
|
 |
BACK NUMBER |
|
LINKS |
|
|
 |
|
|
|
|
|
このボランド・ロングコンプは
鋼の魔術師とも呼ばれた、
伝説のガンスミス、ジム・ボランド作のガバメントカスタムです。
長いコンプが、一番の特徴であります。
アルミフレームのコルト・コマンダーがベースガンです。
コンプを装着のため、コマンダースライドをさらに切り詰め、
フロントにセレーション加工をしてあります。
この頃のレースガンは、45口径ではなく、38SUPERを使うレースガンが多くあります。
カスタムパーツもふんだんに使用しています。
ロングトリガー、ロングマグキャッチ、
そしてサムガード付きの スライド後部には、
ロングでワイドなサムセフティ。
撃発時に内部にこもるガスのプレッシャーをなくすためスライドには、
ガス抜きの穴があります。
SWENSONのサムセフティをさらにワイドにしてあり、
ハンマー、グリップセフティも独自の形状をしています。
アンビセフティ側にも、サムガードがある、珍しいモデルでもあります。
(以上 子連れ狼さんブログより説明文を拝借させて頂きました)
前々前々からボランド・ロングコンプは欲しかったのですが、
この子連れさんのブログを拝見してますます欲しくなりました。
なにしろ鋼の魔術師の銃ですよ。そりゃ欲しくなりますよ。
カッコもめっちゃいいしね。
んで以前この掲示板でボランド・ロングコンプが欲しいなんて書き込みをしたら
突如、天使が舞い降りてきて、
今回の写真のボランド・ロングコンプをプレゼントして下さったんです。
なんて嬉しいんでしょう。
しかも匿名天使ですよ。
プレゼントして下さったのに名前をあかさないんですよ。
あ~なんて良い天使。なんて良い人。
世の中にはこんな素敵な人もいらっしゃるんですね。
心優しい。そして心に余裕もあるんでしょうね。
こういったお方は良き父、良き夫、良き社会人なんでしょうね。
オレとはまったく違う、見習わないとね。
そういったことで本日の写真は匿名天使さんに捧げたい
という思いで撮影しました。これ以上無理だっつうくらい本気で撮りました。
あらためて匿名天使さん、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
|
偽レーサーT |
|
|
|