしら!?
身に覚えはないけど宛名は合っているので受け取って開封(ワクワク)
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月27日(火) 16:14花ちゃん
- [修正]
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月28日(水) 14:25偽レーサーT
- [修正]
師匠ー!
尊敬する師匠ー!
うっひゃー
す、すんませーん!!
Amazonの届け先設定を師匠の住所のままにしてました、、
ほっんとごめんなさい
お手数お掛け致しますm(_ _)m
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月28日(水) 20:51花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
なんですと!あなたでしたかwww
コロナ過の時はカスタマーセンターとの連絡が取れなかったけど現在はサービスが復帰しているので直ぐに連絡が取れました
担当者曰く、正規に受注して指定住所に無事届いたので責任無いもんネ!てな感じでした
だからシステム的に引取り手配は出来ないので選択肢は三つ、
その@ 簡単に言えば自分で処分してください
そのA 再梱包して注文してない旨を記して送り状を添付して(その時点で既にシュレッダー済だったもんね)
着払いで返送してくださいませ
AにしたからBは訊いてません
果たして宙に浮いたこの商品はどうなるのでしょう?
転送されたとして返送と再配達の料金はどうなるのでしょう?
別途料金請求されたりして・・・・館長かわいそう(^_^;)
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月29日(木) 11:17偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^_^
いやほんとすいません
ご迷惑おかけしてますm(__)m
申し訳ないのですが私の住居に着払いで送って頂けませんでしょうか
すいません、宜しくお願いします(再度土下座)
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月29日(木) 22:47花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
いいえ館長上のコメント再度読み返してください
>AにしたからBは訊いてません
つまりアマゾン小型商品返品係宛てに当日中に既に返送済です
したがって私には如何ともなす術が無いので館長ご自身でカスタマーセンターにお問い合わせください
ちなみにこの件に関してamazonさんの受付番号とかは無いけど、上の写真のバーコードの12桁の英数字で確認出来ます
状況自体は把握して記録に残しておくとのことでしたのですぐ判ると思います
必要とあらば担当者のお名前と送り状番号お知らせすることは出来ますが直接の対話はシステム的に不可能です
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月29日(木) 23:20花ちゃん
- [修正]
蛇足ながらカスタマーセンターへの連絡はトップページの
Tさんのアカウント&リスト
↓
カスタマーサービスへの連絡
↓
注文商品選択
↓
注文内容の確認、変更、キャンセル
↓
カスタマーサービスへ連絡
↓
おすすめの今すぐ電話をリクエストする
↓
電話番号を入力して今すぐ電話を受ける ポチッ
これで待つ間もなく電話が来ます、、、ホントおどろく程早いですよ
※ちなみにこれはPCによる手順です
スマホでやってみたら分りませんでした(;^_^A アセアセ・・・
Re.怪しげな荷物が届きました
- 2025年5月30日(金) 16:23偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます。
もう少し待ってAmazonから届かないようでしたらカスタマーサービスに連絡してみます(^^;
スプリングフィールド
- 2025年5月26日(月) 13:44偽レーサーT
- [修正]
Re.スプリングフィールド
- 2025年5月27日(火) 0:47花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>コイツもウェザリング処理しちゃろうか。綺麗な1911って好きじゃないんだよね。
え! およしになってもったいない
ウィルソン・コンバット・タクティカルスーパーグレード
- 2025年5月26日(月) 18:54偽レーサーT
- [修正]
WA ベレッタM8045 クーガーF
- 2025年5月23日(金) 19:30偽レーサーT
- [修正]
幽霊
- 2025年5月17日(土) 19:15偽レーサーT
- [修正]
Re.幽霊
- 2025年5月18日(日) 7:17花ちゃん
- [修正]
館長おは〜(^^♪
昨夜喉元まで出かかってどうしても思い出せなかった言葉それは「優雅」
目覚めてスッキリしたら流れるように思い出しました。
とても優雅な銃だと思います
Re.幽霊
- 2025年5月18日(日) 21:31偽レーサーT
- [修正]

師匠こんばんは♪
この銀色92Fは通称ゴーストって呼ばれてるんです。
最初期発売の小物パーツまでステンレスシルバーのモデルが通称「ゴースト」(今回のタナカモデルガン)
実銃はコレクターズアイテムになってるようです。
時期ロットのセカンドバージョンからは小物パーツが黒くなりツートンになりました。現在もベレッタカタログモデルです。
このツートンモデルにステンレスの小物パーツを組み換えシリアル番号を打ち直した偽物ゴーストが数多く出回ってるようです。
本物のゴースト完品は希少らしいですよ。
※実銃はフレームアルミアルマイト処理。スライド小物パーツステンレスです。タナカのモデルガンはその色分けがきちんと出来てますね。鈴友コーティングのセラコート仕上げです。
Re.幽霊
館長こんばんは〜(^^♪
詳細のご解説ありがとうございます
何気に見落としていたけど型名にゴーストと書いてますね(汗
Beretta 92FS INOX Ghost
Re.幽霊
- 2025年5月20日(火) 22:21偽レーサーT
- [修正]
Re.幽霊
- 2025年5月22日(木) 20:51偽レーサーT
- [修正]
Colt Detective Special 2inch Nickel
- 2025年5月15日(木) 21:27偽レーサーT
- [修正]

Colt Detective Special 2inch “R-model” Nickel Finish (名前長っ)
タナカワークス!
大変よニッケル撮るの。スタジオ照明撮影なら簡単なんだけど、こちとらレフ板2枚抱えて太陽光頼りでアクロバットみたいな格好で撮ってるからニッケルむずw
e-Tecのダミー弾頭被せてます。
Re.Colt Detective Special 2inch Nickel
- 2025年5月15日(木) 21:29偽レーサーT
- [修正]
Re.Colt Detective Special 2inch Nickel
- 2025年5月15日(木) 21:30偽レーサーT
- [修正]
S&W500ESサバイバルツールキット

タナカワークスのガスガンでS&W純正500ES用サバイバルツールキットを再現しました。を、maimai師匠から譲ってもらいました。
やはりmaimai師匠は偉大な人だった。あ、譲って頂いたからおべっか使ってるわけじゃありません。本心からそう思ってます。
このS&W純正500ES用サバイバルツールキットの詳しい記事はmaimai師匠のHPに掲載されてます。URLを貼っておきます。
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
- 2025年5月7日(水) 16:28偽レーサーT
- [修正]
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
- 2025年5月7日(水) 16:38偽レーサーT
- [修正]
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
- 2025年5月7日(水) 16:41偽レーサーT
- [修正]
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
- 2025年5月7日(水) 16:54偽レーサーT
- [修正]

本物画像。
maimai師匠のページより拝借。
maimai師匠のホームページはこちら→https://yonyon22.site/
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
館長こんばんは〜(^^♪
稀少なセットを入手出来おめでとうございます!!
maimaiさんのブログを拝見しましたが、ひとつひとつ似た物を探し求めて集大成したmaimaiさんのこだわりに脱帽
そしてオクに放出直前に運よくGetした館長に乾杯
写真ではサイズ感が分からないのでググったら全長222ミリもあるんですね(ガバよりデカい!)
手許のM36パフォーマンスセンターを計ったら160ミリしか無いから想像を絶するデカさでさぞかし重いでしょうね!?
maimaiさん手が小さいけど握れたのかしら?
アームズマガジンウエブに紹介されていたのでリンク貼ります
Re.S&W500ESサバイバルツールキット
- 2025年5月10日(土) 16:12偽レーサーT
- [修正]
COLT DETEDTIVE 2inch
- 2025年4月23日(水) 18:42偽レーサーT
- [修正]
Colt Combat Commander
- 2025年4月22日(火) 19:05偽レーサーT
- [修正]
木グリを付けてみた(お試し)
- 2025年4月19日(土) 16:26偽レーサーT
- [修正]
S&W M27
- 2025年4月18日(金) 17:10偽レーサーT
- [修正]
Re.S&W M27
- 2025年4月18日(金) 17:13偽レーサーT
- [修正]
黄金色に輝くモデルガン
- 2025年4月13日(日) 13:57偽レーサーT
- [修正]
廃墟を歩く
- 2025年4月11日(金) 17:50偽レーサーT
- [修正]
Re.廃墟を歩く
- 2025年4月11日(金) 18:06偽レーサーT
- [修正]
Re.廃墟を歩く
- 2025年4月11日(金) 18:15偽レーサーT
- [修正]
Re.廃墟を歩く
- 2025年4月11日(金) 18:18偽レーサーT
- [修正]
Re.廃墟を歩く
- 2025年4月11日(金) 18:22偽レーサーT
- [修正]
ニコンの部屋
- 2025年4月9日(水) 18:57偽レーサーT
- [修正]
Re.ニコンの部屋
- 2025年4月11日(金) 11:07偽レーサーT
- [修正]
なんか届いた
- 2025年4月4日(金) 18:23偽レーサーT
- [修正]
Re.なんか届いた
- 2025年4月4日(金) 18:48偽レーサーT
- [修正]
初ボルト操作。
最近GBBライフルに慣れちゃってたからスプリングが重い重い。
しかも最近テッポー指になっちゃって曲げた指が戻らなくなるのよ。
GBBのつもりでやったら引き切れなかった。
手の位置を変えて操作したが手のひらを上向で引くとスムーズに装填できた。
テッポー指じゃねーや、ばね指だった。指が痛えーんだよ。グキッと無理やり戻さないと戻んないのよ。
Re.なんか届いた
- 2025年4月4日(金) 18:59偽レーサーT
- [修正]
いずれスリングとスコープを探して完璧にしよう。
って、スコープとか探しても無いだろ。たぶん。
あってもめっちゃ高いだろうな。たぶん買えんw
Re.なんか届いた
- 2025年4月5日(土) 10:55花ちゃん
- [修正]

館長おはようございま〜す(^^♪
凄い!リアルな大物をゲットしましたね
恥ずかしながら昨日までFG42と8mmモーゼル(7.92mm×57)なる弾丸の存在をまったく存じませんでした
詳細を知りたくてショーエイさんのHPを覗いたら衝撃的な告知が・・・・・・・ありました。
なんとFacebook社が規律違反との理由でショーエイさんのページを昨日突然に停止、削除したとの記述があり
過去の製品の写真は一切ありませんでしたが、現在製作中のMP40のマスターモデルと金型の製作風景がアップされていました
MP40のサイズでも金型はびっくりするほどデカいけど、FG42の金型も当然同等もしくはそれ以上でしょうか開発、製作は並大抵なことじゃないですね
ところで動画の女性はどなたですかと聞きたくなるほどに白い柔らかそうな指は館長の手ですか?
思わず握りしめたい衝動を覚えた私は変態でしょうか?
Re.なんか届いた
- 2025年4月5日(土) 14:59偽レーサーT
- [修正]
Re.なんか届いた
館長こんばんは〜(^^♪
FBの方にもHPがあったんですね、私はアカウントが無いので以前ログインできなかった記憶があるんですが商業用は誰でも見られるのかな?
FG42のスリングがヤフオクに出品されてます
金具が実物との触れ込みで若干プレミア価格になってます
今までコピペしていたURLが簡単に貼れる方法初めて知りました!
S&W .38Chiefs Special 2inch "Travis" Nickel
- 2025年4月3日(木) 17:15偽レーサーT
- [修正]
MAUSER M712
- 2025年4月2日(水) 16:14偽レーサーT
- [修正]
ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 17:43偽レーサーT
- [修正]
30年前に新品で買ったレンズだがもうオールドレンズと呼んでいいのかな?
ついこの前買ったような気がするけどね。
しかもこれ、マニュアルレンズだから殆ど使ってない。とゆうかフィルム時代はもっぱらライカを使ってたからね。一眼レフのマニュアルレンズはまず使わなかった。
今この時代にデジカメに装着して撮ってみると逆に新鮮だね。今どきのレンズはとにかくシャープでコントラスト高く色乗りもいい。あらゆる収差も完璧に近いほど解決されてる。
そんな最近のレンズに少々ゲップが出てきている昨今w
モノクローム時代のオールドレンズを開放付近で撮ってみたくなった。
全写真 無補正ノートりーミング
JPEG撮った出し
カメラはニコンZF
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 17:47偽レーサーT
- [修正]
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 17:56偽レーサーT
- [修正]
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 18:04偽レーサーT
- [修正]
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 18:11偽レーサーT
- [修正]
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 18:17偽レーサーT
- [修正]
Re.ニッコール50mmF1.2
- 2025年4月2日(水) 18:23偽レーサーT
- [修正]
中華人民共和国ノリンコ59式手槍(KSCマカロフ改)
- 2025年4月1日(火) 16:21偽レーサーT
- [修正]
ELAN M1911A1
- 2025年3月31日(月) 16:18偽レーサーT
- [修正]
MGC COLT LAWMAN MK-V .357MAGNUM4inch
- 2025年3月30日(日) 16:18偽レーサーT
- [修正]
29の日
- 2025年3月29日(土) 15:42偽レーサーT
- [修正]
コルトM1911オールドアメリカン
- 2025年3月27日(木) 16:27偽レーサーT
- [修正]
Re.コルトM1911オールドアメリカン
- 2025年3月27日(木) 19:54花ちゃん
- [修正]
こちらでもこんばんは
この時代のマッコイズはコスパ良かったですね
井浦先生の彫刻入りであのお値段だったもんね
Re.コルトM1911オールドアメリカン
- 2025年3月29日(土) 15:01偽レーサーT
- [修正]
師匠こちらでもこんにちにゃ。
しかし今思うと井浦先生の彫刻が刻まれた、
モデルガン自体もこんなに出来の良い作品が10万位で買えたんですから良い時代でした。
10本くらい買っときゃよかった。
MP2A1 UZI SMG 撮り直し。
- 2025年3月26日(水) 17:09偽レーサーT
- [修正]
Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。
- 2025年3月27日(木) 19:44花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
素晴らしいですね、館長の持ち物だからきっと本物のわに革でしょうねぇ
え!そっちの話?
違う違う、寝た子が目覚めちゃったじゃないですか
順番間違えてステンを先に買っちゃたけどコレも欲しいんですよ
新品探してみたけど無いんですねこれが
ヤフオクでは即決で¥90,000なんですよね・・・・
中古では現時点では射程圏内だけど後2時間あるんですね
ネットで色々と調べていたら面白い事が判かりました
数量限定で館長のお好きな?ベトナムバージョンが在るんだけど、これが134aバージョンなのでMP2A1をドナーにして
ローディングノズルほか関連パーツを入れ替えて組み直したと明記して出品された個体を確認しました。
で、もうすぐ終わる出品物もどうやらこの手の様です
今見に行ったらヤバイ、高騰しそうです
今欲しい物優先順位1位じゃ無いから撤退する可能性大
Re.MP2A1 UZI SMG 撮り直し。
- 2025年3月29日(土) 14:58偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
昨日このウージーを久しぶりに撃ったらいきなりガス漏れしてました(悲)
マガジンを分解してグリスアップしても治らずです。
頭来たから燃えないゴミの日に捨てちゃおうかしら(大嘘)
クロコの鞄は本物です。100年前のビンティージモノです。500マンしました。
(500マンは嘘)
オールドレンズ
- 2025年3月24日(月) 18:41偽レーサーT
- [修正]

フィルム時代のレンズで撮るとネコ草も絵になってしまう。
AI Nikkor 35mm f/1.4S
30年前に買ったレンズ。もうオールドレンズのカテゴリーなのかしらね。
図鑑やポスターに使う写真なら今どきのシャープなレンズがいいんだろうけど、
古いレンズのこの柔らかさはドラマチックですよ。
ただの古臭いボケレンズと評すか、味のあるレンズと評すかは、表現のもっていきかたで違うんですよ。
Re.オールドレンズ
- 2025年3月24日(月) 18:50偽レーサーT
- [修正]
Re.オールドレンズ
- 2025年3月24日(月) 18:53偽レーサーT
- [修正]
Re.オールドレンズ
- 2025年3月24日(月) 19:00偽レーサーT
- [修正]
Re.オールドレンズ
- 2025年3月24日(月) 19:03偽レーサーT
- [修正]
グリップ付けた。
- 2025年3月18日(火) 17:26偽レーサーT
- [修正]

タナカワークスからKフレ用ラウンドストックが再販されたので即座にポチっとな。
まあ本当はモデル工房Sさんのグリップが欲しかったのだがオクで4万とか5万で入札する人が当たり前にいるので自分には手が出せなかった。
ということで早速タナカワークスグリップを装着して写真を撮ってみた。
このグリップはジークのM19に無加工でポンと付くから嬉しい。
それにグリップ内にウェイトが入っているので重い金属モデルガンが更に重くなってもう一回嬉しい。
Re.グリップ付けた。
- 2025年3月18日(火) 17:29偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ付けた。
- 2025年3月18日(火) 17:31偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ付けた。
- 2025年3月22日(土) 16:00花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
>まあ本当はモデル工房Sさんのグリップが欲しかったのだがオクで4万とか5万で入札する人が当たり前にいるので自分には手が出せなかった。
何をおっしゃいますか高額納税者様!
Sさんの出品履歴見てきたら確かに!
ついでに久々に製作ブログを拝見したらやはり凄いお方だったと再認識
エングレ―ブも玄人はだしだし、何より実物グリップを3Dスキャンして同じ物を復元してしまうのはメカ音痴の私には神の領域としか思えません、尊敬しちゃうなぁボク
話は変わって新年早々に真空パックしてガス漏れチェックしたバトンさんから購入した CO2ガスガン
その後そのまま保管していたけども(放置とも言う)先日撃ってみたらカチッという音だけのミスファイヤー?
ボンベを外そうとマガジンのネジを緩めたらいきなりプシュー、慌てて締め戻してトリガー引いたらバスッ
ガス残ってました
それから時々撃っていたけどまだ発射出来ます
恐るべし\4,800のPREDATOR TARGETピストル、、、コスパ最高!!
Re.グリップ付けた。
- 2025年3月22日(土) 17:08偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
あ、もう5時過ぎかw
\4,800のPREDATOR TARGETピストル一生の宝物ですね!w
>何をおっしゃいますか高額納税者様!
金額云々ではなく5万円もするグリップは買わないということです(>_<)
自分はタナカで十分。8千円くらいだし。それでも高い。この小さい木の原価はいくらだっちゅーのwww
MGCコルトウッズマンマッチターゲット
- 2025年3月22日(土) 15:37偽レーサーT
- [修正]

本日撮りおろし
これもお宝。
このウッズマンをプレゼントして下さったあのお方はお元気なのでしょうか?
おそうじさん?
じゃなくて、そうじしろさん?
うっん〜
ここまで出てるんだけど、、うう、お名前が…
あのいつも(夏でも)着物を召されてた人ww
Re.MGCコルトウッズマンマッチターゲット
- 2025年3月22日(土) 15:42偽レーサーT
- [修正]
大きい方のグリップ
- 2025年3月19日(水) 15:17偽レーサーT
- [修正]
GTR買った。
- 2025年3月8日(土) 17:38偽レーサーT
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月8日(土) 17:50偽レーサーT
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月9日(日) 16:33花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
遂にイグニッションモデルからハコスカGTR4ドアが発売されましたか
スクロールするとスレタイと共に出てきた写真を見て本気でビックリしましたよ
そして隣に並ぶ建造物らしき物がトランスポーターと気付き(その間約30秒)アーなんだ驚いた心臓が止まるかと・・・・思った!
いつもながらのモデルガンは実銃に、ミニカーは実車と見紛う撮影テクには感服します
レジン製は接着力が弱そうだからミラーがポロッと落ちないようお取り扱いは充分にご注意を(経験者は深〜い反省と後悔を込め語る)
Re.GTR買った。
- 2025年3月10日(月) 21:12真夏のひなあられ
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月11日(火) 23:01花ちゃん
- [修正]
力持ちのひなさんこんばんは
あまり歯を食いしばると奥歯が欠けますよ
それにしても上手い按配にフィットしているけどロードスターとセットのフィギュアですか?
Re.GTR買った。
- 2025年3月12日(水) 14:15偽レーサーT
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月12日(水) 14:19偽レーサーT
- [修正]
真夏のひなあられさん、こんにちは♪
覆面マンの表情と渾身の力を振り絞ってる姿が素晴らしい(^^)
赤いロードスターNAもいいなあー
Re.GTR買った。
- 2025年3月12日(水) 21:47真夏のひなあられ
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月12日(水) 23:36花ちゃん
- [修正]
館長&ひなさんこんばんは〜(^^♪
>イグニッションと一発で見抜くとは…
欲しいて言ってたもんね、ハコスカ、イグニッションのワードで一発検索でした(実は間違ってイグニッションコイルと入力したので????だったのは秘密です)
順調に野鳥が集まっているようだから暫くドアを閉めてみたら
>このミニカー、ドア以外無可動なのが悲しいのですが
ダイジョービで〜す。館長のハコスカなんぞドアも開かねえんだもん^^
イグニッションモデルと言えば私の購入したトヨタスポーツ800(浮谷東次郎ver)はamazonでは10万円越えという超ぼったくり価格が設定されてるけど誰が買うかい!?
Re.GTR買った。
- 2025年3月13日(木) 22:43偽レーサーT
- [修正]
Re.GTR買った。
- 2025年3月13日(木) 23:44花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜大人の時間になりました(^^♪
>ゼッケン20番だから浮谷仕様?(違
違わないです動画の終盤で出てきます
ボデイを他のモデルと共用しているから完コピでは無いですけどね
私には浮谷東次郎といえばトヨタスポーツ800より、レビュー第一線で優勝した黒塗りの通称カラス(製作林みのる)と呼ばれた
ホンダS600を駆使した姿が印象深いです
Re.GTR買った。
- 2025年3月14日(金) 21:46偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
あ、やはりそうでしたか。
大藪春彦の汚れた英雄で確かそんな文脈があったような…ゼッケン20番浮谷に北野が迫る!なんて場面があったようなないようなw
いや、カラスもカッコいいですね、浮谷選手のイメージはヨタハチでしたがエスロクも乗ってたんですね。貴重な動画ありがとうございます。
ところでこの掲示板ってYouTubeもアップできましたっけ、忘れてましたww
心安まるひととき…
- 2025年3月3日(月) 14:22偽レーサーT
- [修正]
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月3日(月) 23:36花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
わぁ!素敵な環境
これだけ樹木があれば大勢の小鳥たちが遊びに来るでしょうね
お隣のおじいさんがご健在のころは、うっそうと樹木が茂って我が家にも時々メジロなどの野鳥が訪れていたけど
代替わりで根こそぎ伐採されちゃったのでスズメと雉鳩しか来なくなりました
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月4日(火) 20:15偽レーサーT
- [修正]
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月4日(火) 23:53花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
今日は雪が降ったんですか、冷えたもんねぇ
こちらは昨日から雨で、天気予報がコロコロ変るのでPCとにらめっこで僅かな隙時間を狙って外出しました
フルーオープン車は難儀します
>優しい師匠だなー
うんうん、なんと心地良い響きなんだろう、もっともっと言って
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月5日(水) 9:20花ちゃん
- [修正]
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月6日(木) 12:37偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは。
今バードハウスを見てたら頭黒で顔白、体グレーの小鳥。
体茶色で黒縞の小鳥。
体グリーンで黒縞の小鳥。
この三種の小鳥たちが代わりばんこに扉開いたハウスに入ったり出たりしてます。
なんか嬉しいっす!
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月6日(木) 16:47花ちゃん
- [修正]
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月6日(木) 16:47花ちゃん
- [修正]
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月6日(木) 16:51偽レーサーT
- [修正]
師匠〜
調べてくださってありがとうございます(^^♪
1種はシジュウカラですね。
それとスズメかな〜
緑に黒い縦ラインの子は調べたんですけど分かりません。メジロではなさそうです。
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月6日(木) 17:22花ちゃん
- [修正]
緑に黒い縦ライン?
全然イメージが違う
種類多すぎて探すの辞めた!このHP永久保存版
どエッチttps://www.suntory.co.jp/eco/birds
/encyclopedia/list/a.html
Re.心安まるひととき…
- 2025年3月7日(金) 15:58偽レーサーT
- [修正]
ニコンの部屋
- 2025年3月1日(土) 22:34偽レーサーT
- [修正]
祝!新築!
- 2025年2月28日(金) 16:26偽レーサーT
- [修正]
Re.祝!新築!
- 2025年2月28日(金) 23:44花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
わぅぉぉぉぉ〜〜
いい、これイイー
素晴らしい枝ぶり、何処で買ったの?もの凄く映える〜(^^♪
しかし館長はしゃぎ過ぎ、まるで少年のように瞳がキラキラ輝いているのが目に浮かぶ
Re.祝!新築!
- 2025年3月1日(土) 13:23花ちゃん
- [修正]
Re.祝!新築!
- 2025年3月1日(土) 20:58偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
いや、最高っす森の中(風)のバードハウス!
頂戴したひまわりの種と米粒を置いてみました。
今朝ウグイスの鳴き声と知らない小鳥の鳴き声が聞こえたので庭を見てみましたら何羽か庭木でぴょんぴょん跳ねていました。
たぶんもうすぐハウスに入居しますよ(o^^o)
うれぴー!
NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2024年12月30日(月) 12:46花ちゃん
- [修正]

ひょんなことからNRT邸スズメちゃんハウスを請け負うことになり備忘録と経過報告を兼ねて不定期更新予定
ヘタレなので更新なしでいきなり完成報告になる可能性も秘められています
まず材料は既成の板ではなく2X4SPF材から長さ45cm厚さ10mmの板を切り出すところから始まります
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2024年12月30日(月) 12:48花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2024年12月30日(月) 12:49花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2024年12月30日(月) 21:12偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんはぁ
今年も色々とお世話になりま…
というか、ゲッ!ゲゲゲのゲッ!
なんすか、なんかめちゃくちゃ豪華すぎません?かなり本気出してるっつうか本格的なような、汗
2×4材を集成材にして強度つけるんすか、
耐震構造まで考えてるとか凄くないですか?
あのぉ、貧乏なんで低価格の建売でお願いしますよ。これじゃ本格木造注文建築じゃないですか、な、なにしろ予算5千円ですから。(^^;)
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月7日(火) 17:53花ちゃん
- [修正]
雨にも負けず風にも負けず
- 2025年1月10日(金) 14:40花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月10日(金) 17:13偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは〜。
うひゃ、本格的な機械で作ってる!
しかも、もろ工務店って感じな仕事場で…(汗
いやいや、仕事がなんか早いっすね、1年くらい掛かるのかと思ってた。
そんな急がなくても。
なにしろ最近FXで大負けしちゃって現在16,069円しかなく、これで25日まで過ごさなきゃならないので。
そこんとこ宜しくお願いしますね。w
ちなみに紀文のおでん好きっす♪
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月10日(金) 19:45花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
私も今夜はおでんでした。
あ、でも味噌じゃなくていわゆる関東煮でした
煮込んでいる間にお風呂に入っていたら煮えたぎっておつゆが油で白濁してしまったけど(汗)大根も柔らかく煮えて
とても美味しかったで〜す(^^♪
>もろ工務店って感じな仕事場で…(汗
カフェ板4枚の自作テーブルだから手狭で作業が大変ですよ、写真撮る時はバサバサと押しのけて・・・・
NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト一時休止のお知らせ
- 2025年1月16日(木) 20:23花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月18日(土) 15:57偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜
お疲れ様です。
>親指を思いっきりドアで挟んでしまい
えええええええ〜?
大丈夫ですか?
お大事になさってください。
気長にお待ちしておりますので師匠のペースでね。
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月18日(土) 23:47花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>気長にお待ちしておりますので師匠のペースでね。
ご心配をおかけします
X線写真によると骨折しているとのことです(私が写真見ても分からん)
裂傷もあり包帯でぷくぷくです
傷みは右手のあかぎれの方が痛いですwww
大体の加工は終わっているので塗装は片手でも出来るので遠からず現場復帰?できるかと思います
ところで屋根の色ですが緑のペンキが余っているので同じ色でも良いですか?(少量なら黒もある)
最初は警戒していたスズメちゃんも沢山戻ってきました
小鳥たちは派手な色も気にしないようです
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年1月21日(火) 18:39偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
全て師匠にお任せします。押忍!
てゆうか、スズメちゃんハウスの板長っ!w
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月22日(土) 15:11花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月22日(土) 15:35花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月22日(土) 16:13偽レーサーT
- [修正]
うっひゃあああ!
師匠〜ありがとうございます!
マキまで置いてある本格山小屋、いや、鳥小屋。素晴らしいっす!
まさに私が望んでいたのこれです!
いや、嬉しいな。久しぶりに人生に嬉しいと感じたw
自宅の庭で野鳥観察って幸せ〜
望遠レンズが欲しくなってきたな〜(^^♪
製作後記
- 2025年2月22日(土) 16:16花ちゃん
- [修正]
エサ小屋は幾つか作ったけど巣箱は初めてで、色々と構想は練ったものの全部は実現できませんでした
初めてだから段取りも悪く、随所に失敗が見受けられますが、まぁいいやこんなもんでしょう
神様お願いしますせめて1年くらいは持ちますようにパスパス(拍手の音が鈍い)
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月22日(土) 16:27花ちゃん
- [修正]
あ!館長めっけるの早い
書き忘れたwww・・・・
3連休明けの火曜日に発送します。時間指定があったらお知らせください
ゆうパック100サイズもっちろん着払いですよ
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月22日(土) 22:55真夏のひなあられ
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月23日(日) 16:31花ちゃん
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月24日(月) 15:53偽レーサーT
- [修正]
師匠、真夏のひなあられ様、
こんにちは。
施主のNRTです。(`・∀・´)エッヘン!!
お祝いのお言葉誠にありがとうございます。
こんなに立派な芸術的建造物。なにしろ宮大工施工の本格木造注文建築。その様式は大正時代に建造された和洋折衷のピヨピヨ邸宅。
そのような新築が完成されて一番偉い施主の私は感無量でございます。
しかもこの度はお二方がお金や明治アーモンドチョコレートを屋根からバラ撒いて下さるとのこと。感謝で言葉もありません。
どこの屋根の下で待ってれば宜しいのでしょうか?できればお金はコインではなくお札がいいです。
というか電柱にウルトラマン、さすがです。
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月26日(水) 19:04偽レーサーT
- [修正]
師匠ー!
豪邸ピヨピヨハウス届きましたー!
うっひゃありがとうございます。
想像以上の豪華な作りでビックリしてます。
しかも餌まで付けて下さいまして至れり尽くせりで…
誠に恐縮です。
先程ロープを買ってきました。早速休日に木に吊るします。
あ、それとLINEを送信しました、お暇な時間に目を通して下さい。宜しくお願いします。
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月27日(木) 0:02花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
>想像以上の豪華な作りでビックリしてます。
お気に召したなら幸いです(私的には処女作でいっぱい失敗してます)
我が家のスズメちゃん食堂にお供えした黒ヒマワリのタネはいつの間にか完食されていました
スズメちゃんは皮をむいて食べたり出来ないだろうからキジバトかはたまたカラスの仕業か?
樹に吊るすときは最初は手の届く高さでドアを開けて食い意地のはった野鳥をおびき寄せてハウスの存在を野鳥界に知らしめましょう
ついでにお米を置いとくとスズメちゃんが来るかもよ
ワンニャンピョングループにピヨッが加わればNRT帝国は最強だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^^♪
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月27日(木) 21:23偽レーサーT
- [修正]
Re.NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクト発進
- 2025年2月28日(金) 0:00花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
なんという事でしょう!
これホントにあれですか?
造った本人が驚くほど素晴らしい巣箱に思えます
同じ被写体でも撮影機材が・・・・ゲフンゲフンいえ何でもありません
一枚一枚を真摯に取り組む姿勢と思い入れでこんなに違うものですか!
初めての制作で実は失敗だらけの自己評価60点だったのが10ポイントアップの70点に昇格しました
なんだか屋外で風雨に曝されるのが惜しくなったので室内で文鳥を飼いませんかwww
真面目な話し、底板の取り付け以外ネジを使わず接着剤のみで組み立てているので、この先木材の反りや捻じれ、
狂いなどが生じる可能性も否定できないのでその旨ヨロピクです。
NRT邸スズメちゃんハウス新築プロジェクトの巻き完結,,,チョーん
伊豆シャボテン動物公園
- 2025年2月19日(水) 21:52偽レーサーT
- [修正]
Re.伊豆シャボテン動物公園
- 2025年2月19日(水) 21:59偽レーサーT
- [修正]
S&W M27 The .357 MAGNUM 6inch
- 2025年2月18日(火) 20:00偽レーサーT
- [修正]
ライカの部屋
- 2025年2月11日(火) 18:48偽レーサーT
- [修正]

しかし、あれですね。
ウォーキングだけやると辛いだけですがw
写真を撮影しながら歩いてると歩いてること忘れますね。
それでも結構な歩数あるいてますよ。
撮影に集中しちゃうから疲れないのよね。
いい運動にもなるよね。
てゆうことで知らない神社を撮影してきました。
ニコンZF
フォクトレンダーカラースコパー21mmF2.8
MZアダプター
ピクチャーモード「グラファイト」
Re.ライカの部屋
- 2025年2月11日(火) 18:50偽レーサーT
- [修正]
ライカの部屋
- 2025年2月9日(日) 19:09偽レーサーT
- [修正]
写真を撮ろう!
ということでぶらぶらパトロールしてきました。
マシンピストル取り直し
- 2025年2月6日(木) 21:34偽レーサーT
- [修正]

今日はマシンピストル気分。って事で本日撮り下ろし(取り直し)
WAベレッタ・ワイルドクーガー(改)
45口径のマシンピストル怖っ!
サプレッサーもこんくらい大きくないと消音できないでしょ。何しろ45ACPを連射だし。w
Re.マシンピストル取り直し
- 2025年2月6日(木) 21:36偽レーサーT
- [修正]
Re.マシンピストル取り直し
- 2025年2月7日(金) 0:11花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
めっちゃくっちゃカッコいいじゃないですか
カスタムのベースモデルはWA【ベレッタ】M8045 クーガーF カーボンブラックHWですか?
ググっても、写真検索しても全然ヒットしないし、正解だったら全く別物に仕上がっていますね
たぶんコレだろうという結論を出すまで暫く時間を要しました
でも間違っていたりして!
357マグナムはNフレームが安心安全
- 2025年2月1日(土) 20:31偽レーサーT
- [修正]

タナカワークス
S&W M27 The .357 MAGNUM
3 1/2inch
3インチでもなく4インチでもない3.5インチを買う漢の俺w
注 シリンダーインサート抜いてません。シーテックのダミー弾頭をはめ込んでます。
Re.357マグナムはNフレームが安心安全
- 2025年2月1日(土) 20:35偽レーサーT
- [修正]
BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:18偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:24偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:27偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:30偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:33偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月28日(火) 16:39偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA Hollywood ver.
- 2025年1月29日(水) 0:38花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
1枚目の写真拝見しておや!もしかして?
スクロールしたらOさんのケースに納まってるのであれ!違うのか?
コメント読んであ!やっぱりそうだwww
神業アンロロイド工房製のM92SB-F
貴方なかなかやるじゃありませんか
目指せ新規モデル完全制覇!
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月29日(水) 19:20偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
ですよー
Oさんに特注で作ってもらった92fのガンケースです^ ^
もう15年くらい前ですかね、他のモデルガン用に作ってもらいました。
最近タナカっちは新モデルや再販ラッシュで欲しいブツ多数で困っちゃいます。ますます貧乏になっちゃうww
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月29日(水) 19:25偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月29日(水) 19:29偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年1月29日(水) 19:33偽レーサーT
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年2月1日(土) 17:20真夏のひなあられ
- [修正]
Re.BERETTA M92SB-F Hollywood ver.
- 2025年2月1日(土) 18:58偽レーサーT
- [修正]
真夏のひなあられさん、こんばんは♪
センチュリオンかっけえー!
やっぱ92F系はこのアングルが1番カッコいいですね。^ ^
よくご存知です。さすが!
ライカの部屋再び…
- 2025年1月25日(土) 17:33偽レーサーT
- [修正]
Re.ライカの部屋再び…
- 2025年1月25日(土) 17:41偽レーサーT
- [修正]
Re.ライカの部屋再び…
- 2025年1月25日(土) 17:44偽レーサーT
- [修正]
Re.ライカの部屋再び…
- 2025年1月25日(土) 17:55偽レーサーT
- [修正]

いやじつは、久しぶりにフィルムを使ってライカで写真でも撮ろうかなと思ってフィルムをカメラのキタムラに買いに行ったんですよ。
そしたらなんと!コダックのモノクローム36枚撮り1本のお値段が2,980円!はぁ?フィルム1本の値段ですよ。ビックリした。
ポジフィルムなんてベルビアが1本5,000円とかwwww
アホらしくて買うのやめた。
んで色々調べたらミラーレスのカメラならレンジファインダー用のレンズが使えると知り早速アダプターを買いましたよ。
アダプターは1個4,000円くらい。
フィルム1個分の値段で買えちゃう。
撮影してみたらいやいや往年のライカのレンズの描写がしっかり出てるじゃないの。
これは素晴らしいですよ。
まあライカとコンタックスのカメラ本体はもう使うことはないと思いますけどね。フィルム高いから。
カメラは飾り。
Re.ライカの部屋再び…
- 2025年1月25日(土) 18:01偽レーサーT
- [修正]

Nikon Z fにLeica Summilux 50mm f1.4 1stを装着した図。
けっこうサマになってるじゃないの。
ZFのスタイルがわりとクラシックだからね。デジカメにダイヤル軍艦ってのも驚きですわ。
それに今まではライカのレンズをライカのカメラで撮影するときはカメラのシャッターが1000分の1秒が上限だったから天気の良い日中では絞り開放では使えなかった。
ZFはノーマル設定でも8000秒分1という速いシャッターが使えるから日中でもライカのレンズを開放で使える。これは本当に凄いことだ。
ライカのレンズだけではなくもちろんアダプターがあれば今までの一眼レフ用Fレンズも使えるからZレンズは買わないでよいし。
時代はミラーレスカメラか。てゆうか、オレが知ったのが遅いのかw
こりゃ凄いね。
Re.ライカの部屋再び…
- 2025年1月26日(日) 1:04花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
もう寝てるかな?
いやぁ難解過ぎてよく分からん世界ですね!
ミラーレスはオリンパス持っているけど今じゃAUTOでないと使いきれませんwww
先日コンレジ不具合の時使ったのはいいがケーブルが行方不明で、SDカードを取り出してカードを直接読み込ませて取り込みました
その昔、ペンタックスの200ミリにアダプター着けて400ミリにしたときは暗すぎて、当時国産フィルムではASA100しか無いので(当時はASA規格だった)トライXの400を使用したのは何故かしっかり記憶に残ってます
当時身近にカメラ小僧が居なくて飽きっぽいせいもあり、見様見真似では長続きはしませんでしたけどね
NIKKOR Z 40mm f/2の描写
- 2025年1月23日(木) 17:38偽レーサーT
- [修正]

ニコンZマウントのレンズで一番安い?
40mm f/2のお試し描写。
絞り開放(F2)
絞り優先AE
カメラ設定ノーマル(全てスタンダード)
画像補正、トリミング、一切修正してません。
こりゃ驚きの写りだな。
ニコンミラーレスZマウント恐ろしべし。
Re.NIKKOR Z 40mm f/2の描写
- 2025年1月23日(木) 17:40偽レーサーT
- [修正]
Re.NIKKOR Z 40mm f/2の描写
- 2025年1月23日(木) 18:25偽レーサーT
- [修正]
products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月18日(土) 16:02偽レーサーT
- [修正]
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月18日(土) 16:21偽レーサーT
- [修正]
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月18日(土) 23:45花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
いきなり一枚目の写真から度肝を抜かれました!
例によってナカさんの研磨もあいまって素晴らしいクオリティーですね
インサートを見るまではこれがダイキャスト製品とは信じられません
そしてめっき製品をここまで忠実に再現できる館長の撮影テクに敬服します(スリスリ)
いいないいな欲しいな、え!完売ですか残念(うそつけ)
長物派に転向?した私でも心を揺さぶられます
>さて、グリップ探さなきゃ
やはり館長は実グリ狙いなんでしょうね、Sさんじゃ駄目?
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月21日(火) 18:40偽レーサーT
- [修正]
師匠こちらでもこんばんは♪
Sさんのグリップ売り切れちゃったんですよ。
それに最近Sさんのグリップは大人気でヤフオクでかなり高額で落札されてます。まあでもそれでも今考えると入札しとけば良かったと後悔してます。
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月21日(火) 18:45偽レーサーT
- [修正]
あっちゃー!
よく見たら右側フレームの前方刻印がしろとびしちゃって半分消えてる。
俺の写真もまだまだだな。
実際はちゃんと刻印はくっきり刻まれてますからねー。ご安心ください。
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月22日(水) 11:15Products ZEKE
- [修正]
うひゃ〜、こちらに本編が掲載されていたんですか!
ありがとうございます!
Xに案内投稿しても良いですか?
Re.products ZEKE S&W M19-3 2.5インチ
- 2025年1月22日(水) 19:19偽レーサーT
- [修正]
ZEKEさん、こんばんは♪
どうぞどうぞご自由に案内して下さい。
ただ納得できない写真が数枚ありますので業務妨害にならないか心配です(^^;
今回も素晴らしい製品を手にすることができ感謝です!ありがとうございました。またお願いします(^^)
チーフ撮りなおし
- 2025年1月13日(月) 18:07偽レーサーT
- [修正]
Re.チーフ撮りなおし
- 2025年1月13日(月) 18:14偽レーサーT
- [修正]
Re.チーフ撮りなおし
- 2025年1月13日(月) 21:34真夏のひなあられ
- [修正]
Re.チーフ撮りなおし
- 2025年1月14日(火) 14:52偽レーサーT
- [修正]
真夏のひなあられ様
こんにちは^ ^
いやいやお褒めいただき恐縮です。
今まで撮影したGUN写真を見直すと納得できる写真は数枚しかないのでw
気が向いたら撮り直しをしていこうかと考えております。レンズは相変わらず60ミリのマクロ。
しかしこのマクロレンズもう15年以上使ってますよ。このレンズをご紹介下さったゲストさんには感謝しております。使う頻度が一番多いレンズです。酷使しながらも一度もメンテしてないのに未だに調子良いです。さすがNikonですね。
真夏のひなあられさんのチーフもテカリを抑えた燻銀がカッコいいです。鉄鍍金のようですね。相変わらずお写真もお上手。ほっんと素敵です。