Modelgun Museum

メニューを表示する場合は上のをタップ

モデルガンミュージアム

掲示板 趣味多彩

休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:50偽レーサーT
  • [修正]

本日は休日です

午前中はワンズニャンズぴょんぴょんと遊びました。幸せの時間。

昼は息子とカツ丼食べて、それから雨の中を箱根に向かいターンパイクを激走してきました(もちろん法定速度を遵守しました)←どんだけクルマが好きなんじゃ^ ^

ところで会社で使ってた10万キロ走行のプリウス30をトヨタ買取査定額18万の同価格で息子に売ってやったんですけど(月々1万x18回払い)

息子が乗り始めて今現在11万キロ突破。

プリウスまったく壊れたことが無いです。

12ヶ月点検時にオイル交換するだけで他はタイヤ交換を2回。あ、先日バッテリーを初めて交換しました。あとはまったくおカネ掛かりません。11万キロ故障無し^o^

馬力も私のプリウス50よりも息子の30が大きいです。加速も30が速いですね。でも50と30を比べると50は30より遅いですけどやはり現行車両だけあり、クルマの基本は50が2ランクくらい上です。

ちなみに実用面だけに限ってはプリウスは一生乗ってもいいと思ってます。そんなふうに思えるクルマがプリウスだったとは意外でした。灯台下暗し?いや、実用車の世界一は元々プリウスだったのかもしれません。



Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:51偽レーサーT
  • [修正]

朝からぴょんぴょん

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:52偽レーサーT
  • [修正]

5分に一度は休憩します。ぴょんぴょんは休憩時間が長いです。

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:53偽レーサーT
  • [修正]

カツ丼

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:56偽レーサーT
  • [修正]

18万じゃ安すぎたかも。

40万くらいで売ればよかった。

親子でもお金はシビアです。

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 20:57偽レーサーT
  • [修正]

毎週ターンパイクw

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 21:03偽レーサーT
  • [修正]

やはりベンツよりもプリウス50偽レーサー仕様が乗りやすかった。

ベンツはワインディングや高速道路をかっ飛ぶにはいいですけどね。

プリウスと乗り比べますと下道低速走行時のベンツはギクシャクしてます。

下道ちょろちょろ走行ならプリウスが絶対的に勝ち。

ターンパイクはベンツが楽しいですけどね。

Re.休日日記

  • 2022年6月14日(火) 21:05偽レーサーT
  • [修正]

雨の箱根も乙なもんです。

シーキャンプ

  • 2022年6月14日(火) 9:48偽レーサーT
  • [修正]

WA コルト・コンバットコマンダー・シーキャンプカスタム・リアルスチールフィニッシュ

再投稿

Re.シーキャンプ

  • 2022年6月14日(火) 9:51偽レーサーT
  • [修正]

ウェスタンアームズ ガスガンです。

これで箱出しノーマル品

表面の鉄肌(バトルダメージ)をよく再現されてます。

Re.シーキャンプ

  • 2022年6月14日(火) 9:54偽レーサーT
  • [修正]

Instagramで今まで撮影した私物コレクションとゲストさんからの撮影依頼品写真を掲載中です。

そちらも宜しくお願いします。

Re.シーキャンプ

  • 2022年6月14日(火) 9:58偽レーサーT
  • [修正]

このシーキャンプとボブチャウを発売して下さったウェスタンアームズ社には感謝しかないです。

Re.シーキャンプ

  • 2022年6月14日(火) 10:00偽レーサーT
  • [修正]

私のInstagramです。

ぜひ覗いて見て下さい^ ^

ライカ20億円で落札!

  • 2022年6月13日(月) 17:39偽レーサーT
  • [修正]

一昨日の撮影機器専門オークションでライカがカメラ世界最高額20億円で落札!

じゃあオレのライカは5億円くらいするだろうと相場を調べたら…買った時の値段よりも遥かに安かった(TT)しょぼーん

でも私のライカも62年前に製造されたカメラなんです。それを25年前に中古で買いました。

製造から62年経った今も全く問題無く快調に動きます。このライカM3を所有してからドイツ製品を信用できるようになりました。

でも今のドイツ製品はグローバルで作っていますので(主に中国製造)100%ドイツ製とは言えません(とくに自動車)

半世紀前のドイツ製品は素晴らしい作りをしてました。それはまさに工芸品☆

ちなみに画像のカメラは私のコレクションです。

フィルムまったく使わなくなったので今は防湿庫の肥やしになってます(写真はほぼスマホ撮影w)


でもクラシックカメラの相場が上がりそうですね(なんとなく)

空冷ポルシェなども以前は中古屋さんに国産車と並んで150万円くらいで売ってました。タルガはまったく人気がなく85万ってのを見たことあります。そんな中古車が今は10倍以上の値札ですからw

というか美術やビンテージ品はゴミにもなるし20億円にもなる不思議な世界ですね。コレクションに基準となる値段は無いようです。^ ^


ジークの真鍮モデルもいずれ20億円にならないかな(≧∀≦)



Re.ライカ20億円で落札!

  • 2022年6月13日(月) 18:15偽レーサーT
  • [修正]

20億円のライカこれです!

知らない人が見たら燃えないゴミに出しちゃうんでしょうね。

100億円のゴッホの絵だって材料原価は紙代の五十円くらいですから。

コレクションの世界って不思議。

おはようございます

  • 2022年6月12日(日) 11:09偽レーサーT
  • [修正]

朝のモモちゃん

Re.おはようございます

  • 2022年6月12日(日) 11:21偽レーサーT
  • [修正]

横浜にプリウスRで仕事に行ったら床ガリガリに擦りました( T_T)


皆さん、シャコタンで坂を走るのはやめましょうね。横浜って坂道が多いんですよねーしかも道細いし(;_;)


車高上げようかなー


でもシャコタンのほーがカッコいいしなー


Re.おはようございます

  • 2022年6月12日(日) 11:26偽レーサーT
  • [修正]

横浜って地域によりますが坂道多いですよね。

この道で擦りました。しかも強烈に。

横浜に仕事が多くなったら車高上げるしかないか。でもシャコタンのほーがカッコいいんだよなー( ̄∇ ̄)

実は坂道だらけの横浜

  • 2022年6月12日(日) 15:05CYPRESS
  • URL
  • [修正]

館長

そうそう、横浜は坂が多いと言うより激坂市(笑)。
港町はなぜか坂が多い。
函館、神戸、尾道、呉、長崎、全て坂が有名。

前回書くのを忘れましたが、写真を撮ったのはかつて富岡射撃場だった西富岡公園。

激坂(@_@)

  • 2022年6月12日(日) 15:07CYPRESS
  • URL
  • [修正]

そして、西富岡公園に近くにはこんな坂道がある、ある、ある(笑)。
一つではありません(笑)。

写真の上の方で右に曲がって見えなくなっていますが、
右を曲がると自転車では登れません(笑)。
電動アシスト自転車なら登れるかも。

Re.おはようございます

  • 2022年6月13日(月) 14:56偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん、こんにちは^ ^

でましたねー雪滑り止め道路(≧∀≦)

横浜あるあるですね

地方から来られる方は皆さん驚きます。

やはり横浜って馬車道や山下公園、港町、チャイナタウン、ランドマークタワーなどのイメージなんでしょうね。

ところが、一歩入ると道狭っ!坂多っ!ばっかりですから(≧∀≦)


でも本日は希少な平坦道の横浜でお仕事でした。

Re.おはようございます

  • 2022年6月13日(月) 15:07偽レーサーT
  • [修正]

平坦道ではとても気持ち良く走る偽レーサー仕様プリウスR ^ ^

一生乗ってもいいかな。と思うクルマが、まさかのプリウスだったとは…

プリウス楽すぎて、プリウスに乗っちゃうとつい他のクルマに乗れなくなってしまいます(≧∀≦)


日本の道、日本の交通事情ではプリウスは最強の実用車だと思います。

ただシャコタンにしたから横浜住宅街では使いものになりませんが(笑)車高戻そうかな。


Re.おはようございます

  • 2022年6月13日(月) 15:09偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに今日のランチは横浜市瀬谷区の四号屋さんのキャベツラーメン&半ライス♪

四号屋さんのキャベツラーメン好きです。

ラーメン情報

  • 2022年6月9日(木) 15:37偽レーサーT
  • [修正]

本日のランチです。

横浜市泉区の麺屋『いつき』さん

炙り焼き豚醤油ラーメンもやしトッピング^ ^

美味いです!

濃厚な醤油味です。スープは背脂入り麺はちぢれの細麺。よくスープに絡みます。


麺屋いつき

神奈川県横浜市泉区和泉町7329−16

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月9日(木) 15:42偽レーサーT
  • [修正]

あたしのハンモック使うにゃ!

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月9日(木) 15:43偽レーサーT
  • [修正]

やだよー

もうボクのだよー

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月9日(木) 15:46偽レーサーT
  • [修正]

ぼく、くしゃみしたら鼻水ついちゃった、ブヒ

拭いてけろー

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月11日(土) 12:12偽レーサーT
  • [修正]

吉み乃製麺所あごだし濃厚ラーメンを初食です。

大阪から来られたラーメン屋さんのようです。

麺はストレートでかなり柔らかめ。


スープはとても濃厚味です。


自分は硬めの麺が好きですが柔らか麺が好きな方にはいいかも。


先日やはり大阪から進出された大阪塩系『しおや』さんの塩ラーメンを食べましたが、それもストレートでうどんのように柔らかでした。

大阪って柔らか麺が普通なのかしら?


関東と大阪ではラーメンもだいぶ違うと思いました。


濃厚ラーメン850円

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月11日(土) 12:14偽レーサーT
  • [修正]

吉み乃製麺所半炒飯

炒飯にもあごだしを使われているようです。

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月11日(土) 13:59偽レーサーT
  • [修正]

この子が…(きゃー可愛いー!)

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月11日(土) 14:01偽レーサーT
  • [修正]

こうなりました…(なんか怖いんですけど、汗)


4年後現在

メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 19:09偽レーサーT
  • [修正]

メルセデスベンツC220D W206 納車しました。

早速箱根を激走(昨日)

後輪操舵よく曲がりますね。

ホイールベースが2800を超えているのに最小半径5メートル。

タイトコーナーなどスイフトのように曲がっていきます。

ノーズがスパっと入ると同時に後輪が巻いてきます。

その後(といっても殆ど同時)即座に後輪を軸に駒のようにクルっと曲がります。前輪後輪の伝達が絶妙です。

ポルシェGT3のときは若干違和感がありましたがC220Dの4WSはごく自然です。

足回りはゴツゴツせず柔らかいですけどネバーっとねちっこくグリップをしていきます。車体荷重変動は最小限に抑えています。

このセグメント、このホイールベース、この重量のセダンで、これほど曲がるのは驚きです。

この車に慣れてしまうと他の車でワインディングを走らせたときプッシュアンダーばかり出てしまい困ってしまうドライバーもいるかも?


立ち上がりは440NMのトルクがグイグイ押してくれます。このトルク気持ち良いです。直線加速は力強く、かつ滑らかに、胸のすくような加速をしていきます。


ただし(笑)ブレーキがダメでした。


抜けるのが速いです。ターンパイクの下りを気持ちよく走っていたらズボってブレーキペダルが床まで付きそうになって冷や汗かきました。固まるのも怖いけど抜けるのも怖い。

よく走る曲がるといってもC220Dのブレーキに過信は禁物です。

エアが噛んじゃったのかな〜?(天下のメルセデスベンツ車がエア噛みとか…あるの?)


スポーツカーのように走るのでついその気になってしまいましたがC43AMGのような長時間のフルブレーキングにはC220Dのブレーキシステムは対応してないようです。


今までドイツ社はポルシェ、BMW、フォルクスワーゲン、ベンツ、と乗りましたがそんなこと一度も無かった。フォルクスワーゲンビートルカブリオレも、装甲車ゲレンデさえ、ローターが真っ赤に燃えて火吹いてんのに殆どタッチは変わらずに止まりました。止まります。

ドイツ社のブレーキ神話はこのW206式C220Dには通用しないようです。それともまだ慣らし運転してないからかな〜?今までそんなことなかったんですけどねー

一度こういうことあると怖くて信用できなくなります。アウトバーンでこんなことが起きたらベンツは地に堕ちたって世界中から言われてしまいますね。

次から箱根はゆっくり走ろう(笑)


Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 19:58偽レーサーT
  • [修正]



このディーゼルエンジンいいです。

振動もなく音も静かだし力強い。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:06偽レーサーT
  • [修正]

言われなければ4気筒って分からないです。

低速からのパンチ。そしてそこからの伸び。それがとても滑らかに回っていきトルクの頂点が最高回転数までついてくる。と言っても最高回転数は4300回転までなんですが。

そのレブリミットまでは良くできたV6エンジンのようです。


Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:08偽レーサーT
  • [修正]

一見良さげなキャリパーが付いているんですが…(^^;

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:10偽レーサーT
  • [修正]

前期W205に比べますとヌメっとしたデザインになりました。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:11偽レーサーT
  • [修正]

このテールライトデザイン好きです。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:17偽レーサーT
  • [修正]

W205と並べましたら見た目はかなり大きくなったと感じました。でも寸法は数センチ大きくなっただけなのですが。

普通大きく見えても並べたらあんまり変わらない。のでは?と思っていましたがW206は逆でした。


数センチでもデザイン次第で(なのかな?)大きく見えるんですかね。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:18偽レーサーT
  • [修正]

でも運転すると前期型より小さく感じるのです。不思議〜

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:21偽レーサーT
  • [修正]

この色、私は好きなんですが(AMG GTグレー)

この車のメインドライバーはお気に召されなかった様子。

「やっぱ白がよかったのにー!」「私のカラーじゃない!」と不機嫌になりました。w

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:25偽レーサーT
  • [修正]

この色いいと思うんですけどね。

まあ、地味と言えば地味ですが。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:27偽レーサーT
  • [修正]

横から見ますとかなり伸びやかになったと思います。ホイールベースも長くなりましたからね。これぞFR車っていうデザインだと思います。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:29偽レーサーT
  • [修正]

クルマ好き撮影好きの人間が投稿する写真は多いのです(笑

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:34偽レーサーT
  • [修正]

室内のモニター(ナビ)がiPadのようです。

ちょっと前までは100年後の未来と考えていたような機能が満載です。自分はまったく興味ありませんが。

こんなものよりもブレーキにもっとコストをかけてもらいたいものです。私的意見


※ あ、逆にコストダウンでデジタルメータなのか。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:39偽レーサーT
  • [修正]

手書きの数字にリアルな針。そんなメーターが好きなのですが。おじさんは(おじいさん)は皆そうだとおもいますよ〜

ベンツもデジタルメーターか・・・(涙)

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:42偽レーサーT
  • [修正]

でもこういうのって好きな人の方が多いのでしょうね。


とくにベンツ社大得意先の中国では。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:44偽レーサーT
  • [修正]

でも自分も決して嫌いではないですよ。

好きでもないけど(笑


アナログメーター物理スイッチダイヤルが大好きなだけです。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:47偽レーサーT
  • [修正]

ついにスイッチダイヤル類を全部タッチ式にしたメルセデスベンツ

まあ便利ていえば便利ですけど。コスト削減爆裂ですかね。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:48偽レーサーT
  • [修正]

唯一手動で動かせられる場所(笑

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 20:53偽レーサーT
  • [修正]

ベンツのハンドルも太くなりました。BMWはもっと太いですけれど。

なんでこんなに太くするのかしら?太いと偉いと思っているのかしら?

自分的にはポルシェやプリウスのような細みが好きです。



Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:02偽レーサーT
  • [修正]

まあ、ジジイになると文句ばっか出てくるんですけど(笑)C220D、車の基本はとってもいいですよ。ブレーキは様子見ですが。

このディゼルエンジン、足回り、剛性、バランス、すべて満点。ブレーキは今はダメダメですが慣らしが終わってからきちんと判断致します。

デジタルメーターとかそのへんはあくまでも好みですからね。

ちなみに地図は2D、3D、リアルな航空写真映像から選べます。しかもナビ機能時は方向をリアル映像で映し出し矢印が出るんです。

凄いな〜(興味無いけど)

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:06偽レーサーT
  • [修正]

最初のうちは面白がって使ってみるんですけどね、

すぐに飽きるw

アップルウォッチもそうだったもんね

機械式腕時計が恋しい。アップルウォッチ買ったときに感動して時計全部息子たちにやっちゃった。返してもらおうかな。


Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:08偽レーサーT
  • [修正]

好きか嫌いかは別に全体的なデザインは秀でてると思います。よくまとまっています。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:10偽レーサーT
  • [修正]

160万個?130万個?とにかく何かがいっぱい付いているヘッドライト。

映写機にもなるようです。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:11偽レーサーT
  • [修正]

600メートルまで照らすとか、、

どこまで照らせば気がすむんじゃ!ってな感じですよ。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:13偽レーサーT
  • [修正]

これAMGラインです。カッコだけです。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:15偽レーサーT
  • [修正]

タイヤはミシュランです。

タイヤノーズあまり気になりません(レグノに比べたらうるさいですけど)。グリップもこのクルマにしては丁度よいです。

ランフラットやめてもらえて良かった。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:17偽レーサーT
  • [修正]

なんかSもEもCも同じ形っぽくなりましたね。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:20偽レーサーT
  • [修正]

うん。スタイルはお気に入り。

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:23偽レーサーT
  • [修正]

メルセデスベンツC220D 初走行の巻おわり

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:26偽レーサーT
  • [修正]

おまけ

周辺安全確認

なんだかんだ言って結構楽しんでいたりしちゃって(^^;

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月1日(水) 21:32偽レーサーT
  • [修正]

おまけ

自動運転

トラックはトラックとして認識してるとこが凄い!

自動運転中にウィンカーを出すと自動で後方安全確認してくれて自動で車線変更してくれる。

やってみましたが凄すぎです。

って結構楽しんでる自分がいる(^^;

でも自分でやったほーが安心だよね。


ちなみに初走行の燃費は高速道路往復、箱根激走(慣らしも何も関係なく上までギャンギャン回して)下道チョコチョコ、合計距離約250kを走ってリッター11kでした。

プリウスがリッター平均15kですから、まあそこそこいいのでは?

前型C43に比べたら倍ですから。しかも軽油ってハイオクよりも30円も安い。倍の距離走って満タンで2,000円安くなって、力強さもその辺を走ってるぶんには変わらないし。なにしろトルク440NMですから。

ディゼルエンジンっていいですね〜

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月3日(金) 19:41sizu
  • [修正]

納車 おめ おめ おめでとうございます

しょこたんと同じディーゼルのセダン AMGパッケージですね

色もステキだと思いますけどねぇw

ディスプレイとナビは未来の装備の様ですごいとしか言えませんw

私もナビが欲しい ナビの様なものは付いてますがゴミです

長い年数を乗る人がディスプレイが壊れた時の修理代が怖すぎます



Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 11:04偽レーサーT
  • [修正]

sizuさん

ありがとうございます^ ^

しかしディーゼルっていいですね。

微低速(20キロくらいまで)は若干ギクシャクしますがそれ以外は力強いV6のガソリンエンジンと変わらんですね。

それでいて燃料費はC43の半分以下ですから^ ^



電気自動車やプラグインハイブリッドは充電が面倒臭いので敬遠しますがディーゼルエンジンは一気に肯定派になってしまいました^ ^


プリウス乗り潰したら自分のクルマもディーゼルにしようかな。マツダの直列6気筒ディーゼルとか気になります^ ^


Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 13:59偽レーサーT
  • [修正]

ちなみに来来亭の冷麺けっこう美味いです。

白胡麻坦々麺のスープを冷やした?そんな味のスープでかなり好みです。麺もスープによく絡むちぢれ麺で好み♪

ピリ辛です。

注 画像のタマゴはトッピングです。^ ^

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 18:13子連れ狼
  • [修正]

館長様 納車おめでとうございます!
シブくてカッコイイ色ですね。

私も納車ならぬ、納品されました〜
只今、絶賛組み込み中です(笑)

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 18:15子連れ狼
  • [修正]

ちなみに来来亭は、ワンタン麺?しか食べたことありませ〜ん(涙)

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 19:09偽レーサーT
  • [修正]

子連れさん

おおおー!ついに納品されましたか!(Facebookなら超いいね!)

フルオーダーのサスペンションシステム!やはり本物の道具はカッコよく美しくもありますね。

これで無敵〜(^^)ですね♪おめでとうございます。

組んだらぜひ運転させて下さい<(_ _)>



ちなみに来来亭のラーメン、自分はテーブルに置いてある辛い味噌みたいのと梅干をドバっと入れてたべてます。

なんか来来亭が食べたくなりました(^^)今晩食べようかな〜


Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月4日(土) 19:23偽レーサーT
  • [修正]

私の来来亭

梅干がよく合います^ ^

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月5日(日) 10:08子連れ狼
  • [修正]

館長様
おはようございます♪

スチール鍛造のケースにメッキ仕上げで、組むのが勿体無くって、
床の間に飾っておきたいくらいでした。(組んじゃうと見えなくなるしぃ〜)

昨日、車高調取り付け、アライメント調整が無事に終わったようです。
本日は、現地実走による、車高、アライメント、減衰力調整となります。
(私は仕事なので同行できないのですが・・・)

早くC220D W206とぶひぶひ走りたいですね。


>辛い味噌みたいのと梅干をドバっと
たしかに、テーブルにありましたね。博多ラーメンに小さい梅干入ってることありますが、
あんな感じですかね〜?

Re.メルセデスベンツC220D W206

  • 2022年6月5日(日) 14:21偽レーサーT
  • [修正]

(^∇^)ほんと、床の間か神棚に飾って置きたいですね♪その気持ちわかります(笑)

アライメントで全て変わってしまうのでご自分でも走り込んで好みの設定にして下さいねー


アライメントはサーキットでタイム削るわけじゃありませんから弱アンダーよりも若干オーバー寄りの設定が楽しいかもです^ ^ 86は振り回して遊ぶと楽しいー!


206とぶひぶひ激走行きましょう!って女房のクルマですけど(≧∀≦) でも、ま、いっかw

子連れさん仕様の86と206ではお話にならないのでゆっくり激走しましょうね(笑)





ちなみに


今日のランチはマイカリー食堂(牛丼の松屋フーズグループ)のオムレツチーズハンバーグカレー(ライス小)(4辛)税込810円持帰りでした。

今会社で食べてます。結構美味しいですよー♪

松屋グループいい仕事やります^ ^


大脱走

  • 2022年6月3日(金) 14:26偽レーサーT
  • [修正]

モモスケの運動場を作りました。

が!

1発でジャンプ柵越えー(@ ̄ρ ̄@)

ウサギの身体能力を舐めていました( T_T)

まだ子供なのに高さ50センチなんて余裕の余なんですね汗、

苦節2時間も掛けて作ったのに、意味ねーw


またまた…

  • 2022年6月2日(木) 17:11偽レーサーT
  • [修正]

またまたラーメンショップ食べましたー(≧∀≦)

今回はネギチャーシューつけ麺!美味すぎ!

ラーメンショップいずみ中央店さん


ネギラーメン大好きでございますm(__)m


Re.またまた…

  • 2022年6月2日(木) 17:13偽レーサーT
  • [修正]

モデルガンミュージアムがラーメンInstagramのようになってしまってる。かな?(≧∀≦)

Re.またまた…

  • 2022年6月2日(木) 17:21偽レーサーT
  • [修正]

しかも大阪塩系ラーメン 『しおや』のランチセットも食べちゃったりして(^^;;

しおや愛甲石田店さん

Re.またまた…

  • 2022年6月2日(木) 17:23偽レーサーT
  • [修正]

ラーメン中毒スタグラムw

しおやランチセットの半チャーハン

街の定食屋さんを守ろう!の会

  • 2022年6月1日(水) 13:04偽レーサーT
  • [修正]

お仕事お疲れ様です!

すいません、私、ビール飲んでます、、ダハハ(^^;;

会社休日です^ ^

定食屋さんで飲むビールも乙なもんです。

ランチはハムエッグにイカの天麩羅をチョイス

美味い!美味過ぎです!

もうバイトさんでも出来る冷凍料理のチェーン店にはほとほと飽きました。

やはり、職人さんが手作りで作る料理は美味しい。チェーン店に押されてこういった定食屋さんも見つけるのが大変ほど少なくなりました。

街の定食屋さんを守ろう!


Re.街の定食屋さんを守ろう!の会

  • 2022年6月1日(水) 13:05偽レーサーT
  • [修正]

この雰囲気好きだなー^ ^

Re.街の定食屋さんを守ろう!の会

  • 2022年6月1日(水) 13:07偽レーサーT
  • [修正]

職人さんが焼いてくれる目玉焼きは一味も二味も違います。

たかが目玉焼き、されど目玉焼き(≧∀≦)

ほんと、美味いんですよ。

Re.街の定食屋さんを守ろう!の会

  • 2022年6月1日(水) 13:09偽レーサーT
  • [修正]

標準で付いてくるご飯も多めです^ ^

Re.街の定食屋さんを守ろう!の会

  • 2022年6月1日(水) 13:12偽レーサーT
  • [修正]

揚げたてのイカ天

サクサクです

天つゆには大根と生姜

つゆに入れるとジュワっと^ ^


〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘4丁目70−18

大さ和


ラーメン情報

  • 2022年5月22日(日) 14:24偽レーサーT
  • [修正]

クルマでしか行けない田舎にぽつんとあるラーメン屋さん。その名はラーメンショップ大和。

ここのネギラーメン最高です。

半ライス付けるとなおいい。
テーブルに並んだ沢庵ケースから好きなだけ沢庵食べれます。自分はいつも2枚だけですが、、←遠慮深いw


昼時いつも満席。美味しいモノ出すと店の場所なんか関係ないんですね。決して駅近だけが流行るわけじゃない。美味いか、不味いか、ですね。


ラーメンショップ大和

〒243-0417 神奈川県海老名市本郷3918−1


Re.ラーメン情報

  • 2022年5月22日(日) 14:25偽レーサーT
  • [修正]

ライスも硬めで自分好みです♪

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月22日(日) 14:27偽レーサーT
  • [修正]

毎日こんな感じ(満席)でも回転早いですからあまり待ちません。

作る人がいつも同じ人ですから味に乱れがありません。

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月22日(日) 14:32偽レーサーT
  • [修正]

外観


私は先代の頃から(30年前から)食べに来てます。二代目もその味をしっかり継承なさってます。


ただ、私、この店でネギラーメンしか食べたことが無いので他のメニューの味は知りません。

ネギラーメンはうまいです。

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月22日(日) 14:34偽レーサーT
  • [修正]

県道沿いにあります。駐車場も広く大型トラックもよく止まってます。

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月29日(日) 19:26CYPRESS
  • URL
  • [修正]

館長

本日、自転車で鎌倉街道を走っていて、横浜横須賀道路の日野インター出入口近く、
「ラーメンショップ大和」の看板発見。

空腹でなかったので通過。

ネットで調べると、日曜と月曜が定休日だった(T_T)。

海老名の店の姉妹店かなぁ?

ちなみに、
ロードバイクって、フェラーリのチャレンジやポルシェのカップカーの公道仕様だと思って間違いありません。

今日もこれで走ってました。

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月30日(月) 19:14偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん

ラーメンショップはフランチャイズですので各々店で味が違います。レシピは同じでも作り手でだいぶ違いますね。ラーメンショップ大和海老名店のネギラーメンは自分的には美味しいと思いますよー^_^


自転車には自分詳しくないのですが見るからにスポーツバイクって感じですね。カッコいいです。そういえばポルシェのディラーで売ってたポルシェロードバイクもカッコよかったなー

確か80万?(まさか800万じゃなかったと思いますが)の値札付いていてビックリしました。


ちなみにこのラーメンは町田商店です^ ^


Re.ラーメン情報

  • 2022年5月30日(月) 23:03子連れ狼
  • [修正]

館長様、CYPRESSさん
こんばんは〜

私も本日、ドライブの帰りに偶然こちらを思いだし、行ってきましたよ!

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月30日(月) 23:07子連れ狼
  • [修正]

泉店の平皿?の器とは違いましたが、こちらのネギラーメンも旨いですね!
半ライス、たしかにラーメンのスープすすったあとに食べるご飯は、固めの方が
より美味しく頂けます。

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月30日(月) 23:11子連れ狼
  • [修正]

ちなみに前住んでたとこの近くに町田商店ができてました。
煮玉子の代わりがうずらの玉子でした。
(煮玉子はオプション?)

Re.ラーメン情報

  • 2022年5月31日(火) 11:17偽レーサーT
  • [修正]

子連れさん、こんにちは^ ^

わぉ!ラーメンショップ大和仲間だー

どうですか?ラーメンショップでも店によって味違うでしょ

それとその店が全部のメニューが美味しいとは限らないですよね(私的意見)


でもラーメンはやはり世界最高の食べ物だと思います(≧∀≦)

ラーメンライス=炭水化物+炭水化物なのになんであんなに美味しいんだろう。



町田商店の煮卵は仰る通りオプションです^ ^

流石です。


Re.ラーメン情報

館長

子連れ狼さん


う、美味そうなラーメン也(笑)。

食べたい(笑)。

日野インター出入口近くのラーメンショップ大和は、近くにこじんまりとした春日神社と徳恩寺があるので、
お参りがてらに行こうと思ってます。

ポルシェのロードバイクって、あったなぁ。

でも、コルナゴは昔から商売上手で、1980年代からフェラーリと手を組んでいます。
ここ20年程ですかねぇ、「CF」シリーズを作ってます。
「コルナゴ・フェラーリ」です。
ちょっと調べると、2015年に「CF10」を発表。
お値段、¥1,750,000でした。
アホちゃう(笑)。

Re.ラーメン情報

  • 2022年6月1日(水) 11:59偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん

1,750,000円!

まさに自転車のフェラーリですね、、

250のバイク3台買えんじゃないですか

(^^;;

ランチ情報

  • 2022年5月29日(日) 14:46偽レーサーT
  • [修正]

今日のランチはマイカリー食堂(松屋グループ)のオムレツバターチキンカレー(ライス小)税込710円持帰り^ ^

今会社で食べてます。

初めて食べたけど結構美味かったですよー

って遅いランチだにゃー(2時半はランチというのだろうか?)(また晩御飯遅くなって太るしw)

工作の時間

  • 2022年5月20日(金) 15:48偽レーサーT
  • [修正]

紙コップとトイレットペーパーの芯でスマホスピーカーを作ってみました。思ってた以上にいい音して驚きました。

Re.工作の時間

  • 2022年5月20日(金) 15:49偽レーサーT
  • [修正]

私はアインシュタインの生まれ変わりでしょうか?

Re.工作の時間

  • 2022年5月20日(金) 15:50偽レーサーT
  • [修正]

嘘です。真似っ子しましたw


でも作ったのは私です^ ^

Re.工作の時間

  • 2022年5月21日(土) 18:47CYPRESS
  • URL
  • [修正]

館長

おや、フェラーリのトランスポーターまでお持ちとは(笑)。

シュアのイヤフォン、846です。
これは素晴らしい。
音楽のジャンルを選ばずに何でも良い音で聞かせてくれます(^^♪。
最近のシュアのイヤフォンはお値段に関係なく透明ボディが多いですが、
最初に透明にしたのはこの846。
赤い透明プラスチックの535LTDも良いんですが、
ロック向けでクラシックの声楽だとロック程良い音でなりません。
サザンやユーミンは気持ちいい音ですが、クラシックだとどうもワンランク程落ちます。
女声のソプラノ、ヴァイオリンやピアノの高音が崩れる感じです。
846だと、オッケーです(^^♪。

耳への装着感も違和感が無く、良い良い(^^♪。
ソニーのお値段の高い物もいいんですが、どうも形が宜しくない。
私の場合、左耳が合いません。
おそらく0.1o単位で大きさが合わない様です。

音楽も美術と同じく少しでも興味や関心を引けば、聞くようにしています。
だからマイケルジャクソンも聞くし、バッハもサザンも聞きます。
ただ、最近は英語圏の音楽は英語のリスニングトレーニング用であります(笑)。

Re.工作の時間

  • 2022年5月22日(日) 12:13偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん

またまた情報ありがとうございます^ ^


ランチ情報

  • 2022年5月21日(土) 14:14偽レーサーT
  • [修正]

神奈川名物ニュータンタンメン!

食べました^ ^

Re.ランチ情報

  • 2022年5月21日(土) 14:16偽レーサーT
  • [修正]

味噌タンタンニラトッピング激辛!

美味しすぎてごめんなさいm(__)m

Re.ランチ情報

  • 2022年5月21日(土) 14:19偽レーサーT
  • [修正]

しかも炒飯までも!

卵いっぱいです

ナルトもいい感じに散らばってます。

ライス、パラパラ、量、多し!

ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:43偽レーサーT
  • [修正]

きゃっわいいー!

と、猫可愛がりしてますけど、

でも基本猫って肉食獣ですからね。

腹が減れば人間も喰いますよ。

猫は小さいヒョウなのです。暴力という狂気の危険性がある。凶器となる拳銃のような危うさがある。

そこがまた猫の魅力なのです。

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:44偽レーサーT
  • [修正]

次女ハチ子

山猫とのハーフです。

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:45偽レーサーT
  • [修正]

目がちょっとヤバいです(°▽°)

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:50偽レーサーT
  • [修正]

再度書きますが銃は凶器ですから、なんだかんだ言っても。その本質を考えた上で扱わなければいけませんね。例えトイガンでも。

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:51偽レーサーT
  • [修正]

長男ムータロー

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

猫同士の喧嘩って凄まじいです。

まさに命のとり合い。

うちは猫の世界に極力人間は介入してません。

が、隙あればボスの座を巡りハチ子がムータローに襲いかかり闘いを挑んでます。隙あれば、というのはムータローが体調が悪いときとか。容赦ないです。そんなときは止めに入ってますけれど。

でも最近決着がついたようで、やはりムータローがボスのようです。ムータロー強し!

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 15:00偽レーサーT
  • [修正]

末っ子ココ

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 15:09偽レーサーT
  • [修正]

長女七子

この子は勢力争いから外れていつもひょうきんです。コイツらめんどくせー、みたいな感じでLone catです。

オヤジ座り笑える

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 17:57花ちゃん
  • [修正]

こんにちは(^^♪

>猫は小さいヒョウなのです。暴力という狂気の危険性がある。

そうですねぇ!

先日TV番組で、生後3ヶ月くらいでしょうか?

可愛い子猫がネコパンチの連打で蛇を撃退する場面を観ました。

成猫になったら人間でも敵いそうにないですねぇ(いや、半年でも無理か?)


この掲示板にお邪魔するようになって10余年、未だにT家の家族構成が???だったけど

パパ、ママ、実子がイチロウ君とジロー君、そしてWan科の養子サブロー君とシロウ君

ニャン科がムータローとナナコ、ハチ子ときて最後にココ、リス?ハムスター?えっ、うさぎ!?、、、

正体不明のモモコはトト子に改名しましょうっ

あれっ、5番目は?? あそっかっ嫁いだ見目麗しきお嬢さんと、かわいい孫ちゃんが居たんだったねお爺ちゃん。

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月18日(水) 19:23偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは。 

私の食事風景をよくご存知ですね。超能力者ですか?そうなんです、足がヨボヨボですでにアグラもかけません(涙)生い先短いお爺ちゃんです。頭もボケてきましたし、、って違います!まだまだ箱根最強ライダーである私は若すぎてJKからハート目を送ってもらってます。


ところで、いつも可愛いイラストを投稿して下さいますが、まさか、師匠の描いた絵、じゃないですよね?(恐る恐る)

もし師匠の作品ならば驚きなのですが…
そういえば以前からこのタッチの絵を投稿して下さいますね。


> T家の家族構成が???

はい。仰るとおり

人間の、子は

一郎

二郎

ワンコの子は

三郎

四郎

ニャンコの子は

六太郎(ムータロー、ムーちゃん)

七子(しちこ、シーコ、しーちゃん)

八子(はっちゃん)

九子(ココ子、ココリン、ココちゃん)

孫4名(名前は…えーと、なんだっけ)

*他に前妻との子が約2名(孫はその子の子です)


5は固定電話機を変更したときにその電話機が着信時に『五郎さんから電話です、五郎さんから電話です』という変な着信音が勝手に鳴っていたので五郎は敬遠しました。


10番目の子はトール君(神話に出てくる最強のトールハンマー)(ちなみにボルボもトールハンマーを売りにしてますね)と決めていました。

トール君→十る君

ウサちゃんは女の子でしたので山口百恵のモモをもらってモモ子にしました。



ニャンコの世界にはニャン子の世界があると思い、うちは人間は極力介入してません。

ご飯と水とオヤツとトイレとケアと健康診断と予防接種は勿論しますが、他は、ほぼ、ほったらかしです。

躾もしていません。人間の思い通りにならなくても良いと思ってます。おかげで革の椅子などはボロボロですが。

猫って膝の上で丸くなってるイメージですが(確かにその一面もありますが)歩き方なんて獲物を狙ってる形相をしてノシノシとまるで(まさに)ヒョウやトラのようです。

2メートルのジャンプをこなしながら家中飛び跳ねてますし、追いかけっこは時速200キロで1階2階を行ったり来たり駆けてます。家の中をジャングルだと思ってるようです。(とくにベンガル)

しかも強いです。喧嘩も恐ろしいです。犬のサブローなんかけちょんけちょんでいつも涙目です。


人が介入しないでほったらかしておくと野生の本能が顔を出してくるんでしょうね。でも猫は手が掛かりません。


ちなみに一番手が掛かるのはシローです。

しょっちゅう風呂に入れなきゃならないしブラッシングは毎日、そこいら中にウン○を撒き散らしてるし、花壇はガタガタにするし、私意外の人の言う事は一切シカトw

シローだけは躾をしておけばよかったと後悔してます。ただ家族で一番オモロいヤツです。



Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月20日(金) 10:52花ちゃん
  • [修正]

こんにちは(^^♪

>そこいら中にウン○を撒き散らしてるし

猫はきっちりトイレの躾ができても、やはりわんこはトイレでは出来ないものですか?

昔は粗末な小屋で屋外飼育して小屋の周りはウン〇まみれが当たり前だったけど今では室内犬が多いようですね

今朝のニュースでは、ド−ベルマン盗難事件の犯人女性が劣悪環境で育てられているの見かねてとの報道がありましたが

どうやら飲み水以外に屋外飼育をも指していたようです。

サブロー、シロー両君は床暖房完備テラス付きの部屋で育てられて幸せです。

ご主人に似て○○が短いのはかわいそうだけどご愛敬で。

あ!添付イラストはネット検索のフリー素材がほとんどです。私がイラスト描けるわけ無いじゃありませんか(キッパリ)

Re.ニャンコの本質

  • 2022年5月20日(金) 15:23偽レーサーT
  • [修正]

>イラスト

あ、そうだったんですね(^^)

てっきり師匠は画家かと思いました。

日頃センスがいいから絵もお上手なのかと^ ^


>やはりわんこはトイレでは出来ないものですか?

いえ、躾をしなかった。もありますが、飼い主に似るって言うじゃないですか(^^;)

私も酔うと平気で立ちションとかしちゃいますから(ごめんなさい←犯罪)

パグのシローは私が居ないとウ○コしながら歩いたり、ブラインドの後ろに隠れてオシッコしたり、頭突きで花瓶倒して壊したり、

頑固なので私以外の家人の言うことは一切聞きませんw

だけど私の前では良い子なんですよ。絶対にトイレ外でウ○コやオシッコしないし大人しく床に張り付いていたり腹出してバタバタやってたり私に体なすりつけたり笑ったり。

シロー可愛いんですよー^ ^

でも家人は相当手を焼いてます。シローが何かやらかすと私に八つ当たりしまくりです( ´Д`)

ちなみにお風呂は私が入れてます。私と一緒じゃないと入らないので^ ^



ドーベルマン、私もニュースで画像見ましたが、あの劣悪な過ごさせ方は酷いですね。ワンコもニャゴも命。『飼う』のではなく家族として一緒に過ごす。と考えてもらいたいな。と思います。


しかしながら犯人たちは、起訴されるどうかは別に、不法侵入、動産(なんで命ある動物が動産なのか?)窃盗、器物破損、動物愛護条例違反に問われるでしょうね。

なんとなく再犯っぽいので起訴されれば執行猶予つかないかも。

いくら動物愛護といってもこりゃいかんですな。



ちなみに私、足長いですから!

霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 21:56偽レーサーT
  • [修正]

久しぶりにGを出撃しました。(昨日)

霧の箱根にゲレンデ。って雰囲気あるような気がします。

幻想的?に撮影したつもりです。



ゲレンデ納車後3年7ヶ月経ちも、まだ19,000kしか走ってません。

最近はもっぱら燃費のよい(しかも乗りやすい)プリウスの出番が多いですから。


でもゲレンデも乗ると楽しいです。

制限速度で走ってこれほど面白い車は他を知りません。

GT3などは9000回転回さないとフラストレーション溜まりますがゲレンデは30kで走っても楽しいんです。


晴れた箱根も好きですが、やはり箱根といえば霧の峠。

幻想的で夢の中を走っているような箱根ドライブ。楽しかったです。夢の中過ぎて事故んないように気をつけます。


Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 21:57偽レーサーT
  • [修正]

いつものターンパイクです。

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 21:58偽レーサーT
  • [修正]

ゲレンデって真四角なので、どーやって撮りゃいいんだ?って、いつも悩みます。

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 21:59偽レーサーT
  • [修正]

今回も相変わらず写真多めです。

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:00偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:00偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:01偽レーサーT
  • [修正]



雨降ってきました。

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:01偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:02偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:03偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:03偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:04偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:04偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:05偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:05偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:06偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:06偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:07偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:07偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:08偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:08偽レーサーT
  • [修正]

大観山。

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:09偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:09偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:10偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:11偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:11偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:12偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:13偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:13偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:14偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:15偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:15偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:16偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:17偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:17偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:18偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:19偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:19偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月18日(水) 22:20偽レーサーT
  • [修正]

Re.霧の箱根

  • 2022年5月19日(木) 11:30偽レーサーT
  • [修正]

今回は260キロ走って満タン96リッターから約半分を消費しました。

恐る恐る電卓叩いたら、、、

リッター5.4キロ!

高速道路往復約150キロの距離を法定速度内エンジン回転数ほぼ1200回転キープを260キロに含めての燃費です。

箱根往復しただけでハイオク183円×46litre=8,418円!(>人<;)

ゲレンデくん、君はF1かね?

しかも高速道路料金、有料道路料金、全部まとめて15000円くらいか?

おちおち箱根にも行けん

プリウスがどれほど偉大なのか。が、よく分かります。

なるべくプリウスで移動しようw

Re.霧の箱根

  • 2022年5月19日(木) 14:42偽レーサーT
  • [修正]

睨んでる

Re.霧の箱根

  • 2022年5月19日(木) 14:43偽レーサーT
  • [修正]

そして意味もなくゴツンコした

モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:29偽レーサーT
  • [修正]

花撮影

大船フラワーセンター

熱海アカオハーブローズガーデン

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:29偽レーサーT
  • [修正]

花も好きです^ ^

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:34偽レーサーT
  • [修正]

薔薇はもっとも好きです。

以前は薔薇って好きじゃなかったんです。

なんか、仰々しい派手なブランド品のようで。

でも花に興味を持つようになって育ててみると手が掛かる上に棘が寄せつかないようにするし、

苦労して咲かせても一瞬で散ってしまう。それも咲くのは年に一度。薔薇って儚いですね。

美しいものを手にすることは難しいんだなって。

でもそれを手にした時ってとっても嬉しくて…それで薔薇を好きになりました。

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:36偽レーサーT
  • [修正]

美しいものは難しく

しかも一瞬で消えてしまう

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:36偽レーサーT
  • [修正]

薔薇の花言葉

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:38偽レーサーT
  • [修正]

薔薇の花言葉は愛と美です。

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:40偽レーサーT
  • [修正]

この薔薇は我が家の薔薇です。

情熱の深紅

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:41偽レーサーT
  • [修正]

熱海アカオハーブ

ローズガーデン

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:50偽レーサーT
  • [修正]

花の写真も難しいんですよ。

そもそもが美しいですから誤魔化しがきかない。

美しいものを美しく表現するのは意外と難しいんです。それ以下に撮ることが許されないから。


ちなみに富士山も難しいですよ。最初から偉大な山ですから、その偉大さをありのままに表現するのですから。

いまだに富士山をまともに撮れたことが無いです。以前、ゲストさんがこの掲示板に富士山の写真投稿して下さいましたが感動しました。あのお写真のような富士はどうあがいても未だに撮れません。


Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:52偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:53偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:55偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

花を見たり育てたり…

それも私の趣味です。

趣味多彩

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:55偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:56偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:56偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:57偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:57偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

大船フラワーセンター

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:10偽レーサーT
  • [修正]

これは我が家の薔薇です^ ^

モモ子ちゃんをテラスで遊ばせてあげたいけど薔薇の棘が心配。でも薔薇に囲まれたウサギってとっても絵になると思う。まるで童話のように。可愛いなー

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:16偽レーサーT
  • [修正]

我が家の薔薇

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:16偽レーサーT
  • [修正]

我が家の薔薇

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:17偽レーサーT
  • [修正]

我が家の薔薇

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:17偽レーサーT
  • [修正]

我が家のテラス

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:18偽レーサーT
  • [修正]

我が家のテラス

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:18偽レーサーT
  • [修正]

我が家のテラス

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:19偽レーサーT
  • [修正]

我が家のテラス

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:20偽レーサーT
  • [修正]

我が家のテラス


今、私の旬はガーデニング。

まもなくモデルガンに戻ります(≧∀≦)

Re.モデルガンミュージアムInstagram

  • 2022年5月15日(日) 15:23偽レーサーT
  • [修正]

何回もUPして申し訳ないですがモモ子ちゃんです。可愛いー

豚キムチ最高です

  • 2022年5月13日(金) 13:20偽レーサーT
  • [修正]

きょうのランチは豚キムチ  ブーブー

豚バラとキムチって合いますね^ ^

ご飯おかわりしちゃいそう

豚キムチ考えた人って天才だと思う





Re.豚キムチ最高です

  • 2022年5月14日(土) 15:18偽レーサーT
  • [修正]

今日のランチはこんな感じです

ハンバーグ、チョリソ、牛カルビ、チキンソテーのミックスグリルに目玉焼きをトッピングしました。|( ̄3 ̄)|

モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 15:46偽レーサーT
  • [修正]

モーモーツーやってきました(牛カツツーリング)(といっても2時間のちょい乗りですが)

トンカツならぬ牛カツ&アジフライ定食。牛カツはサーロインのミディアムレア、鯵は肉厚♪美味しかったー^ ^

帰宅してモモちゃんとちょっとお散歩しました部屋の中ですけど(部屋んぽ)。モモちゃん可愛すぎるー

牛と豚と鶏と猪と羊と魚は食べるけど今後一切ウサギは食べないことにしました。


Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 15:50偽レーサーT
  • [修正]

エストレイヤ絶好調です。これぞバイクらしいバイクのスタイルだと思います。空冷エンジンの造形も見ていて飽きません。

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 15:53偽レーサーT
  • [修正]

これです!

トンカツならぬ牛カツ

外サクッ!中ジュワァ~~~


Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 15:55偽レーサーT
  • [修正]

アジフライもペラペラではなく『ザクっ!』と食べ応えありました。^ ^

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 15:57偽レーサーT
  • [修正]

帰宅してモモ子ちゃんと遊ぶ^ ^

可愛いすぎて気絶しそう

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:00偽レーサーT
  • [修正]

ウサギを食べる人って信じられない

今後ウサギ食べない運動をしていきます。

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:08偽レーサーT
  • [修正]

というか私も以前はフレンチの前菜でよくテーブルに並んだウサギのパンチェッタ巻などを食べましたが、今はそんな自分を呪いたいです。

毎日のようにウサギを食べているフランス人は呪われないのでしょうか?

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:09偽レーサーT
  • [修正]

モモ子ちゃんお散歩が好きなようです^ ^

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:10偽レーサーT
  • [修正]

可愛いすぎるー(#^.^#)

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:12偽レーサーT
  • [修正]

お外を見ているモモ子ちゃん^ ^

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:12
  • [修正]

皆さんもウサギ食べない運動に参加してください

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:15偽レーサーT
  • [修正]

ハチ子、モモちゃんをガン見




Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:28偽レーサーT
  • [修正]

本日の薔薇

曇り空が背景を真っ白にして絵のように写りました一輪の薔薇。お気に入りの写真です。

Re.モーツー行ってきました

  • 2022年5月11日(水) 16:32偽レーサーT
  • [修正]

最近ガーデニングに忙しくモデルガンの写真が撮れてません。

今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:16偽レーサーT
  • [修正]

こんにちは^ ^

今日から家族になったモモ子でーす

モモちゃんだよー

生後2ヶ月の赤ちゃんです

よろしくね^ ^

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:17偽レーサーT
  • [修正]

可愛い過ぎる(#^.^#)

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:19偽レーサーT
  • [修正]

たれ耳が…^ ^

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:20偽レーサーT
  • [修正]

モモちゃん女の子でーす

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:22偽レーサーT
  • [修正]

ニャンズ様子見に来る

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:23偽レーサーT
  • [修正]

誰ニャ?

Re.今日から家族

  • 2022年5月10日(火) 17:24偽レーサーT
  • [修正]

あたしモモちゃんよ♪

これ、なんか好き

  • 2022年5月8日(日) 19:19偽レーサーT
  • [修正]

これ買おうかな〜

8連発だし

カッコいいな〜



タナカ・ワークスからS&W PC M&P R8 2inchのモデルガンがでますよー

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月8日(日) 19:21偽レーサーT
  • [修正]

このグリップも買って…

(欲しい病はじまる)


8連発イッキに発火したら面白いだろうな〜

(妄想もはじまる)

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月8日(日) 19:29偽レーサーT
  • [修正]

S&Wのカスタム部門「パフォーマンスセンター」が製作したタクティカル・リボルバー「M&P R8」とは異なる「コンシールドキャリー」をコンセプトに開発された.357マグナム口径8連発のモデルです。

実銃はチタニウムのシリンダーとバレルシュラウド、スカンジウムアロイ製フレームを持ち、

新素材を用いつつスナブノーズ化するなど、徹底的に軽量化・小型化したモデルでした。.357マグナム8発となると1911の良い対抗馬としても良い選択肢に入るモデルであったと考えられます。

今回この異色のリボルバーを発火モデルガンとして製作致しました。

インターナルロックなど最新のS&Wの機構はそのままに、通常のリボルバーとは一線を画す異色モデルを再現しています。

またフルムーンクリップも1つ付属。

このモデルの特徴でもあるムーンクリップを使った8発の一気に装填・排莢も楽しめます。

素手では難しいムーンクリップへの弾丸の装着用に専用ローディングツールも付属させました。



※タナカ・ワークス社商品説明より抜粋

Re.これ、なんか好き

館長

こんばんは。

このホーグのグリップ、日本人の普通の大きさの手だと、合いません。
指一本分余ります(溜息)。

見掛けは、なんか猛々しくていいんですがね。

フィンガーグルーブの無い物をお勧めします。

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月9日(月) 11:52偽レーサーT
  • [修正]

CYPRESSさん、こんにちは

グリップ詳しいですね。

グリップ博士ですか?^ ^

まあ、しょっちゅう握ってる訳ではないので自分がカッコいいと思うものを付けますよ。いつもみたいに、1、2回発火させて飾っておくことになってしまうと思うので、汗

発火モデルガンも撃つときはこの上なく面白いのですが、あとのカート洗ったり分解して掃除したりが面倒くさくて、、、(^^;)

結局デザートイーグルも分解して調整しなきゃいけないと思いつつも未だに手付かず。←本来分解したり調整するのも楽しいことなんでしょうけど。




Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 1:24子連れ狼
  • [修正]

館長様 こんばんは
S&W純正だと、こんなのもあります。
(バレル長と銃の色は違いますが、R8)

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 1:27子連れ狼
  • [修正]

私がシューティングで使っていたのはコレ

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 1:29子連れ狼
  • [修正]

木グリじゃなくてもいいならこんなモノもあります。

夜分に失礼しました〜

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 11:11偽レーサーT
  • [修正]


子連れさん、おはようございます^ ^

グリップ情報ありがとうございます。


そのS&W PC M&P R8 ってこれですか?

あじゃさん制作の名品。

シリンダーのチタン色がいいですね。


なんか羨ましい^ ^




Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 11:16偽レーサーT
  • [修正]

あ、ちょっと違いますね。

S&W PC M&P R8 をカスタムしたものでしょうか?

写真の撮りごたえのあったコレクションだなと覚えてます。

Re.これ、なんか好き

  • 2022年5月10日(火) 11:22偽レーサーT
  • [修正]

写真は子連れ狼さんのガスガンシューテングカスタムです。


私はそろそろ発売されるタナカ2inchのモデルガンを購入しようと思ってます。

短いバレルだから発火すると物凄い火花がでるのかも?(妄想どんどん広がるw)